台風の足跡とドイツ兵
台風が通り過ぎて
4〜5日経ちましたが
未だにその痕跡(傷跡?)は
いたるところに残っております。
走っていて
一番目立つのは
変な方向を向いたまんまの信号機。
さすがに
消えているところは
ほとんど無くなったが
「向き」に関しては
国道でさえまだ放置状態多数。
この交差点の場合、
この位置から見るべきは
左側奥の信号ですが
完全に右ななめ45°を向いております。
右側手前の信号も(矢印の描き方が180°反対ですな)
本当は十字路の右側から来る
クルマに対してのモノですが
こちらも同様に
右ななめ45°です。
ここは8叉路?
ユニオンジャックみたいな交差点?
国道でさえ未完なのだから
こんな小さな交差点は
まだまだ順番が回ってこないのだろうな…。
これはオマケ。
先日信号待ちで見かけた
ドイツ兵です。
こうすればカンペキなドイツ兵の完成です。
ドライバーはお年を召したおっちゃんだが
この
鉄兜ヘルメットには
何かポリシーを感じます。 感じるか?
ホントはハーレー乗りなのか??
原チャリとのミスマッチが
インパクト大でした。
にほんブログ村 ←ポチッとプリーズ
関連記事