やっちゃった。
昨日の画像で
ネタバレしてますが
とうとう
やちゃいましたよ。
バーハン化。
まずは昨日の画像をば。
カブらしさが無くなるかなと
ずっと悩んでいたのですが
1号もあるからいいか、と
手を出してしまいました。
ななめ前から。
パーツはネットやバイク屋なんかで
ちまちまと集め
その後は
カリスマ・カブイジラーwの
Yさんにごろにゃん♪
10mmのアルミ板を貢ぎ物にして
お願いしてしまいました。
だってずんだには出来ないからね。
ただ、
ハンドル周りの「シルバー」が
他の部分と合わないので
この後は自分でちょっとだけ
手を加えます。
リアフェンダーも
ぶった切っておりますよ。
タイヤを見せたいから。
そしてこちらが
今朝の2号さん。
ヘッドライトとハンドル周りを
車体と同色で塗り塗りしました。
ミラーもスクエアで
低めのものに交換。
スイッチ類も同色です。
完全にプラモデル的な塗装ですなw
パワーフィルターのカバーも
メッキから車体色へ変更。
エンジンとキャブは
ぢるーさんに
少しだけ魔法をかけてもらいまして
調子が良くなりましたよ。
最後の難題は
配線の処理。
早めにここに
カバーを付けなければ…。
いろいろ構想はあるんですが
材料の手配が問題です。
今回も
みなさんのお力をお借りして
と言うか完全に「頼り切った」ので
かなりリーズナブルに
変更ができました♪
皆様、今後も
おんぶ&だっこで
よろしくお願いしますwww
にほんブログ村 ←ポチッとプリーズ
←ポチポチッとプリーズ
←ポチポチポチッとプリーズ
関連記事