大阪おんちゃん

琉球ずんだ

2012年07月19日 17:01





今日の昼前に

仙台のオヤジから電話があり

隣に住む通称「大阪おんちゃん」が

亡くなったと聞かされた。



間柄としては

母親の実姉「大阪おばちゃん」のダンナさんで

若いときに大阪へ移住し

ご夫婦で暮らしていたが

定年退職を機に

実家の隣に家を建て戻ってきた。

(大阪に住んでいてたまに遊びに来るから家の家族は「大阪おんちゃん・おばちゃん」と呼んでいました)




大阪おんちゃん・おばちゃんには

子供がなく

我々4兄弟はとても

可愛がってもらっていたし

自分はおんちゃんの話す

何かのんびりした口調の

大阪弁が面白くて好きだった。

子供の自分たちに対しても

「ほんまですか〜」

「そらええでんな〜」

みたいな口調でほんわかしたりしてました。




隣に越してきてからは

たま〜に実家に帰ったときに

顔を出すぐらいで

あまり交流できていなかった。


晩年は入退院を繰り返しており

自分は岩手→沖縄と

ここ7〜8年は全く実家に

戻ってもいなかったので

顔も見せていなかったなぁ。




しかも今回の連絡は

完全に「事後報告」で

「すでに葬式も終わっているから」との事。



遠く離れた沖縄で

ビンボー生活している

馬鹿息子へのオヤジの気遣いだと思うが

何とも情けないことだ。




昼休みに郵便局で

お悔やみ用のはがきを買い

おばちゃん宛に出しました。


こんなことしか出来ない

甥っ子をお許し下さい。



おんちゃんのご冥福を

沖縄よりお祈り申し上げます。














関連記事