16号去って
昼過ぎになって
吹き返しの風はまだあるものの
雨が止んでいたので
遅めの昼飯がてら
昨日避難させていた2号さんのところへ
行ってみると…
角を曲がってビックリ
完全にやられてました・・・
前回の15号の時は
大丈夫だった場所なので
今回も大丈夫だろうと
置いていた場所でしたが
今回は全くダメでしたね…。
隣にあったチャンプは
かなり道路側に出ております。
台風の風、あなどれないぉ。
幸い大きな被害はなかったので
どっこいしょと起こし
近場の状況を見に行ってみました。
泊大橋とうみそらトンネルの交差点では
通行止め解除の準備が始まっておりました。
しばらく待って
解除第一号でも狙おうかと
思いましたが
反対側も解除してからでないと
通行可能にならない事に気づき
ここを通るのは諦めて
またブラブラと走ります。
なうら橋も
まだ通行止めでしたね。
この後はR58を北上し
北谷の会社に向かいます。
何故かと言うと
会社ならタダで洗車ができるから♪
幸い日曜日で誰もいないしね^^
途中に立ち寄った
アラハビーチ。
さすがに海岸は
まだまだ風が強いです。
風に乗って潮水と砂が
バンバン飛んできますwww
手前にある芝生も
完全に砂に埋もれておりました。
会社に着いて気がついたのですが
ボックスがグラグラになってました。
倒れた衝撃でステーが外れてしまったようなのですが
本日は何も工具を持って来ていなかったので
外して会社に置いて来ました。
そして予定通りの洗車。
このキャリアで何も乗せていない状態は
初めて見たので
ちょっと新鮮でしたね^^
明日は晴れ間も出そうな予報。
様子をみながら
走りに行きたいものです。
にほんブログ村 ←ポチッとプリーズ
←ポチポチッとプリーズ
←ポチポチポチッとプリーズ
関連記事