新しい出会いありーの
本日の沖縄は
天気予報通りの晴れ。
だけど風が強くて
体感温度は低めであります。
久しぶりにR58から北上して、
コメントをいただいていた
恩納村のハーレー乗り
エージさんと初顔合わせです。
途中の琉球村前で一枚。
少しずつ陽が出てきましたね。
待ち合わせ場所は
シーサイドドライブインなので
仲泊経由です。
いつもの場所でもう一枚。
車の合間を見計らいながらさらに。
風が強いの分かりますかね?
そして程なく
シーサイドドライブインに到着ー。
やはりバイクがたくさん停まっておりますなぁ。
どんな人だろう。
ハーレー乗りだから
ゴツくてイカツイ人かな…。
とか思いながら
建物の脇にずんだ2号を停め
「少し早めに着いたからまだいないかな…」
と思いながら隣を見たら
すでに隣におりましたw
全然気づかなかった!
突然すぎて普通のリアクションしかとれなかったです(汗)
エージ号、前から。
でも思ったより
物腰の柔らかい方で一安心。
やはり年齢は人を丸くするのですねw
エージ号、後ろから。
エンジンアップ。くわしくないので詳細コメントできません。
ハンドル・メーター廻り。
エージさんは
昨年の11月に来たばかりで
移住一ヶ月と少しだそうで、
旅行で訪れた恩納村が好きになり
軽のバンにハーレーを詰め込んで
沖縄へやって来ました。
入るんですね、軽に。
エージ号越しの2号。間にデカバイク3台でカブはずんだだけ…。
立ち話もなんなんで
ドライブインでサンドイッチと
クラムチャウダーを食べながらゆんたくしながら
いろいろお話しをしていると
突然声をかけられ
見ると
カブ90に乗っているヒロヤさん。
つづいて現れたのはリトル乗りのタカーさん。
本日は他のお仲間とツーリングです。
タカーさんはリトルでしたがヒロヤさんはハーレーでございました。
エージさんも奇特なお方で
ハーレーがあるのに
カブが欲しいとのこと。
2号をマジマジとご覧になりながら
「いいなー、いいなー」を連発。
褒められすぎて気恥ずかしいかぎりであります。
食事のあとは
せっかくだからと
久々に万座毛まで走ります。
走りながら一枚。今回は良く撮れました。逆行だけどw
エージさん撮影のずんだ。
カブがハーレーを先導するという見たことの無い光景でありますwww
本日の万座毛。波高し。でも海の色はキレイ。
改めてツーショット。
ここでもしばらくゆんたくしたのですが
実は万座毛に向かっている途中で
リュックに「日本縦断中」のプレートを貼った
自転車を追い越した、と言うか
自転車だと思って追い越したら
ナント一輪車!!
と言うことがあって
「多分ここに立ち寄るはず」と話をしていたら
本当にやって来ましたよ!
そしてそのまま
遊歩道へ向かっていきました。
もちろん一輪車に乗ったまま!
すんごく気になったので
戻ってきたときに声をかけちゃいました。
キケンジさん!
神戸出身&北海道在住だそうですが
今回は北海道から沖縄まで
一輪車で縦断をしているドエライ人。
キケンジさんのブログはこちら!
11年前にもバイクで日本一周を
したらしいのですが
3年ほど前にコレに出会い
ハマってからは
いろいろな所を旅しているそうな。
海外ではブロックタイヤを着けてトレイルもするそうな。
バイクで日本一周している人は
結構沖縄でも出会っているが
こんな人には初めて!
まだちゃんと見てませんが
この方のブログも楽しそうであります。
このリュックを見かけたら応援してあげてください!
昨晩那覇に着いて
今日は許田あたりまでは走るそうな。
そして辺土岬経由で今度は
東側を南下しながら那覇までもどるらしいが
明日以降R329や県道7号を走ったら
出会えると思いますので
お声掛けしてみてくださいませ〜!
キケンジさんを見送って
再び仲泊まで二人で走ったところで
エージさんとお別れ。
ずんだはR58を南下して帰路につきました。
が、
ずっと給油しようと思っていたことを思い出した。
ヤバイっす!
安全策で予備タンに切り替え
何とか浦添あたりで給油完了。
無事に帰宅いたしました。
泊大橋からの夕陽。明日も晴れるのかな?
いやぁ〜
今年は年明けから
新たな出会いがいっぱいで
楽しい一年になりそうですなー。
にほんブログ村 ←ポチッとプリーズ
関連記事