うれしい誤算

琉球ずんだ

2012年01月08日 21:01

雨の3連休だと

すっかりあきらめモードで

今朝はかなり遅めに起きたのですが

意外にも晴れてんじゃん!





出かけなくては!!www





と言うわけで

そそくさと支度をして

何とか午前中に出発!



先ず最初に向かったのは

普天間宮。

本日もやはり初詣からスタート。





そろそろ人出も

落ち着いているかと思っていたのですが

まだまだたくさんおりました。



向かって左側の狛犬。


ここの狛犬は

なかなか愛嬌がありますw




向かって右側の狛犬。こちらはキリリ!


ここで気が付いたんですが

狛犬の並びが逆?な印象。

普通は口を開いているのが右で

閉じているのが左ではなかったっけ??

何か理由があるのか、

自分の認識が間違っているのか…。





お守りもとも思ったけど

行列ができていたので

今回はあきらめて次回また来ましょう。




ここからはコザを抜け

R330からR329へと走り






着いたところは

辺野古のフェンス前。

本日は誰もおりません。


途中かここらで

キケンジさんに会えるかなと

思ったりしてたけど

彼は上のファミマルートを行ったようでした。





初めて気づいたけど

カメラもあったのね。



このあたりまではポカポカ陽気です。




再び走って有銘川で小休止。


この後

東村の慶佐次あたりまで行き

そこから早めのUターン。



金武の手前

宜野座の脇道に入ってみる。





川の中州にマングローブの

島がありますな。

さらに奥へ進み

車エビ養殖場の先へ行くと、




突き当たりに公園がありました。




小川もあります。




この先は

大きな岩の下に流れ込んでいきます。





川下方向。

いい感じです。




戻る途中で見つけた何かの実。

コレはなんでしょうか??



再びR329からの帰路ですが

またまた寄り道。




金武の億首川河口にある田芋畑。

新しく植えたばかりの様です。





クリスマスな感じの木をバックに。

コレも何だっけ?

思い出せない…。




後半は雲が出てきて

気温も低くなってきましたが

思いがけない晴れの日を

満喫いたしました。




にほんブログ村 ←ポチッとプリーズ

関連記事