1号復活ーーーーーーー!!!
昨日の朝に
メドルマさんに持ち込んだ
エンジン。
今日のお昼までに
電話がなかったので
「週明けかな」と思っていたら
午後になって
「上がりました」の入電。
ちょうど飯にでも
行こうかと思って準備をしていたので
メットを抱えてタクシーに飛び乗りました。
一ヶ月ぶりのご対面で感無量でございます。
メドルマさんへ着くと
おぉ〜!
仕上がってます。(電話が来たのであたりまえですが)
うっすらホコリとクモの巣が着いておりました。ゴメンね。
ぢるーさんに組んでいただいたエンジンは
始動時にちょっと
アイドリングが安定しなかったけど
エアフィルターの問題らしく
それ意外は
異音なし
オイル漏れもなしで
キッチリと組み上げられておりました。
さすがぢるーさんです!
組み上がったなら
走るでしょう♪
とりあえず何かあった時の為に
本日は近場をトコトコします。
まず最初に行ったのは
走って10分ぐらいの南風原のYさん宅。
電話とかはしていなかったので
ご在宅かは分からなかったけど
運良くご在宅でした。
1号を見せるのは初めてなので
あーだこーだしながら
しばしゆんたくをして
今回は早めに退散。
次に向かったのは
同じ南風原のタカーさん宅。
こちらも
事前連絡なしで行ったのですが
運良くご在宅でした。
こちらでもいろいろと
カブ談義をしてから
もうちょっと走ろうと思い
今回は南部エリアを
少しだけ走りました。
立ち寄ったのは
ニライカナイ橋の上の展望エリア。
本日は曇天のため
奥の海が全然写っておりませんが…。
ここで休憩しながら
何枚かパチリ。
やはりちょっと寒そうですな。
ここでも
エンジンのチエックですが
全くオイル漏れなし!!
完璧でございます!!
明日晴れたら
もう少し長距離を走ってみたいですねー。
ぢるーさん
真っ先に見せにいくと言っていたのに
行かなくてすみません。
初日で中部にはまだ
踏ん切れなかったもので…。
週明けには1号で出勤しますので
そのときに!
にほんブログ村 ←ポチッとプリーズ
←ポチポチッとプリーズ
←ポチポチポチッとプリーズ
関連記事