株主総会 in 美々ビーチ
本日は
南部エリアでの
株主総会でした。
那覇近辺のカブ乗りさんと
会場まで走ろう
と言う事で
10時半に南風原の
Yさん宅に何名かが集合。
Yさん親子を含め6台が集合。
手前のMDはネコおやじさんの愛車です。
バッグ、ボックス含め
〒マーク以外は
まんま郵便屋さん仕様です。
反対側からも一枚。
さて最初に向かったのは
おなじみの
ニライカナイ橋の上。
ちょっと風がありますが
眺めも良く
絶好のVTR日和ですなぁ。
ずんだが
ビデオカメラのスタンバイを
している横では
何やらカブ談義が始まってました。
ここからしばらくは
ビデオカメラに専念したので
次の場所までの画像はありません。
次に到着したのは
R331百名にある
カフェやぶさち。
こちらで出店している
ぢるーさんを訪ねます。
会場に着いて
合流の方々を待ちながら
再びのご歓談。
会場内を散策してると
こんなもの発見。
ガンダムの初号機だそうです。
まだ制作途中のようですねー。
完全に「趣味」で制作しているようで、
感心しきりでございます。
そんなこんなで
ウロウロしていると
女の子が近づいて来たよ。
ぢるーさんとこの
ぷるる嬢でございますw
相変わらずかわいいねー。
ぢるーさんのお店もありました。
本日はまだ
あまりお客さんがきていないようで
商売そっちのけで
ぢるーさんもカブ談義してましたwww
こんなパフォーマンスもやってたり
こんな景色も見えました。
と、ここで
さらに3台のカブが合流。
ヒロシさんとタカーさんの息子さん、
そして、その息子さんのお友達。
そしてこれが
お友達さんのカブ。
3万円でゲットしたそうですが
すでにいろいろと
手が入った状態で
レンズをクリアに変更したぐらいだそうです。
ぷるるも交えての
さらなるカブトークw
このあとは
メインの集合場所である
美々ビーチまで
初の9台走行です!
ですので再び
ビデオカメラを写しながら
R331を走りまして
美々ビーチに到着〜。
会場にはすでに
3台のカブが来ておりました。
サキたんのお友達のリトル。
バイク歴一週間とのことで
まだ30km出すのがやっとだそうです。
というか原付なのでそれでいいはずですけどねwww
メタリックブルーの
サキたん号と
その後ろにあるのは
本日参加不可能だったはずの
noaさん110です。
noaさん大丈夫だったのかな??
二カ所に分かれたカブたちをパチリ。
ついでにせっかく来たので
会場の様子を少し。
ほんとに少しですねwww
ずんだは
こっち方向のカスタムには
あまり興味がないし
他の人がちゃんとした記事を
アップするだろうと思うので
この程度でオッケー♪
むしろ
会場に来ていた
こっちの方を見てましたwww
レッグシールドに
シフトのパターンが手描きで入ってますw
最後に
取材に来ていた戸恒氏に
記念写真を撮ってもらいましたよ♪
このあと何名かの方々が
仕事や所用で
帰られるとのことでしたので
ちょっと早めでしたが
最後のランにでました。
帰りは7台でございました。
そして途中で
何台かもお別れ。
飛ばす人たちだけ
たまたま同じ方向でしたw
それでも再び
分岐で別れ
ずんだも帰宅いたしました。
このあとは
タイミングをみて
動画の方もアップしたいと思いますので
期待せずにお待ちくださいwww
にほんブログ村 ←ポチッとプリーズ
←ポチポチッとプリーズ
←ポチポチポチッとプリーズ
関連記事