昨夜は新たな出会い&新たなお店

琉球ずんだ

2012年09月26日 11:36

昨日の昼休みに

ある駐輪場へ行くと

目の前に郵便屋さんバイクが。





真後ろに駐輪して

ジロジロ。


ここは北谷。

停まっていたのは読谷ナンバー。

行政区分と郵政の管轄は

全く関連ないのかな?

と思いながらも

しばし眺めていると


なんか違和感が。





普段見かけるのと

何か違う気がするなぁ…









と思いながら横へ回り込んだら

「YAMAHA 」の刻印がありました。


郵政メイトですたよ^^







MDメイトを見るのは

ほぼ初めてかも・・。







フロント周り。

MDはあまりカブとの差異を感じませんねぇ。

性能的にはどうなんだろ?


と、思いながらも

時間がなかったのでメシに行きました。






そして夕方。


今夜はヒデさん御用達のお店

「炊き肉 牛ちゃん」にて

すもぐりさんとボンチ君も含め

4人での食事会。



この店の存在は知っていたけど

「炊き肉」だとも知らなかった・・・

ずっと普通に「焼き肉」だと思ってたwww







ずんだが少し遅れてしまったので

みなさんビール飲みながら

待っていてくれた様です・・スミマセン



と言うのも

この炊き肉は食べる順番というか

流れがあるらしく

遅れて入ると食べられない部分があるらしい。






セッティング状態。

なんとなくもんじゃっぽくも見えますな。



真ん中が凹んだ鍋らしく

この中心部に出汁を投入し

中心部から炊いていくらしい。






出汁をつぎ足しながら

グツグツと。


しばらくすると

真ん中部分にオッケーがでました^^



この料理は炊くための出汁と

食べるためのタレにヒミツがあるようだ。







ゆんたくしながら

肉&野菜完食〜^^



続いては「うどん」を投入!


はい、コレも完食〜^^







んで、最後は

ご飯と玉子で「おじや」でござるよ!



鶏飯スープと一緒にハフハフと。

スープも旨い!!






ウマイ食事と楽しい会話で

ついつい長くなっちゃいますね♪






この店は

西町で、さらに二階にあるせいか

「知る人ぞ知る」お店らしく

店内にはプロ野球選手やスポーツ選手のサインがズラリ!

奄美出身のオーナーのおっちゃんとの写真もありまして

元ジャイアンツの小久保のバットも

無造作に置かれてあり自由に触れるのです^^


しかもオーナーのおっちゃんは

野球に興味ないらしいwww



それでもそう言う人たちが集まるのは

料理の旨さと人柄なのでしょうな^^



ちなみに昔はメグロに乗っていたそうです。





今度は株主総会でまた

行ければなぁと思いました。







にほんブログ村 ←ポチッとプリーズ

 ←ポチポチッとプリーズ

 ←ポチポチポチッとプリーズ


関連記事