大謝名メーヌカー

琉球ずんだ

2012年11月26日 02:13

存在は知っていたのですが

いつも通り過ぎてしまっていた場所へ行って来ました。







宜野湾の大謝名にある史跡。


水場であり拝所でもある

大謝名の歴史を刻む場所らしい・・










石敷の階段を下りると

ありました!


まだ水も湧いているんですねぇ。









昔はここまで入り江だったようです。









戦前頃の風景。

いい感じですなぁ^^









他にもまだ

歴史的遺産があるようですね・・









別アングルから。









近づいてパチリ。









苔、苔〜♪









水もキレイですが

まだ飲めるのかな・・?






地元の人に聞いたら

子供の頃から

「飲んではイカン」と言われていたらしいですが

やはり衛生面での問題なのかな?







にほんブログ村 ←ポチッとプリーズ

 ←ポチポチッとプリーズ

 ←ポチポチポチッとプリーズ

関連記事