2013年04月28日
伊計島〜読谷 イベント&カブ三昧
本日は朝から晴れ!
伊計島と読谷でそれぞれ
バイクと車のイベントがあったので
カブツーがてら出かけて来ました。

大分はしょって伊計島到着^^
風が強くて走りながら撮る事ができませんでした。
何故かノンアルで乾杯しだす
ハチミツさんととんとん兄のお二人w

逆光になっちゃいますたがもう一枚^^

サーキットの走行会&
ガレージセールだったらしい。

参加費三千円で自分のバイクでの
走行が出来たみたいですが
我々は遠慮しときました^^
だってみんな「本気の人」ばかりだし。

1923年のハーレーもゲスト出演。

うーん、
カッコイイですなぁ。

サドルのヤレ具合も素敵♪

年月が創り出す雰囲気ですね〜^^

The 機械 って感じ^^

カブもこんな雰囲気にしたいなぁ。。

リトル・ホンダPC50もおりましたよ^^

走行中も撮ってみたけど
タイミング遅し・・・

海も見えて気持ちいい♪

こんなのや

こんなのもありましたよ^^

ハルクホーガンの様なヒゲを生やした
ジンガイさん達のハーレー。

ハーレー越しのカブたち^^

移動の途中で宮城島にある
製塩ファクトリー
「ぬちうなー」へ立ち寄り。
こんな所があったのね…。
そしてここにはパワースポットも!
こちらはひとつめの「龍神風道」。

こちらはふたつめのパワースポット
「果報バンタ」。
絶景ですなぁ^^

大潮でかなり引いてますね〜。
磯には貝採りの人影がチラホラ。

ハチミツさんは
親子でパワー吸収中^^

読谷へ向かう途中の
ハイウエイドライブインで
遅めの昼食!

初めて食べたポークチャプスイ。
豚肉の野菜炒め??
今度はCランチやステーキも
食べてみたいです^^

ほんでここからは
読谷旧飛行場での車のイベント。

セリカ〜

アメ車〜

ナイト2000??
英語でしゃべってましたな!

忘れた〜^^

スカ〜

箱スカ ケンメリ〜

痛車〜

デコトラ〜

シャコタン〜

族車〜

志村〜^^
あ〜疲れたぁ
けど楽しかったぁ^^

にほんブログ村 ←ポチッとプリーズ
←ポチポチッとプリーズ
←ポチポチポチッとプリーズ
伊計島と読谷でそれぞれ
バイクと車のイベントがあったので
カブツーがてら出かけて来ました。

大分はしょって伊計島到着^^
風が強くて走りながら撮る事ができませんでした。
何故かノンアルで乾杯しだす
ハチミツさんととんとん兄のお二人w

逆光になっちゃいますたがもう一枚^^

サーキットの走行会&
ガレージセールだったらしい。

参加費三千円で自分のバイクでの
走行が出来たみたいですが
我々は遠慮しときました^^
だってみんな「本気の人」ばかりだし。

1923年のハーレーもゲスト出演。

うーん、
カッコイイですなぁ。

サドルのヤレ具合も素敵♪

年月が創り出す雰囲気ですね〜^^

The 機械 って感じ^^

カブもこんな雰囲気にしたいなぁ。。

リトル・ホンダPC50もおりましたよ^^

走行中も撮ってみたけど
タイミング遅し・・・

海も見えて気持ちいい♪

こんなのや

こんなのもありましたよ^^

ハルクホーガンの様なヒゲを生やした
ジンガイさん達のハーレー。

ハーレー越しのカブたち^^

移動の途中で宮城島にある
製塩ファクトリー
「ぬちうなー」へ立ち寄り。
こんな所があったのね…。
そしてここにはパワースポットも!
こちらはひとつめの「龍神風道」。

こちらはふたつめのパワースポット
「果報バンタ」。
絶景ですなぁ^^

大潮でかなり引いてますね〜。
磯には貝採りの人影がチラホラ。

ハチミツさんは
親子でパワー吸収中^^

読谷へ向かう途中の
ハイウエイドライブインで
遅めの昼食!

初めて食べたポークチャプスイ。
豚肉の野菜炒め??
今度はCランチやステーキも
食べてみたいです^^

ほんでここからは
読谷旧飛行場での車のイベント。

セリカ〜

アメ車〜

ナイト2000??
英語でしゃべってましたな!

忘れた〜^^

スカ〜

箱スカ ケンメリ〜

痛車〜

デコトラ〜

シャコタン〜

族車〜

志村〜^^
あ〜疲れたぁ
けど楽しかったぁ^^

にほんブログ村 ←ポチッとプリーズ


Posted by 琉球ずんだ at 21:04│Comments(5)
│おでかけ
この記事へのコメント
ご無沙汰です。憶えてますか?と言っても、一度も
お会いしたことがありませんが・・・。
読谷村のkanパパです。ずんださん、読谷まで
来ていたんですねぇ~。しかも、飛行場跡利は、
家からバイクで2~3分の場所です。しかし、残念ながら、私は今日那覇の居酒屋で会社の懇親会に
参加していました。何時かは、会えるだろうと思っています。北谷のぢるーさんの家の横を通り過ぎる時、ずんださんいないか見ていますよ。
お会いしたことがありませんが・・・。
読谷村のkanパパです。ずんださん、読谷まで
来ていたんですねぇ~。しかも、飛行場跡利は、
家からバイクで2~3分の場所です。しかし、残念ながら、私は今日那覇の居酒屋で会社の懇親会に
参加していました。何時かは、会えるだろうと思っています。北谷のぢるーさんの家の横を通り過ぎる時、ずんださんいないか見ていますよ。
Posted by kanパパ at 2013年04月29日 00:46
>kanパパさん
お久しぶりです^^
去年の6月以来なんですね〜。
お子さんはまだまだ手がかかる感じなのでしょうね。
読谷にはもう一人お会いしていないカブ乗りさんがいるので
いつかはお二人にお会いしたいですね〜^^
今度ぢるーさんの所に私のカブがあったら
車の時でもお立ち寄りくださいね^^
てか休日にカブでお会い出来れば一番良いのですがw
お久しぶりです^^
去年の6月以来なんですね〜。
お子さんはまだまだ手がかかる感じなのでしょうね。
読谷にはもう一人お会いしていないカブ乗りさんがいるので
いつかはお二人にお会いしたいですね〜^^
今度ぢるーさんの所に私のカブがあったら
車の時でもお立ち寄りくださいね^^
てか休日にカブでお会い出来れば一番良いのですがw
Posted by 琉球ずんだ
at 2013年04月29日 00:59

今日は北谷と名護を往復する間にツーリングのバイクと
たくさんすれ違いました。
カブの軍団もいないか探してましたがいませんでしたw
ナイトは何年か前に自分も北谷のブルーシールで見て
写真撮りました。有名ですよね~。
たくさんすれ違いました。
カブの軍団もいないか探してましたがいませんでしたw
ナイトは何年か前に自分も北谷のブルーシールで見て
写真撮りました。有名ですよね~。
Posted by プロ草
at 2013年04月29日 01:15

・・。こんなイベントが・・・・・。
俺はドンだけ間抜けなんだか・・・。
ぜんぜん知らんかった・・・。
志村あぁぁぁぁぁあー
うしろぉぉぉぉぉー
俺はドンだけ間抜けなんだか・・・。
ぜんぜん知らんかった・・・。
志村あぁぁぁぁぁあー
うしろぉぉぉぉぉー
Posted by 読谷カブ at 2013年04月29日 12:45
>読谷カブさん
そーです、
アナタが変なおじさんです^^
ダッフンダ!www
そーです、
アナタが変なおじさんです^^
ダッフンダ!www
Posted by 琉球ずんだ
at 2013年04月29日 16:09
