てぃーだブログ › 琉球ずんだ 沖縄カブライフ › おでかけ › 辺野古で想うこと

2010年09月27日

辺野古で想うこと

辺野古で想うこと

昨日はお金も無かったし
暇だったので
我が愛車アプリオ号にまたがり
ぶらりと辺野古に行ってきた。

以前から一度は見ておこう!
と思っていたから
まるで近所に買い物に行く
くらいの出で立ちで
ツーリング(原チャリで?)です。

いつも北部に出かけるときは
脇目もふらず突っ切っていた
久志の交差点を右折して
豊原方面へ。が、
すぐに迷子になりウロウロしていたら
折り畳みのチェアを肩に担いだ
お母さんがゆらゆらとやってきたので、
「辺野古の海岸はどっちですか?」
「あっちだよ。一緒に行こうね。」と、
今ゆらゆらとやってきた道を
一緒に戻ってくれた。

イスを担いだお母さんを
差し置いて
自分だけバイクに乗るのも
申し訳なかったので
バイクを押しながらお母さんと
海沿いの道を歩くこと約10分。
暑さとバイクの重さで
ヘバってきたオイラに
「あそこだよー。」と指さした場所は
まさしくニュースなんかで
見覚えのある光景が。

辺野古で想うこと

お母さんにお礼を言って
いざビーチに入った第一印象は
「思っていたより小さい(狭い)」。

でも、
砂浜から波打ち際までわずかな距離の
鉄条網の「境界線」には、
無数の「怒り」「希望」「夢」が
巻き付けてあり、
一種独特の世界を発していました。
ちょうど前日、
アメリカの団体もここを訪れていた
記事を後から新聞で見たのだが
彼らにはどんな風に見えたのだろう。

辺野古で想うこと


同じカテゴリー(おでかけ)の記事
耐熱定着プチツー?
耐熱定着プチツー?(2013-05-01 22:44)

ご近所トコトコ
ご近所トコトコ(2013-04-26 14:06)

本日はおとなしく
本日はおとなしく(2013-04-24 18:55)


Posted by 琉球ずんだ at 11:14│Comments(0)おでかけ
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。