てぃーだブログ › 琉球ずんだ 沖縄カブライフ › おでかけ › 那覇市内巡り

2010年12月20日

那覇市内巡り

マチミカカブと順番が

前後してしまったが

日曜日は遠出をせず

市内をプラプラしてみました。


まず最初に行ったのが

那覇市内巡り

牧志公設市場にあるそば屋さんの

田舎さん。

自分はここのそばが好きです。

スープが好みです。

ソーキもたくさん入って

ジューシー付きで380円は

かなり満足なパフォーマンスです。

残念ながらそばの写真はありません。

すぐ食べちゃったから。




那覇市内巡り

路地裏ですねぇ…。


那覇市内巡り

路地裏にはカブが似合いますなぁ。


腹もいっぱいになったので

マチミカカブしながら

宗元寺へ。


那覇市内巡り
マチミカのついでに撮った現在のマイカブです。

那覇市内巡り





那覇市内巡り


前にも書きましたが

ここに住み着いていた

白黒猫の「そうげん」(勝手に命名)に

会いにきてみたんだけど

やっぱりいませんでした。


代わりにバイクの近くに

白いふてぶてしそうな猫が写ってます。

写真が小さいですが

落ち葉を集めて積んであるところで

ウ○チしてました。



そして久々に向かったのは


那覇市内巡り


金城町の石畳&大アカギの群生地。


那覇市内巡り


縁側で休んでいたら

アンケート書かされたけど

ゆったりまったりできたんで

よかったです。


那覇市内巡り
雨はじもカッコイイ。こんな家に住みたいです。


那覇市内巡り
石畳の上方向


那覇市内巡り
ぐるりと回って下方向


ほんでついでに行った

大アカギの集まりと御殿(拝所?)。


那覇市内巡り

改めて見ると

やっぱりデカイ。

歴史を感じますね。


那覇市内巡り


上を見ても

やっぱりスゴイの一言です。


最後に

この木の根本にある祠に

お賽銭を入れ

家族の健康を祈って

金城町を後にしました。



那覇市内巡り

帰る途中で

那覇港にも立ち寄り。


那覇市内巡り


ナイトディナークルーズの

船にお客が乗り込んでいました。

ウマイもん喰うんだろうな。




那覇市内巡り

基本的にはイエローの部分を

すべてグレー一色にする

つもりなのですが

こうやって見てみると

これはこれでイイかな なんて。

でも

かなりサビや塗装のハゲが

あるんで

やっぱり塗っちまおうっと。







































同じカテゴリー(おでかけ)の記事
耐熱定着プチツー?
耐熱定着プチツー?(2013-05-01 22:44)

ご近所トコトコ
ご近所トコトコ(2013-04-26 14:06)

本日はおとなしく
本日はおとなしく(2013-04-24 18:55)


Posted by 琉球ずんだ at 18:55│Comments(3)おでかけ
この記事へのコメント
はじめまして!
バイクで検索し訪問しました。
私もバイクはあれこれ乗り継ぎましたが、最後はベンリー90!
今はもうバイクには乗ってませんが、そのうちまだ乗ったことがないアメリカンに乗ってみたいなと思ってます。
カブ110も魅力てきですけどね。
このそば屋私も良く行ってました。
曙?にある「田舎」は座敷でくつろげます。
Posted by kei at 2011年01月02日 14:58
>Keiさん

ご訪問ありがとうございます。
稚拙なブログですが
今後ともよろしくお願いします!

曙にも「田舎」と言う店が
あるんですか!?

同じ沖縄そば屋さんですか?
Posted by ずんだ at 2011年01月04日 09:11
ちょくちょく訪問させてもらいます!
私が良く行った店は「安謝店」でした。
調べると、県内に5店舗ほどあるらしいですよ。

営業時間: 11:00 - 19:00
定休日 : 土曜日 日曜日 祝祭日
住  所: 那覇市安謝186
Posted by kei at 2011年01月04日 22:47
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。