てぃーだブログ › 琉球ずんだ 沖縄カブライフ › バイク › 曇天がえし

2011年01月29日

曇天がえし

沖縄の冬は

曇天続き。


本日はときたま落ちてくる

水滴の隙間を縫って、

夕べ届いていた

アルミのヘッドカバーと

ヘッドカバー用ボルトを着け

バイク磨きをしてから

チェックがてら

ちょこっと

市内を走ってきました。



曇天がえし



ずんだ号は

中古で購入したときから

エンジン周りのパーツが

イマイチな状態。

長い間手入れされずに

放置プレーだった感じの

劣化のしかただった。


クランクケースカバーとかも

塗装が浮いてきている。


何とか少しずつでも

パーツを換えていければと

思っています。





昨日載せた

盗難バイクを探しがてら


牧志公設市場の「田舎」で

そばを食べてから

新都心から浦添方面へ。

右や左を見ながら

いつもよりスローな感じで

トコトコ。


首里方面をぐるりと廻って

泊でちょっと休憩。




曇天がえし



海沿いにくると

やっぱり風が強い。


車でヒュッとやってきて

竿を投げていたおっちゃんも

寒かったのか

2〜3分でいなくなった。



また少し

水滴が落ちてきたので

このまま帰ります。



クランクケースカバーと

フィン付きタペットカバーを

現在ヤフオクでウォッチ中。



給料日まであるかな…。








同じカテゴリー(バイク)の記事
MOTRA
MOTRA(2013-04-29 19:32)

100均DIY
100均DIY(2013-04-20 00:17)


Posted by 琉球ずんだ at 17:06│Comments(0)バイク
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。