てぃーだブログ › 琉球ずんだ 沖縄カブライフ › バイク › 代車とは?

2011年02月10日

代車とは?

昨日の

バネ紛失事件で

とりあえず組み上げた

ずんだ号で

走ってみたのだが

走行中に何度かエンストしました。

ガスケット交換もしたのだが

少〜しオイルも漏れてるし。





これでは安心して乗れん!

素人(自分)が組んだ

エンジンは不安だらけ。



ということで結局

パーツをゆずってくれると

言ってくれたバイク屋さんに

お願いすることにした。




いつエンストしても

止まれるように

左側を

今までにないくらい

スローペースで

北谷から那覇へ。



なんとか

エンストせずに到着。




「混んでるから週明けかな」と

説明されながら

代車が出てきた。






代車とは?

お〜っ、ズーマーだ。

トゥディかなと思っていたので

ちょっとテンション↑↑




最初コレ買おうかなとも

思ってたバイクなので

楽しみです。





久々のスクーターで

カブに慣れてしまった身体には

左側ウインカーと

後輪のハンドブレーキの

感覚が違和感。というか

とまどってしまいました。


とりあえず少し走れば

思い出すだろうと

晩飯がてら

市内をウロウロ。

ほどなくして

普通になりました。





代車とは?


しかし、

油量計はドコ?

ガソリンの残量がわからん。

インジケーターランプだけで

みなさん判断してるのかな?


アプリオからカブにした時に

油量計がシートの下にあったので

「いちいち止まらんと見れん」と

思っていたが、

ズーマーは止まっても見れん!

ランプ点いてから

どのくらい走れるんだろう??

ズーマーのオーナーたちは

どうしてんのかな?









代車とは?


それにしても

代車に乗るたびに思うのだが、

代車こそキチンと整備すべし!と。



今まで乗ったほとんどが

1)ハンドルが曲がっている。

2)タイヤがかなり減っている。

3)ライトやウインカーに不具合がある。

4)ブレーキの利きが甘い

5)そして汚い。



メーターが動かないのもあった。

まぁ、売り物にはならない車や

誰がどのように乗るか分からないまま

不特定多数が使うからかもしれないが

おざなりにしすぎだと思うのだが。





代車の状態は

そのショップの姿勢を

表していると自分は思う。

しっかり整備された代車が

出てきたら

「このショップは信用できる」と

自分は思うし、何かあったら

ここに頼もうとかも思うし、

「本当にバイク好きな人がいるショップだな」

と好感を持つ。






信頼や次の顧客獲得にも

なりうるであろう

いい宣伝になると思うんだけどな。



いろいろ勝手なこと

書きましたが

そんなステキな

ショップでバイクは買いたいと

思ったずんだでありました。























同じカテゴリー(バイク)の記事
MOTRA
MOTRA(2013-04-29 19:32)

100均DIY
100均DIY(2013-04-20 00:17)


Posted by 琉球ずんだ at 09:46│Comments(4)バイク
この記事へのコメント
こんにちは。通勤で使ってるバイクが修理中だと困りますよね。自分も何度か経験ありますが代車貸してくれるだけでもすごいよ(笑)…私はもう一台中古カブ購入するか考え中
Posted by 香月 at 2011年02月10日 11:24
>香月さんこんにちは。

今回のバイク屋さんが初めてですね、無料でした。
近くでレンタルバイク借りようかと考えていたのでラッキーです。

2台目ですか、いいですねー。
自分も本当はもう一台欲しいですが、どんな違いをつけるかで
悩みながらも財布と相談中です。
Posted by ずんだずんだ at 2011年02月10日 11:40
ズーマーファンです。あっしもズーマーを購入する際、燃料系がないのは不便なんじゃないかと思っていましたが、基本、なかなか燃料を入れる機会がないという感じの燃費のよさです。

燃料ランプがついてから、のんびりガソリンを入れに行くという感じです。

現在、新車購入後400kmくらいで、まだ、慣らし運転を心がけているのですが、楽しんでズーマーライフをエンジョイしていますよ。

http://goldttws.net/zoomer

バイク屋さんでは代車もしっかりメンテナンスをしてほしいですね。バイクへの愛情って大事だと思います。
Posted by kinokinawa at 2013年04月01日 00:23
>kinokinawaさん

ご訪問&コメントありがとうございます!

ズーマーもいいですよね〜^^
私も一度、買う直前までいった事がありますが
結局アプリオにしちゃいましたw

代車がヒドいと
そのバイク屋の資質も疑われると思っています。
Posted by 琉球ずんだ琉球ずんだ at 2013年04月02日 18:51
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。