2011年03月09日
はっけんでんねん
昼休みにのぞいた
バイク屋さんで
衝動買いしてしまいました。

ガソリン携行缶 500cc用。
展示品のせいか
少し安くなっていたし
最後の1コ。
1リットルにしようかと
考えましたが
予備タンが0.8Lあるので
1.3L分になるからこれでいいかと。
安いしね。
基本、赤はほとんど
身につけないし、使わない色なのだが
これは「赤」でいいかな。
「取扱注意!」感があって。
あー
早くガソリン入れてみたいー。
沖縄ではほとんど
活躍の場がないかもしれないけど…。
そして
バイク屋を出て
戻る途中で
見つけました。


C100!
普段はカバーがかかっていたので
「カブだな」ぐらいにしか
見ていなかったのだが
本日は運良くご開帳状態。

しゃがみ込んだり
回り込んだり
のぞき込んだり
写メ撮ったり
いろいろ見学させて
いただきました(勝手にですが)。

バックの建物や窓辺の小物との組み合わせもGOOD!
いい感じの
ヤレ具合で
車体の色も良いです。
キャブとかはいぢって
あるようで
ホイールとマフラーも
自家塗装?っぽいけど、
そんなことはどうでも良い。
欲しいなぁ…。
でも、この車体とウシロのクルマ
どっかで見たような…。
ひょっとして
「カブとぷるると私はたわし」の
http://pulupulupululu.ti-da.net/
スープ屋ぢるー てうさんさんのバイクかな?
北谷に引っ越したと
書いてあったしな…。
ご本人に
お会いしたことないけど
もしそうだったら
勝手に載せてすみません。
ご容赦くださいませ!!

にほんブログ村 ←ポチッとプリーズ
バイク屋さんで
衝動買いしてしまいました。

ガソリン携行缶 500cc用。
展示品のせいか
少し安くなっていたし
最後の1コ。
1リットルにしようかと
考えましたが
予備タンが0.8Lあるので
1.3L分になるからこれでいいかと。
安いしね。
基本、赤はほとんど
身につけないし、使わない色なのだが
これは「赤」でいいかな。
「取扱注意!」感があって。
あー
早くガソリン入れてみたいー。
沖縄ではほとんど
活躍の場がないかもしれないけど…。
そして
バイク屋を出て
戻る途中で
見つけました。


C100!
普段はカバーがかかっていたので
「カブだな」ぐらいにしか
見ていなかったのだが
本日は運良くご開帳状態。

しゃがみ込んだり
回り込んだり
のぞき込んだり
写メ撮ったり
いろいろ見学させて
いただきました(勝手にですが)。

バックの建物や窓辺の小物との組み合わせもGOOD!
いい感じの
ヤレ具合で
車体の色も良いです。
キャブとかはいぢって
あるようで
ホイールとマフラーも
自家塗装?っぽいけど、
そんなことはどうでも良い。
欲しいなぁ…。
でも、この車体とウシロのクルマ
どっかで見たような…。
ひょっとして
「カブとぷるると私はたわし」の
http://pulupulupululu.ti-da.net/
スープ屋ぢるー てうさんさんのバイクかな?
北谷に引っ越したと
書いてあったしな…。
ご本人に
お会いしたことないけど
もしそうだったら
勝手に載せてすみません。
ご容赦くださいませ!!

にほんブログ村 ←ポチッとプリーズ
Posted by 琉球ずんだ at 14:26│Comments(7)
│バイク
この記事へのコメント
携行缶いいですね。私のリトルカブはコックついてないからなぁ…
Posted by 香月 at 2011年03月09日 16:30
>香月さん
いらっしゃいまへ。
1リットルが1コだけ残ってましたよ。
でも2,500円ぐらいしました…。
しばらくは
磨いて楽しみます。
いらっしゃいまへ。
1リットルが1コだけ残ってましたよ。
でも2,500円ぐらいしました…。
しばらくは
磨いて楽しみます。
Posted by ずんだ
at 2011年03月09日 17:30

かっこ良く撮っていただきありがとうございます!
あちこち行かれているようで楽しそうですね~。
私は近頃は仕事の方が試行錯誤の七転八倒で
カブいぢりはおろか乗るのも近くのスーパーに買い物くらいなもんでちょっと可哀想な感じです。(笑)
店内で仕込みしてる時もありますので
よろしければ姿を見かけたら気軽に声をかけてやって下さい。
では長々と失礼しました。
あちこち行かれているようで楽しそうですね~。
私は近頃は仕事の方が試行錯誤の七転八倒で
カブいぢりはおろか乗るのも近くのスーパーに買い物くらいなもんでちょっと可哀想な感じです。(笑)
店内で仕込みしてる時もありますので
よろしければ姿を見かけたら気軽に声をかけてやって下さい。
では長々と失礼しました。
Posted by ぢるー at 2011年03月09日 19:01
ずんださん
わざわざ、足を運んでくれたんですね。申し訳ありません!
本日、無事納車致しまして、今ガソリン満タン入れて帰宅したところです。
いや~!リトルカブの操作は楽しいですね!も~虜になりそ~!
今日はもう暗いですから、明日の朝早起きして写真UPしますね。
本当に情報ありがとう御座いました!
わざわざ、足を運んでくれたんですね。申し訳ありません!
本日、無事納車致しまして、今ガソリン満タン入れて帰宅したところです。
いや~!リトルカブの操作は楽しいですね!も~虜になりそ~!
今日はもう暗いですから、明日の朝早起きして写真UPしますね。
本当に情報ありがとう御座いました!
Posted by てるけん at 2011年03月09日 19:57
>ぢるーさん
やっぱりそうでしたか。
勝手に掲載ごめんなさい。
今度近く行ったときは
窓からしつこく覗いてみますね。
>てるけんさん
そうですよね!?
楽しいですよね!!??
自分も最初チョー楽しかったです(^ ^)
走ってるだけで
ニヤニヤでちゃいますよ!
やっぱりそうでしたか。
勝手に掲載ごめんなさい。
今度近く行ったときは
窓からしつこく覗いてみますね。
>てるけんさん
そうですよね!?
楽しいですよね!!??
自分も最初チョー楽しかったです(^ ^)
走ってるだけで
ニヤニヤでちゃいますよ!
Posted by ずんだ at 2011年03月09日 20:41
お疲カレーかつカレー。
先輩のブログ観てるとカブに乗りたくなるっす。
カブって他のバイクとは少し違う魅力があるんだよなぁ~。
C100とか最高!!
観賞用で欲しいっす。
これ眺めながら飲むのも最高でしょうね♡
先輩のブログ観てるとカブに乗りたくなるっす。
カブって他のバイクとは少し違う魅力があるんだよなぁ~。
C100とか最高!!
観賞用で欲しいっす。
これ眺めながら飲むのも最高でしょうね♡
Posted by 鼠会長 at 2011年03月10日 14:23
>ネズさん
そうっスね、
実用的にはどうなのよって
感じもあるので
基本飾って たまに乗る。
これが正しいC100かなと。
荒く扱える(ボロでも可)
スーパーカブが欲しいところです。
そうっスね、
実用的にはどうなのよって
感じもあるので
基本飾って たまに乗る。
これが正しいC100かなと。
荒く扱える(ボロでも可)
スーパーカブが欲しいところです。
Posted by ずんだ
at 2011年03月10日 15:10
