2011年03月17日

昼休み

昼休み


昼食の後

ちょっとだけ

会社近くの

アラハビーチに

寄りました。

5分ぐらいでしたが。



昨日 今日と

沖縄も肌寒いですが

向こうに比べたら

屁みたいなもんです。










昼休み


普通に仕事をして

普通に昼食をとる

普通の昼休み。



朝も昼も夜も

日々の営みが「普通」に送れることや

生きること以外に

悩める余裕があることの

なんと恵まれていることか。




昨晩

電話で仙台の弟と話し、

沿岸部(塩竃)の親戚が

無事だったことを聞きました。

別の沿岸部(鮎川)の親戚は

まだ分かりません。



弟は

水の出る友達の家から

お水をもらい

実家へも

届けているとのこと。


また、

原発で不安のある福島にいる妹も

もう少ししたら休みをもらって

実家に一度戻るようで、


弟は

福島から仙台へのルートや

ガソリンの問題も含め

クルマで迎えに行く事も

考えているようでした。



ライフラインが

復旧しない現地の人間が

互いに助け合って前を向こうとしています。



固有名詞はないけど

内地の「結いまーる」です。



日本人は昔から

助け合って生きてきましたが

文明の発達で

一人でも生活が営める時代になりました。



でもやっぱり

「生きて」いくためには

結いまーるが必要だと

感じました。



自分の出来ることを

しっかりやろうと思います。










同じカテゴリー(ひとりごと)の記事
4年ぶりぶり〜
4年ぶりぶり〜(2017-03-25 11:27)

ヤホーやめました…
ヤホーやめました…(2013-05-31 16:14)

? ? ?
? ? ?(2013-05-07 23:42)

ブログ引っ越し?
ブログ引っ越し?(2013-05-07 00:11)

走りたいなー
走りたいなー(2013-03-07 22:04)


Posted by 琉球ずんだ at 13:55│Comments(0)ひとりごと
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。