てぃーだブログ › 琉球ずんだ 沖縄カブライフ › バイク › ずんだ号 タイヤ換装

2011年05月31日

ずんだ号 タイヤ換装

台風も過ぎ去り

梅雨明けも近いだろうと

遠出に向けて

タイヤを交換しました。


ぢるーさんゴメンナサイ。
C100のベトキャリ入荷を待ち切れませんでした…。
入荷の際はまたお声掛けください。送料折半でパーツ買いますので。



購入はモチロンいつもの

アウトスタンディング・モーターサイクル。

毎度お世話様のアウスタさんです。



ずんだ号 タイヤ換装


近場の何軒かのバイクショップでは

まず種類が少ないのと

工賃も入れるとお高くなる。

ビンボーなので

買ったタイヤも

カシュミナの安いヤツです。

フロント(70/90-14)1,700円也

リア(80/90-14)1,900円也。

なんて安いんでしょう!!

ダンロップなんかと比べると

半額ぐらいです。

チューブを買ってもまだ安い!













ずんだ号 タイヤ換装
デカボックスにピッタリおさまりました! ホントはボックスの上にゴムで縛ろうと思っていたのでラッキー。



もちろん

自分では交換できないし

そんなもの恐ろしくて乗れなくなるので

プロの方にお任せします。


向かったのは

天久 南海部品隣の

パドック・ノアさん。


アプリオの時にも

お世話になったお店で

料金は良心的だと思います。


タイヤとチューブ持ち込み、

廃タイヤ処分込みで

前後合計ピッタリ6,000円也!!



最初に問い合わせたショップだと

タイヤ+チューブ+工賃+廃タイヤ処分で19,000円

ぐらいだったので

5〜6千円ぐらい安くできました。

もちろんタイヤの種類が違うので

あたりまえなんですが…。





ずんだ号 タイヤ換装


待つこと約30分で出来ました!


ずんだ号 タイヤ換装


オンロードタイプなので

カブにはどうなのよ?

と思っていたのですが

自分的には全然問題ないと思います。




ずんだ号 タイヤ換装



走りもイイ感じです。

音も少し静かになった気がするし

グリップも大丈夫。

ただ、

雨の時にどうなのかは不安があるので

その辺は追々

様子を見ようと思ってます。




早くツーリング&キャンプ行きて〜な〜。



にほんブログ村 バイクブログ カブ系へ
にほんブログ村 ←ポチッとプリーズ




同じカテゴリー(バイク)の記事
MOTRA
MOTRA(2013-04-29 19:32)

100均DIY
100均DIY(2013-04-20 00:17)


Posted by 琉球ずんだ at 11:15│Comments(7)バイク
この記事へのコメント
やすっ!

真似していいですか?

乗り心地はどうでしょう・・・

燃費UPも期待できますね!
Posted by てるけんてるけん at 2011年06月01日 07:43
>てるけんさん

安いですよねっ?
乗り心地も悪くないと思いますよ。
高速でのカーブも
ある程度安心して倒し込めます。

雨の日がまだ分からないですけど…。


燃費も今度測ってみます。
Posted by ずんだ at 2011年06月01日 09:20
安く交換できて良かったですね♪

これで遠出も安心ですね~

夏を満喫して下さい(^-^)b
Posted by ☆春妃☆☆春妃☆ at 2011年06月01日 21:42
>☆春妃☆さん

安かったのか高かったのか?ですが
大事に楽しく乗りたいと思います。
Posted by ずんだ at 2011年06月01日 22:00
サキたんです。
お久しぶりです。

アウスタの14インチのカシュミナはのグリップ感はどうでしょうか?

サキたんのリトルカブをバーハン化用に集めたフロント周りに同じタイヤを組んでいますょ。

触った感じでは、今サキたんのリトルカブに付いているダンロップのTT900より柔らかい感じがしますね。

あと、17インチのカシュミナの場合、1年経たないぐらいでサイドに亀裂が入りますょ。
Posted by サキたん at 2011年06月04日 01:16
>サキたんさん

グリップ感は悪くないと思いますよー。

晴れた日の長距離は未体験なのでまだ?ですが
最近の雨天でも思ったよりグリップしてますね。

安いだけに寿命は短めなんですかね…。
Posted by ずんだ at 2011年06月04日 07:15
コメントをみて、ブログ検索してみましたw

グリップがいいということは、減りも早いかと思われます。
もともと百獣標準装備のIRCは、グリップがいまいちでよくスリップさせてます。
前回も、ずんださんと走った際に、信号変わってとっさのブレーキでスリップしましたw
グリップがいまいちの代わりに、耐摩耗でロングライフですね。

CASUMINAちょっと楽しみ。
またCASUMINA履き替えるようでしたら承りますよ。

それにしても、廃タイヤ処分込で19,000円は暴利ではw
Posted by 石川流木 at 2011年11月28日 20:31
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。