2011年08月03日

台風準備

夕方の泊港に行ってみると

一見いつもと変わらない

港の風景の中、台風対策が

施されていました。


台風準備


あまりにも距離があり

わかりにくいかもしれませんが

対岸に停泊しているフェリーから

数十メートルのロープが

こちら側まで伸びています。


普段なら船が行き交う

港の中を横断する感じです。



台風準備

手前の漁船でも

補強中のようで

こちらは逆に対岸まで

ロープを延ばしております。



台風準備


港の中の全ての船が

同じように台風対策してますね。

これは座間味のフェリーです。




台風準備


普段あまり気にとめていなかったのですが

改めてこう言うものを見ると

港ありき、船ありきの「島」なんだと

実感させられます。



あとは実際に

どの程度の台風が来るのか

楽しみなような

怖いような気持ちです。




にほんブログ村 バイクブログ カブ系へ
にほんブログ村 ←ポチッとプリーズ


同じカテゴリー(おでかけ)の記事
耐熱定着プチツー?
耐熱定着プチツー?(2013-05-01 22:44)

ご近所トコトコ
ご近所トコトコ(2013-04-26 14:06)

本日はおとなしく
本日はおとなしく(2013-04-24 18:55)


Posted by 琉球ずんだ at 21:10│Comments(7)おでかけ
この記事へのコメント
うちも鉢植えをほぼ全部家の中に入れましたよ。

ジャスミンのいい香りがする~♪(^o^)
Posted by ゆーみー  at 2011年08月03日 23:14
>ゆーみーさん

コメントありがとうございます。

ゆーみー家は
相変わらず食生活が充実してますなぁ。
うらやましすぎてコメントしてませんでしたwww
自分が悲惨すぎて…。
Posted by ずんだずんだ at 2011年08月04日 01:44
うちの相方さんはずんださんより長ーく悲惨な食生活してたはずよ。

台風まだ大したことありませんね。
でもお仕事帰り、お気をつけくださいね。
Posted by ゆーみー ゆーみー  at 2011年08月04日 13:28
こんばんはー♪

雨風が強くなってますね!
悲惨な食生活らしいですが、食糧備蓄してますか?

港の船。。。今頃、大荒れの波に揺られてるんだろうなぁ~
大きな被害がありませんように。

今、ちょっとだけ揺られてる船の中で一晩過ごしてみたい。と、不謹慎にも考えてしまいました(^-^;
Posted by ☆春妃☆ at 2011年08月04日 21:12
>☆春妃☆さん

食料の備蓄は ありません。
近くにスーパーがあるから
割と軽く考えてまーす。

停電だけが怖いです。
暑さと何もできない不便さが…。
Posted by ずんだずんだ at 2011年08月04日 22:56
台風大変そうですね。ニュースで見てました。
けが人も出たとか。大丈夫でしたか?
博多は連日35℃越え バテバテですよ。
Posted by kei at 2011年08月06日 10:00
自分は何ともないですが、今朝からケータイが「圏外」になっており困っています。外はまだ雨と風が強いので様子を見にいけませんが、前回の台風よりも被害が多いのではないかと思います。
そちらは猛暑ですね。体調管理にお気を付けください。
Posted by ずんだ at 2011年08月06日 12:37
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。