てぃーだブログ › 琉球ずんだ 沖縄カブライフ › おでかけ › 燃費計測・やんばる右回り

2011年09月01日

燃費計測・やんばる右回り

昨日は

久しぶりに燃費を調べようと思い

R58から北上して

名護経由右回りで

R329・R330・R331で戻ると言う

コースを走りました。




まずはスタート前に給油。


燃費計測・やんばる右回り


メーターは26,058.7km。


R58を一路名護を目指して出発です!








一回目の撮影&休憩ポイントは



燃費計測・やんばる右回り


恩納村・仲泊のシーサイドレストラン。

天気が良すぎて暑い暑い。




ここから名護の市街までは

ノンストップで走りまして、

新しくなった市場の

メキシカンなお店でランチをとり

再び出発。


途中の源河から県道14号?へ入り

源河川の様子を見に立ち寄り。


燃費計測・やんばる右回り


やはり水量が少ないですな。

台風はイヤだったけど

こんだけ雨がないと

貯水量が心配です。



燃費計測・やんばる右回り

川に架かる小さな橋でも一枚。

なんか内地の林道みたいな

雰囲気で良いです。




県道から東村へ抜け

その後は南下ルートになります。



燃費計測・やんばる右回り

大浦湾?あたりでも一休み。








最後に立ち寄ったのは

金武の大川(ウッカガー)。


先日、他の方のブログで

「ウナギがいた」との記事を見たので

確認したくて寄りましたが







燃費計測・やんばる右回り


いやした! おりやした!!

しかもデカイ!

胴体の直径が6〜7cmぐらい

あるのではないかしら。


しかも逃げない。

なんか余裕の構えで

水中でユラユラしておりました。


蒲焼きにしたら

結構な人数分になるだろうな…。




あとはいつものルートで

R329を与那原まで出て

那覇まで戻ってきました。








燃費計測・やんばる右回り


結局走った距離は約187.1km。



ガソリンが2.32L入ったので

26,245.8-26,058.7=187.1

187.1÷2.32=80.64


80.64!?


うーん

そんなに走るかな…。

どちらもGSのスタッフの給油だったので

イマイチ正確性に欠けますが

それでも80km弱/Lは

スゴい数字ですよね?



今度また

自分で給油したもので計測してみますねー。




にほんブログ村 バイクブログ カブ系へ
にほんブログ村 ←ポチッとプリーズ


同じカテゴリー(おでかけ)の記事
耐熱定着プチツー?
耐熱定着プチツー?(2013-05-01 22:44)

ご近所トコトコ
ご近所トコトコ(2013-04-26 14:06)

本日はおとなしく
本日はおとなしく(2013-04-24 18:55)


Posted by 琉球ずんだ at 15:29│Comments(8)おでかけ
この記事へのコメント
お久しぶりです。ゆうきです。この前はステッカーありがとうございました。さっそく、ボックスに貼りましたよ。毎回、見てますよ。ずんだ号、1リッタ80ってすごいですね!!自分のカブちゃんは、1リッタ、50ぐらいです。ずんだ号いろんな所、ドライブ楽しそうですね!
Posted by ゆうき at 2011年09月03日 23:28
>ゆうきさん

ご無沙汰です。
その後お会いできなくてすみません。
ゆうきさんは走っておりますかー?

燃費はイマイチ信憑性に欠けるので
今度改めて調べてみるつもりです。

日曜日は結構忙しいですか?
Posted by ずんだ at 2011年09月04日 00:10
おはようございます♪

大ウナギは・・・硬いっすよ(汗;

ヤンバルドライブ良いですね〜
ター滝とかも行ってみては?
Posted by ☆春妃☆ at 2011年09月04日 10:56
>☆春妃☆さん

ウナギ…本気じゃないですよぉwww

いろいろ動きだしているので
あんまり動けなくなりましたが
もう少し北上もしたいですねぇ。
Posted by ずんだ at 2011年09月04日 13:55
ゆうきです。日曜日は、だいたい休みなんですが、土曜日にならないと分らないんですよ?もし、休みが合うでしたらカブで
ドライブとかいいですね!
Posted by ゆうき at 2011年09月04日 21:33
>ゆうきさん

そうですね。是非行きたいですね!
ちょっと計画を練ってみますね。
Posted by ずんだ at 2011年09月05日 09:20
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。