2011年09月09日
燃費やいかに
先日計った燃費の
リッター80kmを再検証しようと
今週走ってみました。

給油時点でのメーターは
26,402.9km。
昨日の帰りに
セルフにて満タン給油したところ
3.15L入りました。

その時点でのメーターは
26,584.6km。
走行距離は
181.7kmで
3.15L入ったので
181.7÷3.15=
約57.68km/L。
22km/Lぐらい落ちてますね。
前回計ったときは
信号も少ない長距離を
ほとんどノンストップで
淡々と走ったのに対して今回は
通勤使用で走ったり止まったり
渋滞のすり抜けしたりと
アクセルの使用頻度が様々だったからなのか…?
それでも
リッター60km近くで走れば
上等ですよね?
今度また
長距離走行時に
再々計測してみよ〜っと。

にほんブログ村 ←ポチッとプリーズ
リッター80kmを再検証しようと
今週走ってみました。

給油時点でのメーターは
26,402.9km。
昨日の帰りに
セルフにて満タン給油したところ
3.15L入りました。

その時点でのメーターは
26,584.6km。
走行距離は
181.7kmで
3.15L入ったので
181.7÷3.15=
約57.68km/L。
22km/Lぐらい落ちてますね。
前回計ったときは
信号も少ない長距離を
ほとんどノンストップで
淡々と走ったのに対して今回は
通勤使用で走ったり止まったり
渋滞のすり抜けしたりと
アクセルの使用頻度が様々だったからなのか…?
それでも
リッター60km近くで走れば
上等ですよね?
今度また
長距離走行時に
再々計測してみよ〜っと。

にほんブログ村 ←ポチッとプリーズ
Posted by 琉球ずんだ at 09:43│Comments(4)
│バイク
この記事へのコメント
自分の空海号(カブ)も50〜60くらいですよ!
これから寒くなると乗る機会が減りそうです•••
これから寒くなると乗る機会が減りそうです•••
Posted by ピザ at 2011年09月09日 23:13
ってか、自分のリトルカブも普通に街乗りで60~65km/L ですよ。
早くボアアップして原付二種にしたい、、、。
早くボアアップして原付二種にしたい、、、。
Posted by 鼠会長 at 2011年09月09日 23:38
>ピザさん
やはりみなさんそんな感じなんでしょうかね?
空海号ですか、シブいお名前です。
寒くても乗る!それがカブ乗りですよーwww
>鼠会長
ご無沙汰です!
会長のはFIでしたよね。
FIでもそんなもんなんですかねー。
やはりみなさんそんな感じなんでしょうかね?
空海号ですか、シブいお名前です。
寒くても乗る!それがカブ乗りですよーwww
>鼠会長
ご無沙汰です!
会長のはFIでしたよね。
FIでもそんなもんなんですかねー。
Posted by ずんだ at 2011年09月12日 09:05
ってか、街乗りで60~65km/L 前後走れば充分っすよ。
やっぱ時代はFIです。
キャブをどんなにセッティングしても燃費に関してはFIには勝てません。
パーツ等々に関してはしばらく時間かかるでしょうね、、、。
カブの燃費は素晴らし過ぎます。
うちのボル(Volty)で街乗り&カミさんが乗ったりして20~25km/L
V(Vmax1200)で10~11km/Lです。
仕事の打合せ等々での移動でカブは手放せませんな。
やっぱ時代はFIです。
キャブをどんなにセッティングしても燃費に関してはFIには勝てません。
パーツ等々に関してはしばらく時間かかるでしょうね、、、。
カブの燃費は素晴らし過ぎます。
うちのボル(Volty)で街乗り&カミさんが乗ったりして20~25km/L
V(Vmax1200)で10~11km/Lです。
仕事の打合せ等々での移動でカブは手放せませんな。
Posted by 鼠会長 at 2011年09月12日 20:27