てぃーだブログ › 琉球ずんだ 沖縄カブライフ › おでかけ › ニライカナイ初走行

2011年09月20日

ニライカナイ初走行

19日も

台風らしい感じは無く

曇ったり晴れたり雨が降ったりと

忙しい空模様でしたが

「降ってないなら出かける」が信条なので

午前中からずんだ号を走らせました。



マフラー交換してから

いろいろな坂を走り

何速で登るか?をチェックしておりますが

首里に向かうゆいレール沿いの坂は

2速でいきおいをつけておけば

3速でも登りましたね。



ニライカナイ初走行


ここは首里城近くの芸大前。

あやうく犬のブツを踏むところでしたが

直前で気づき回避できました。



ニライカナイ初走行


てっぺんまで来てしまったので

あとは下るだけ。

ちょっとステキな塀の前で休憩しつつ

マフラーのヒートガードを確認。


ニライカナイ初走行


思ったより熱くなってないな…。

距離がそれほどでなかったからか、

サイレンサー部分は素手でさわれるぐらいでしたが

エキパイ付近はかなりの高温。

ここはムリでした。




休憩後は

首里→識名を抜けて南風原方面へ。


ニライカナイ初走行


カブ友タカーさんの処へ立ち寄り

タカー号の変貌をチェック。

グリップエンドが追加されてますな。

ナンバーにもプレートが追加済み。

テールもLEDになっているらしい…。

このあと何が増えるか楽しみです。



南風原まで来たついでに

以前から行ってみたかった

「識名解体」を覗きにいきました。

ここは沖縄ではそれなりに名の知れた

解体屋さんらしく

パーツの掘り出しものが見つかるかもしれません。

期待に股間を胸を膨らませながら

物色するもこの日は空振りでした。残念。



それでもカブが2台ありましたよ。



ニライカナイ初走行

ちょいカブラ的な雰囲気のカブ50。

ウインカーが小型タイプで

テールも丸モノになっております。

マフラーもダウンタイプのショートになってましたが

リアブレーキのペダルが当たってます。

しかもマフラーサビサビ。

整備途中らしいので金額は未定だそうです。




そしてもう一台、

気になるヤツがおりました、



ニライカナイ初走行


テレスコリトルです。

あぁ、テレスコ…

テレスコかバーハンしてみたいなぁと思いつつ

眺めておりました。

フェンダーは換えたいけどね。


このレッグシールドはMDなのかな?

カブ用をカットしたのかな?


クランクケースカバーは

塗装されている様で

ちょっともったりな感じ。


他の部分はノーマル継承っぽいですな。


ハンターもどきを目指すなら

やっぱテレスコか…?


こちらは整備済み&登録込みで9万円だそうです。





とりあえず識名解体にも行けたし

せっかく南風原にいるので

久しぶりにこのまま南部廻りで帰ります。


南城市に入り海沿いをグル〜リ走っていた時

ふと思い出したことが。


「ニライカナイ橋走りたい」。


ニライカナイ橋は

南部エリアを紹介する時に

よく登場する高架橋?で

そこから見える景色がステキな道路です。


今までも何度も

走りたいと思っていたのですが

南部を廻る度に忘れてしまい

通り過ぎてから気が付くコトが多く

「今回は」手前で気が付いたのでチャンスです!



ここかな?と思われる交差点を登って行きますと


ニライカナイ初走行


ここでした!

天気が良くないので写りは悪いですが

眺めは最高です。



ニライカナイ初走行


もう少し上のところから

全体を見るとこんな感じ。


手前の木々と奥の海の風景が

晴れていれば絶景でしょう。

今度は晴れた日にまた来てみようっと。





ニライカナイ初走行

ここはニライカナイ橋から

親慶原に抜ける途中にあった

ブランコとベンチのある広場。

ただのオマケ画像です。



にほんブログ村 バイクブログ カブ系へ
にほんブログ村 ←ポチッとプリーズ


同じカテゴリー(おでかけ)の記事
耐熱定着プチツー?
耐熱定着プチツー?(2013-05-01 22:44)

ご近所トコトコ
ご近所トコトコ(2013-04-26 14:06)

本日はおとなしく
本日はおとなしく(2013-04-24 18:55)


Posted by 琉球ずんだ at 10:59│Comments(4)おでかけ
この記事へのコメント
股間まで膨らませなくてもよろしい(笑)


ニライカナイ橋☆良い眺めですよね〜
お天気良い日にも行ってみて下さい(*^ー^*)
Posted by ☆春妃☆ at 2011年09月20日 12:26
>☆春妃☆さん

下ネタですみませんですwww

実習お休みですか?
天気の良い日に行ってみたいですねー。
上からの道路がドコにつながっているかも
分かったので
次回はスーッと行けそうです。
Posted by ずんだずんだ at 2011年09月20日 13:20
今週は休みです〜〜
模試とかあるので(^-^;

上からの道が、どこに繋がってるか分かったんですか?
私は、往復同じ道を通ったので分からないです〜( ̄▽ ̄;)

やっぱ、冒険心は必要ですね♪
Posted by ☆春妃☆ at 2011年09月20日 18:01
>☆春妃☆さん

いろいろな点と点が
少しずつ繋がって「線」や「面」に
なってきましたね〜。

頑張って冒険しますよー。
Posted by ずんだ at 2011年09月21日 09:01
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。