2011年11月02日
ずんだ号、一時帰宅(てか無事退院と言いたい)
ずんだ号を
何度目かの入院をさせて
毎度の事ながら
乗れない日々は
一日でもツライもんです。
自分の生活が
バイクありきで
成り立っているのを
痛感させられます。
今回はずっと天気も
よろしくないので
バスで通勤していたのですが
予想よりも早く
メドルマホンダから入電。
マジすか!?
ホントすか!?
雨の合間を縫って
ソッコーでメドルマさんへ向かいます。
一旦バスで自宅に戻り
ヘルメットをつかんで
長靴と合羽を着込んで
タクシーへ飛び乗る。
タクシーなんて超久々でやんす。

沖縄もだいぶ日が短くなり6時過ぎで暗くなります。
どんな感じなのか
ドキドキしながらずんだ号と対面。
あたりまえですが
パッと見の変化はありません。
でも確かにエンジンは別物。
嬉しさと違和感の交錯する
変な気持ちでした。
メドルマさんでも
原因究明のために
ずんだエンジンをバラしてもいいかと聞かれ
自分も知りたかったので
調査をお願いして店を後にしましたが
エンジンが違うからなのか
妙な違和感があり、
さらに
メドルマさんから言われた
「ちょっと音が気になる」の
コトバが引っかかっていたので
夕食後11時ぐらいから
チェックがてらのナイトランです。
いつまた降ってもいいように
合羽上下に長靴、
半キャップではなくシールド付きの
ジェットヘルと言う姿に。
合羽の下はブリーフのみ!と
暑さ(湿気)対策も万全ですwww

津嘉山から新原ビーチ方向へ向かい
普段の走りとどう違うかを確認しながら
ゆっくりと走行。
今夜も車が少なくて
走行自体は快適、
雨も降らずに星もちらっと見えております。
ずんだ号はなんとなく
パワーが出ていない感じで
今までより1速落としでないと
いつもの坂も登りません。
4速が全然伸びない。
3速から4速に入れた途端
パワーダウンする感じ。

ひめゆりの塔手前の
ファミマで休憩。
とりあえず
エアクリを純正に戻して
前後のスプロケも
ノーマル方向に戻して
そこからまた
少しずつこのエンジンと
向き合ってイジっていこうと
思っております。
晴れた休みの日にでも
中~長距離も試してみたいですねー。
エンジンを譲ってくれたサキたんさん、
ありがとうございました。
キチンと向き合って活かしていきます!

にほんブログ村 ←ポチッとプリーズ
何度目かの入院をさせて
毎度の事ながら
乗れない日々は
一日でもツライもんです。
自分の生活が
バイクありきで
成り立っているのを
痛感させられます。
今回はずっと天気も
よろしくないので
バスで通勤していたのですが
予想よりも早く
メドルマホンダから入電。
マジすか!?
ホントすか!?
雨の合間を縫って
ソッコーでメドルマさんへ向かいます。
一旦バスで自宅に戻り
ヘルメットをつかんで
長靴と合羽を着込んで
タクシーへ飛び乗る。
タクシーなんて超久々でやんす。
沖縄もだいぶ日が短くなり6時過ぎで暗くなります。
どんな感じなのか
ドキドキしながらずんだ号と対面。
あたりまえですが
パッと見の変化はありません。
でも確かにエンジンは別物。
嬉しさと違和感の交錯する
変な気持ちでした。
メドルマさんでも
原因究明のために
ずんだエンジンをバラしてもいいかと聞かれ
自分も知りたかったので
調査をお願いして店を後にしましたが
エンジンが違うからなのか
妙な違和感があり、
さらに
メドルマさんから言われた
「ちょっと音が気になる」の
コトバが引っかかっていたので
夕食後11時ぐらいから
チェックがてらのナイトランです。
いつまた降ってもいいように
合羽上下に長靴、
半キャップではなくシールド付きの
ジェットヘルと言う姿に。
合羽の下はブリーフのみ!と
暑さ(湿気)対策も万全ですwww
津嘉山から新原ビーチ方向へ向かい
普段の走りとどう違うかを確認しながら
ゆっくりと走行。
今夜も車が少なくて
走行自体は快適、
雨も降らずに星もちらっと見えております。
ずんだ号はなんとなく
パワーが出ていない感じで
今までより1速落としでないと
いつもの坂も登りません。
4速が全然伸びない。
3速から4速に入れた途端
パワーダウンする感じ。
ひめゆりの塔手前の
ファミマで休憩。
とりあえず
エアクリを純正に戻して
前後のスプロケも
ノーマル方向に戻して
そこからまた
少しずつこのエンジンと
向き合ってイジっていこうと
思っております。
晴れた休みの日にでも
中~長距離も試してみたいですねー。
エンジンを譲ってくれたサキたんさん、
ありがとうございました。
キチンと向き合って活かしていきます!

にほんブログ村 ←ポチッとプリーズ
Posted by 琉球ずんだ at 23:40│Comments(12)
│バイク
この記事へのコメント
一歩間違えると、変質者のいでたちですね。
ずんだ号始動まで復活よかったで。あとは、乗りながらの調整ですかね~。
キャブの設定は奥が深いです。
ずんだ号始動まで復活よかったで。あとは、乗りながらの調整ですかね~。
キャブの設定は奥が深いです。
Posted by 石川流木 at 2011年11月03日 06:34
>流木さん
ブリーフはコトバを間違えましたね。
昨今はパンツと書くと「ズボン」と思われるかなと
ブリーフにしたのですが、普段はボクサータイプの
トランクスですよwww
誰も知りたくないか。
ブリーフはコトバを間違えましたね。
昨今はパンツと書くと「ズボン」と思われるかなと
ブリーフにしたのですが、普段はボクサータイプの
トランクスですよwww
誰も知りたくないか。
Posted by ずんだ at 2011年11月03日 06:51
一時帰宅 おめでとうございます <(_ _)>
先ずは一安心てとこですねっ☆
後は新しいエンジンになれ親しむ事ですね・・・
NEWずんだ号 完全復活!
朗報待ってます☆
先ずは一安心てとこですねっ☆
後は新しいエンジンになれ親しむ事ですね・・・
NEWずんだ号 完全復活!
朗報待ってます☆
Posted by すもぐり at 2011年11月03日 10:03
動くようになって良かったですね。
1年間ぐらい放置していたので気になっていました。
1年間ぐらい放置していたので気になっていました。
Posted by サキたん at 2011年11月03日 17:39
ずんださん、新ずんだ号調子はどうですか?
今日、せっかくツーリングさそってもらったたんですが、仕事のため行けませでした・・・
ずんださん、今日は天気も好かったので何処に行たんですか??
今日、せっかくツーリングさそってもらったたんですが、仕事のため行けませでした・・・
ずんださん、今日は天気も好かったので何処に行たんですか??
Posted by ゆうき at 2011年11月03日 21:17
ちょっと旅行に行っている間に・・・(@_@;)
大変な事になっていたようですね・・・
心身ともにお疲れでしたでしょうに・・・
周りの方に助けて頂いて感謝でしたね(*^_^*)
やはり日頃の行いがよいのでしょう
新ずんだ号の御活躍をお祈りしています♪
流木さんと相変わらず・・・楽しんでいますね(*^_^*)
流木さん写真の構図が素敵ですね(コメが難しそうなのでずんださんの所から失礼しました。)
大変な事になっていたようですね・・・
心身ともにお疲れでしたでしょうに・・・
周りの方に助けて頂いて感謝でしたね(*^_^*)
やはり日頃の行いがよいのでしょう
新ずんだ号の御活躍をお祈りしています♪
流木さんと相変わらず・・・楽しんでいますね(*^_^*)
流木さん写真の構図が素敵ですね(コメが難しそうなのでずんださんの所から失礼しました。)
Posted by なおっち at 2011年11月03日 22:10
>すもぐりさん
ありがとうございます。
本日200km程走ってみたんですが
スプロケットの変更が必要ですねー。
エンジン自体は問題なさそうで安心しました。
フォルツァも冬眠なんですね。
残った一台はいつまで起きているのかwww
>サキたんさん
今のところ問題はなさそうであります!
タペットキャップから少しだけオイルが
にじんでおりますが。
またメドルマさんで一度見てもらおうと思ってますです。
>ゆうきさん
本日は名護あたりをウロウロしました。
明日当たりにアップしようかと思っております。
日曜日でまた企画しますので次回こそ是非!
ありがとうございます。
本日200km程走ってみたんですが
スプロケットの変更が必要ですねー。
エンジン自体は問題なさそうで安心しました。
フォルツァも冬眠なんですね。
残った一台はいつまで起きているのかwww
>サキたんさん
今のところ問題はなさそうであります!
タペットキャップから少しだけオイルが
にじんでおりますが。
またメドルマさんで一度見てもらおうと思ってますです。
>ゆうきさん
本日は名護あたりをウロウロしました。
明日当たりにアップしようかと思っております。
日曜日でまた企画しますので次回こそ是非!
Posted by ずんだ at 2011年11月03日 22:13
>なおっちさん
旅行、いいですねー。
自分も温泉とか行きたいですー。
今回のことでは
「琉球株主会をやってて良かった」と実感してます。
みなさんのおかげで自分が生きていけます。
長い棒と短い棒~支えあったら人になる~♪です
旅行、いいですねー。
自分も温泉とか行きたいですー。
今回のことでは
「琉球株主会をやってて良かった」と実感してます。
みなさんのおかげで自分が生きていけます。
長い棒と短い棒~支えあったら人になる~♪です
Posted by ずんだ at 2011年11月03日 22:20
お疲れ様でしたぁ~
ブログおもしろく仕上がりました(笑
今日は、よく走ったで賞をもれなくプレゼントですね。
後半から走りが変わってきたので、
おそらくですが、エンジンに慣れてきたのではないかと
思います。
ありがとうございました。
>なおっちさん
あ、どーも(笑)恐縮です。
ブログおもしろく仕上がりました(笑
今日は、よく走ったで賞をもれなくプレゼントですね。
後半から走りが変わってきたので、
おそらくですが、エンジンに慣れてきたのではないかと
思います。
ありがとうございました。
>なおっちさん
あ、どーも(笑)恐縮です。
Posted by 石川流木 at 2011年11月03日 23:11
>石川流木さん
アップ早すぎですってば。
自分は明日になりそうです。
もうオネムです…。
これからもご指導ご鞭撻よろしくです!
アップ早すぎですってば。
自分は明日になりそうです。
もうオネムです…。
これからもご指導ご鞭撻よろしくです!
Posted by ずんだ
at 2011年11月03日 23:33

復活おめでとうございます!(`・∀・´)やっぱり愛車が無いと元気も出ませんよね!これからじっくり煮詰めるのも楽しいですね!
Posted by 筆おやじ at 2011年11月04日 00:08
>筆おやじさん
ありがとうございます!
初心に戻りイチから楽しんでいきます!
ありがとうございます!
初心に戻りイチから楽しんでいきます!
Posted by ずんだ at 2011年11月04日 09:24