2011年11月19日
POSHラウンドテールランプ
ポン付け
できませんや~ん!
カプラーの加工が
必要ですや~ん!
出品者の方は
どうしてたんだろう…?
装着状態の画像もあったけど…。
できませんや~ん!
カプラーの加工が
必要ですや~ん!
出品者の方は
どうしてたんだろう…?
装着状態の画像もあったけど…。
Posted by 琉球ずんだ at 12:56│Comments(4)
│バイク
この記事へのコメント
こんにちわ
やっぱり、、、
諦めて、ブッタ切るしかないのでは?
サキたんなら迷わず、ギボシ加工しかないです。
ホンダの配線なら、緑色は-はアースなので、
あとの2本は、スモール&ブレーキなので、
どっちか1本挿したら分かると思いますょ。
配線を切るのが怖かったら、カプラーを見つけるまで諦めるのが良いと思いますょ。
やっぱり、、、
諦めて、ブッタ切るしかないのでは?
サキたんなら迷わず、ギボシ加工しかないです。
ホンダの配線なら、緑色は-はアースなので、
あとの2本は、スモール&ブレーキなので、
どっちか1本挿したら分かると思いますょ。
配線を切るのが怖かったら、カプラーを見つけるまで諦めるのが良いと思いますょ。
Posted by サキたん at 2011年11月21日 23:09
>サキたんさん
お久しぶりです。
明日お休みですか?
カラー変更は進んでおりますかー?
テールは現在
本体側のコードにカプラーを付ける
方向で進んでおりますです。
ずんだ号のエンジンはおかげさまで好調ですが
パンクやエンジン停止が怖くて
遠出できません(特に日曜日は)w
お久しぶりです。
明日お休みですか?
カラー変更は進んでおりますかー?
テールは現在
本体側のコードにカプラーを付ける
方向で進んでおりますです。
ずんだ号のエンジンはおかげさまで好調ですが
パンクやエンジン停止が怖くて
遠出できません(特に日曜日は)w
Posted by ずんだ at 2011年11月22日 00:35
よくある事ですや~んwww
いや、笑い事ではないですね(-_-;)
ストレス溜めずに頑張って下さい!!
いや、笑い事ではないですね(-_-;)
ストレス溜めずに頑張って下さい!!
Posted by 筆おやじ at 2011年11月24日 14:10
>筆おやじさん
ありがとうございます。
少しずつストレスフリーになってきてます。
おやじさんも合コン頑張ってくださいねーw
ありがとうございます。
少しずつストレスフリーになってきてます。
おやじさんも合コン頑張ってくださいねーw
Posted by ずんだ at 2011年11月24日 14:40