てぃーだブログ › 琉球ずんだ 沖縄カブライフ › おでかけ › ラストラン? 第3回琉球株主総会

2011年12月05日

ラストラン? 第3回琉球株主総会

日曜日は予報通りの晴れ。

やはりツーリングの日は

早めに目が覚めます。

少しでも暖かくなればいいなと思いながら

南部集合場所へ。



ラストラン? 第3回琉球株主総会



しかしこの日は

那覇マラソンの開催日。

いつものルートは

規制がかかり通れないため

遠回りで那覇郵便局前に到着ー。


ラストラン? 第3回琉球株主総会
今回は現在調整中のずんだ1.5号にてチェックも兼ねての参加です。


いつものことですが

誰もおりませんw

アメリカンドッグを食べながら

参加の可否を何人かに確認、

今回も人数は少な目です…。

しかも

参加するだろうと思っていた

石川流木さんとも連絡が取れず

ちょっとイヤな予感ー。





待つことしばし

初参加の

さんかんてやんさんが登場〜!


ラストラン? 第3回琉球株主総会


沖縄芸大の2回生で

スマートなイケメン君です。

京都出身のどすえな青年w


ラストラン? 第3回琉球株主総会

ブラックのリトルカブに

モリワキマフラー、

株主&ちばりよステッカーも

ちゃんと貼ってくれております♪



ラストラン? 第3回琉球株主総会


そして

以前お会いした時には

シールド流用の透明カウルだけでしたが

今回は黒い部分がプラスされてますな。

プラ板流用だそうですが

なかなかキレイに付いております。




その後しばらく待ったのですが

ゆーうーきーさんから

不参加の連絡はあったものの

誰も来る気配なしなので

とりあえず2台で出発、

コザ十字路へ向かいます。



ラストラン? 第3回琉球株主総会
信号待ちの「さんてんかやん」。参加者少なくて不安がっているかな…。


ラストラン? 第3回琉球株主総会
ちょっと目がうつろw 楽しんでもらえるだろうか…。でもイケメンw



出発してからも

那覇マラソンの交通規制に引っかかり

かなり時間をロスしながら

コザ十字路に到着。



ラストラン? 第3回琉球株主総会


するとそこには

連絡がとれなかった流木さんが!!



ラストラン? 第3回琉球株主総会


第1回、第2回とも

中部からの参加者がいなかったので

サプライズで

中部から参加しようと思ったらしい。



いやぁ〜

とりあえず3台になって良かったです♪



ラストラン? 第3回琉球株主総会


二人を紹介していよいよ出発です!

コースぼんやり考えていたので

ずんだが先頭でゴーであります!!



ラストラン? 第3回琉球株主総会


ミラー越しの二人。



ラストラン? 第3回琉球株主総会


金武町の入り口あたりで

ハーレー乗りと合流(ウソ)



R329を北上しているので

まだ二人が行ったことのない所へ

寄り道をします。



ラストラン? 第3回琉球株主総会


最近ニュースでも取り上げられている

辺野古のビーチであります。



ラストラン? 第3回琉球株主総会

ラストラン? 第3回琉球株主総会


砂浜の手前の

比較的固い場所に停めて

歩いてフェンスまで行きます。


ラストラン? 第3回琉球株主総会
前にはなかった張り紙が。誤字さえなければ…。


ラストラン? 第3回琉球株主総会

ラストラン? 第3回琉球株主総会

ラストラン? 第3回琉球株主総会

ラストラン? 第3回琉球株主総会

ラストラン? 第3回琉球株主総会
さんかんてやん君も熱心に撮っておりました。

ラストラン? 第3回琉球株主総会
熱心に撮るさんかんてやんを撮るずんだ。


お二人は何を感じたでしょうねー。



と、ここで

用事があって不参加だった

タカーさんから入電。

用事を済ませて

大急ぎで追いかけているとのこと。


ラストラン? 第3回琉球株主総会


と言うことで

少し先の二見杉田トンネルの手前で

待つことにしました。


ラストラン? 第3回琉球株主総会


お互いのカブを見ながらゆんたくで

タカーさんを待ちます。



20分ほどしてタカーさん合流。

すでに12時をまわっていたので

とりあえずルート上にあるどこかで

ランチをすることに。


それなら、と言うことで

以前食べて美味しかった

「いしぐふー」へお連れします。


外観撮るの忘れており

そのまま外の席へ。

するとデカイ野良猫がデーンとしておりました。


ラストラン? 第3回琉球株主総会

でも人には慣れているようで

タカーさんの股間にスリスリw

誰がボスか嗅ぎ分けていたのでしょうかwww


ラストラン? 第3回琉球株主総会

その後はずんだのヨコでゴロン。

タカーさんが座れなくなりました。


ラストラン? 第3回琉球株主総会

注文したのは「いしぐふーそば」。

アグー出汁のさっぱりスープと

ややちぢれ麺でやっぱり美味しい。

そばの好みにウルサイ

流木さんもウマイと言ってました。

ヨカッタヨカッタ。



ラストラン? 第3回琉球株主総会


席から撮った4台。

みんな個性的ですなー。

コレがカブの良いところですねー。


ラストラン? 第3回琉球株主総会

ラストラン? 第3回琉球株主総会


会計を済ませ写真を撮ったら出発、

目的地の大宜味村・石山展望台を目指します。



ラストラン? 第3回琉球株主総会

ラストラン? 第3回琉球株主総会

ラストラン? 第3回琉球株主総会

ラストラン? 第3回琉球株主総会

ラストラン? 第3回琉球株主総会


やはり走りながらの撮影は難しいなぁ…。



ラストラン? 第3回琉球株主総会

途中でカブの栄養補給。

デカイ軍団がたくさんおりました。


ラストラン? 第3回琉球株主総会

東村から県道に入り

大保ダム近くの脇道をひたすら登り

石山展望台に到着です。


ラストラン? 第3回琉球株主総会

ラストラン? 第3回琉球株主総会


前回と同じような空模様ですが

それでも見晴らしは最高です。

タカーさん情報によると

ここでヌード(AV?)を撮った

画像(映像?)があるらしい。

開放感は分かるがやめて欲しいです…。




しばらく休憩&ゆんたくして

帰りは反対側に下ってみます。

R58に出る方向ですね。


ラストラン? 第3回琉球株主総会


今度は後ろについて

撮って見ます。


ラストラン? 第3回琉球株主総会

ラストラン? 第3回琉球株主総会


R58をひたすら南下して

今帰仁あたりで再び県道に入り

R329コースに戻ります。


ラストラン? 第3回琉球株主総会

ラストラン? 第3回琉球株主総会


羽地ダム脇を抜け

湧き水ポイントで休憩。

大量水くみの家族がおりました。



この後は

4台が集まった二見・杉田トンネルを抜け

来た道を戻っていきました。



ラストラン? 第3回琉球株主総会

寒さと腰の痛みで

何度も休憩しながら帰宅。

久しぶりのツーリングだったので

疲れましたが

4台で走れて楽しかったです♪



さんかんてやん君は

今週末から研修も兼ねて

京都へ帰省だそうです。


年内にあと何回走れるか分かりませんが

初日の出ツーリングなんて

どんなですか…ね?

寒いかな??




にほんブログ村 バイクブログ カブ系へ
にほんブログ村 ←ポチッとプリーズ



同じカテゴリー(おでかけ)の記事
耐熱定着プチツー?
耐熱定着プチツー?(2013-05-01 22:44)

ご近所トコトコ
ご近所トコトコ(2013-04-26 14:06)

本日はおとなしく
本日はおとなしく(2013-04-24 18:55)


Posted by 琉球ずんだ at 11:31│Comments(11)おでかけ
この記事へのコメント
昨日はおつかれさまでした!
自分にとっては初の長距離ツーリングだったんですが やはり複数台で走ると楽しいですね♪休憩中にゆんたくもできるし笑
ほんとに お誘いいただいてありがとうございました。

また次回も都合が合えばぜひ混ぜていただきたいです~。
Posted by さんかんてやん at 2011年12月05日 11:51
>さんかんてやんさん

お疲れさまでした!
最初2台だった時はガッカリしたかな?と心配だったんですが
楽しんでもらえたのならヨカッタです。

今回は距離が長めだったので
ひたすら走る感じになりましたが
もっと寄り道しながらってのもやりたいと思ってますので
次回も是非ご参加くださいねー。
Posted by ずんだずんだ at 2011年12月05日 11:55
着実に台数増えてますね!(^o^)丿カフェカブIN高速道路は今の所2台が最高です(^_^;)
Posted by 筆おやじ at 2011年12月05日 20:28
何事も無く楽しい時間を過ごせたみたいで何よりですね♪

ブログを見ているコッチまでツーリング気分が味わえました!
沖縄そばの画像でお腹がグ〜...となった私...

お疲れ様でした☆
Posted by アルト at 2011年12月05日 20:31
>筆おやじさん

少しずつですが輪が広がっております。
レストア中の方や仕事のご都合で未参加の方々も
いらっしゃるので来年も楽しみでございます!
それにしてもおやじさんはカブに対して日々
手をゆるめませんねー。いつ仕事をしているのかwww



>アルトさん

思っていた以上に手がかかっておりますが
前日までいろいろ調整して
プラグもこんがりキツネ色でございます。
無事に自走で帰れて安堵してますwww

沖縄そばについては、いつものことですが
写真を撮る前に食べてしまって慌てたりしてます。
Posted by ずんだずんだ at 2011年12月05日 20:46
こんばんわ、
第3回株主走会行きたかったのですが仕事で不参加でスミマセンでした。
初見の、ずんだ1.5号も気になりますね。
リトルカブより大きい17インチタイヤは上り坂楽じゃないっすか?^^
琉球株主が増えつつあるのも気になります。
次こそ行きたいですね。
Posted by サキたん at 2011年12月05日 21:04
>サキたんさん

次回は是非、土日の休みを確保して
お知らせください。

ずんだ1.5号の詳細は
完全に自分のものになってから
改めて公開いたしますです。
17インチは思っていたより乗りやすいし
3速でも十分楽しいですねー。
Posted by ずんだずんだ at 2011年12月05日 21:17
昨日は、皆さんお疲れ様です!
本当に、少しずつ株主さん増えてますね。
今度、自分もぜひ参加したくなりました。
皆で、ツーリング天気も良くて本当に楽しそうでしたね。
先週、はじめ雨さえ降らなければ・・・参加できたのに。
Posted by ゆうき at 2011年12月05日 22:38
>ゆうきさん

お仕事で残念でした。

次回こそは!
良い連絡お待ちしております!!
Posted by ずんだずんだ at 2011年12月05日 22:55
密かに登場ですね・・・ずんだ1.5号
未だ2号にはなれないんですねっ。
カブ2台あるとそれぞれ仕様が変えられて楽しいですよ。
いじる楽しみが増えてイイですね☆

今回の株主ツーリング、天気にも恵まれて
カブ仲間の参加もあっていいですね・・・
心地いい疲れだったんじゃないですか?
Posted by すもぐり at 2011年12月06日 10:17
>すもぐりさん

まだ2号さんになれてません…。
それでもこの先の
妄想ばかりが先走りしておりますwww
正式に2号に昇格したら詳細小出しにしますです♪

次の日のコトを考えるとホントはあまり無理しない方が
良いって分かってるんですが結局はギリギリまで…
てな感じですw
Posted by ずんだずんだ at 2011年12月06日 11:13
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。