2011年12月12日
ちょこちょこっと
土曜日は
雨こそ降らなかったものの
いつ降ってもおかしくない天気で
走りには行かず
午前中にメドルマホンダさんへ。

頼んでいた
ずんだ2号のアジャスターを
引き取りに行き交換。

純正品はお高いと
勝手に思いこんでいたのですが
アジャスター左右
ワッシャー×2
スプリングワッシャー×2
合計で594円でした。
思いのほか安くて
ウキウキ気分で交換。
ずんだ1号は
すでにダブルナットにしているので
前回のような落下もないでしょう。
午後からは
久しぶりに1号を
お散歩させに
南部コースを周回。
毎日乗らなくなったせいか
エンジンの始動に時間がかかり
暖機しないとすぐエンスト。
ヘソを曲げているのか…。
それでも走り出せば
快調快調〜♪
イイ感じで走ってくれております。
夜はまたヒマだったので
以前購入して
出番がないままで放置していた
トランシーバーのお色直しです。
ついでにミニライトもね。

パーカーシールが
シブいです。
何故パーカーシールがあるかはヒミツ♪

にほんブログ村 ←ポチッとプリーズ
雨こそ降らなかったものの
いつ降ってもおかしくない天気で
走りには行かず
午前中にメドルマホンダさんへ。
頼んでいた
ずんだ2号のアジャスターを
引き取りに行き交換。
純正品はお高いと
勝手に思いこんでいたのですが
アジャスター左右
ワッシャー×2
スプリングワッシャー×2
合計で594円でした。
思いのほか安くて
ウキウキ気分で交換。
ずんだ1号は
すでにダブルナットにしているので
前回のような落下もないでしょう。
午後からは
久しぶりに1号を
お散歩させに
南部コースを周回。
毎日乗らなくなったせいか
エンジンの始動に時間がかかり
暖機しないとすぐエンスト。
ヘソを曲げているのか…。
それでも走り出せば
快調快調〜♪
イイ感じで走ってくれております。
夜はまたヒマだったので
以前購入して
出番がないままで放置していた
トランシーバーのお色直しです。
ついでにミニライトもね。
パーカーシールが
シブいです。
何故パーカーシールがあるかはヒミツ♪

にほんブログ村 ←ポチッとプリーズ
Posted by 琉球ずんだ at 10:24│Comments(0)
│バイク