2012年01月22日
雨でもイイコトあったりするよね
そんな訳で
午前中に帰宅して
ウダウダしながら
昼飯を食べーの
「イってQ」を見ぃーの等々を
していた時にふと、
パレットくもじで
東北・その他の地域の物産展
を開催していることを思い出し
昼食後に雨の合間をぬって覗きにいきました。
いろいろ懐かしいものが
ありましたが
本日の予算で買えたのはコチラ↓

ずんだ餅&くるみゆべしー!
いやぁー
久しぶりに食べますなぁ。


ずんだ餅をすぐにでも
食べたいのですが、
冷凍輸送されて来たらしく
まだカチンコチンで
自然解凍を待たなくてはなりません。
仕方なくゆべしからいただきましょう。
しかし、
「ずんだ」とか「ゆべし」とか
どこから来た名前なのやら…?
パレットくもじを出てからは
天久りぼうの方へ別件で向かい、
用事を済ませて
ずんだ1号へ戻ると
入れ替わりのタイミングで
一台のリトルカブが隣に。
「あっ!女の子だ!」と心で思いましたが
ハジカサーなので何気なくチラチラ見ていたら
向こうもチラチラ見ている!
しかもレッグシールドに
メドルマホンダさんのステッカー。
目と目が合って
女の子が「ペコリ」と
してくれたので
「こんちはー」と
大人な感じでごあいさつして
ちょこっとだけお話ししました。

多分、ドノーマルでしょう。
あまり見かけない
グリーンのリトルカブです。
メドルマステッカーもバッチリ!
Fキャリアの耐荷重シールも
貼ったままになっております。

ヘルメットや
横に下げているミニトートが
女の子っぽいですね〜。
お名前も年齢も聞いていないのですが
20代前半ぐらいでしょうか。
リトルに乗って2年ぐらいだそうです。
走行距離は約16,000km。
しかも!
琉球株主のステッカーも
持っているとのことで
聞いてみたら
以前メドルマさんに行ったときに
偶然にも
てるけんさんがいたらしく
もらったのだそう。
ナイス!てるけん!!www

今はベトキャリを着けたいと
思っていたらしく
聞かれたので
アウスタさんのことを教え
ついでに
「自分のブログにもアウスタのリンク貼ってあるから」
「『琉球ずんだ』でググれば出ると思うので」と
アピールもできました。

メドルマさんからも
少しだけ株主会の話を
聞いていたらしいのですが
「結構長距離を走る」と言うのが
引っかかっているようでした。
お名前わかりませんが、もしご覧になっていたら
全然近場でもいいんですよ〜!
みんな合わせてくれますよ〜!
琉球株主会初の
女性会員(会費なし・ルールなし)
よろしくお願いいたしますですー。
あと、
ベトキャリ単体だと送料がもったいないので
もしもの時は一声かけくださいねー。
株主会連中で他と合わせて注文すれば
お得になりますのでー。

にほんブログ村 ←ポチッとプリーズ
←ポチポチッとプリーズ
←ポチポチポチッとプリーズ
午前中に帰宅して
ウダウダしながら
昼飯を食べーの
「イってQ」を見ぃーの等々を
していた時にふと、
パレットくもじで
東北・その他の地域の物産展
を開催していることを思い出し
昼食後に雨の合間をぬって覗きにいきました。
いろいろ懐かしいものが
ありましたが
本日の予算で買えたのはコチラ↓

ずんだ餅&くるみゆべしー!
いやぁー
久しぶりに食べますなぁ。


ずんだ餅をすぐにでも
食べたいのですが、
冷凍輸送されて来たらしく
まだカチンコチンで
自然解凍を待たなくてはなりません。
仕方なくゆべしからいただきましょう。
しかし、
「ずんだ」とか「ゆべし」とか
どこから来た名前なのやら…?
パレットくもじを出てからは
天久りぼうの方へ別件で向かい、
用事を済ませて
ずんだ1号へ戻ると
入れ替わりのタイミングで
一台のリトルカブが隣に。
「あっ!女の子だ!」と心で思いましたが
ハジカサーなので何気なくチラチラ見ていたら
向こうもチラチラ見ている!
しかもレッグシールドに
メドルマホンダさんのステッカー。
目と目が合って
女の子が「ペコリ」と
してくれたので
「こんちはー」と
大人な感じでごあいさつして
ちょこっとだけお話ししました。

多分、ドノーマルでしょう。
あまり見かけない
グリーンのリトルカブです。
メドルマステッカーもバッチリ!
Fキャリアの耐荷重シールも
貼ったままになっております。

ヘルメットや
横に下げているミニトートが
女の子っぽいですね〜。
お名前も年齢も聞いていないのですが
20代前半ぐらいでしょうか。
リトルに乗って2年ぐらいだそうです。
走行距離は約16,000km。
しかも!
琉球株主のステッカーも
持っているとのことで
聞いてみたら
以前メドルマさんに行ったときに
偶然にも
てるけんさんがいたらしく
もらったのだそう。
ナイス!てるけん!!www

今はベトキャリを着けたいと
思っていたらしく
聞かれたので
アウスタさんのことを教え
ついでに
「自分のブログにもアウスタのリンク貼ってあるから」
「『琉球ずんだ』でググれば出ると思うので」と
アピールもできました。

メドルマさんからも
少しだけ株主会の話を
聞いていたらしいのですが
「結構長距離を走る」と言うのが
引っかかっているようでした。
お名前わかりませんが、もしご覧になっていたら
全然近場でもいいんですよ〜!
みんな合わせてくれますよ〜!
琉球株主会初の
女性会員(会費なし・ルールなし)
よろしくお願いいたしますですー。
あと、
ベトキャリ単体だと送料がもったいないので
もしもの時は一声かけくださいねー。
株主会連中で他と合わせて注文すれば
お得になりますのでー。

にほんブログ村 ←ポチッとプリーズ


Posted by 琉球ずんだ at 16:44│Comments(12)
│おでかけ
この記事へのコメント
ずんだ餅美味しくいただきましたか?
万が一の時は札幌のもので良ければ持参しようと思ったのに・・・
でも、やっぱり本場のずんだ餅の方が
美味しいんだろうね・・・
だって本場の方が美味しいんだもんっ。
万が一の時は札幌のもので良ければ持参しようと思ったのに・・・
でも、やっぱり本場のずんだ餅の方が
美味しいんだろうね・・・
だって本場の方が美味しいんだもんっ。
Posted by すもぐり at 2012年01月22日 17:05
ぉ!?(・`∀・´)おんなーーー!のコ(´∀`)
ボボボ、僕もアウスタ製品購入しよっかなぁ♪(^ε^)
ボボボ、僕もアウスタ製品購入しよっかなぁ♪(^ε^)
Posted by エージ at 2012年01月22日 17:57
目と目が合って...
合って...会って...逢って...遇って...
そして遭って...
合って...会って...逢って...遇って...
そして遭って...
Posted by アルト at 2012年01月22日 18:44
>すもぐりさん
先ほど美味しくいただきましたが
冷凍状態は初めてだったので戸惑いましたです。
ずんだの餡はまぁまぁでした。
出来たてお餅のずんだが食べたいですねー。
>エージさん
まずはご訪問&コメントを待ちましょう。
>アルトさん
あなたひょっとして…?
先ほど美味しくいただきましたが
冷凍状態は初めてだったので戸惑いましたです。
ずんだの餡はまぁまぁでした。
出来たてお餅のずんだが食べたいですねー。
>エージさん
まずはご訪問&コメントを待ちましょう。
>アルトさん
あなたひょっとして…?
Posted by 琉球ずんだ
at 2012年01月22日 19:30

ずんださんの餅ですか!!??
名前の由来を知りませんでした(笑)
いいな~。株仲間羨ましいです!
名前の由来を知りませんでした(笑)
いいな~。株仲間羨ましいです!
Posted by 豆助 at 2012年01月22日 19:57
>豆助さん
ずんだは枝豆をすり潰して作る餡です。
HNは沖縄と宮城の合体ですねー。
頑張ってそちらでもカブ友
作ってくださいませ〜。
ずんだは枝豆をすり潰して作る餡です。
HNは沖縄と宮城の合体ですねー。
頑張ってそちらでもカブ友
作ってくださいませ〜。
Posted by 琉球ずんだ
at 2012年01月22日 20:25

そ…そんな出会いがあるなんて!!(/ω\)いいなぁ…
Posted by 筆おやじ at 2012年01月23日 00:03
>筆おやじさん
向こうからのアクセスやコメントを
待つしかない身でございます。
カブ友になってくれないかなぁ。ホワン
向こうからのアクセスやコメントを
待つしかない身でございます。
カブ友になってくれないかなぁ。ホワン
Posted by 琉球ずんだ
at 2012年01月23日 00:09

本当にこの真冬の時期、ワンシーズンだけでも良いので沖縄と福島の気候を1回だけ交換してみません?(笑)
自分の所は雪が積もっていてバイクに寒くて乗れなくてストレスが溜まっています(笑)
p.s
流石に「萩の月」は無いのですね?(笑)
自分の所は雪が積もっていてバイクに寒くて乗れなくてストレスが溜まっています(笑)
p.s
流石に「萩の月」は無いのですね?(笑)
Posted by ストレッチマン2号 at 2012年01月23日 06:04
>ストレッチマン2号さん
今年は例年より雪が多いみたいですね。
福島空港からの便があるか分かりませんが
最近は結構安いチケットがあるみたいですよ。
無職の間に遊びに来てください!
天気良くないけどw
萩の月は当然、ありませんw
今年は例年より雪が多いみたいですね。
福島空港からの便があるか分かりませんが
最近は結構安いチケットがあるみたいですよ。
無職の間に遊びに来てください!
天気良くないけどw
萩の月は当然、ありませんw
Posted by 琉球ずんだ at 2012年01月23日 09:00
ずんださん ブログ楽しく見さして貰ってます。私 宮城県塩釜出身です。前に萩の会で合ってるかもしれませんね。
Posted by マリンクラブ海成 おざわ at 2012年01月23日 10:09
>マリンクラブ海成 おざわさん
コメントありがとうございます!
超色黒のお方でしたかね?
萩の会でお会いしたかと思いますが
間違っていたらスミマセン。
やはり冬は寒いですが
結構ダイビングのお客さんは
いらっしゃるらしいですねー。
母親が塩釜出身で親戚も塩釜におります。
引き続き拙ブログをよろしくお願いすっちゃねw
コメントありがとうございます!
超色黒のお方でしたかね?
萩の会でお会いしたかと思いますが
間違っていたらスミマセン。
やはり冬は寒いですが
結構ダイビングのお客さんは
いらっしゃるらしいですねー。
母親が塩釜出身で親戚も塩釜におります。
引き続き拙ブログをよろしくお願いすっちゃねw
Posted by 琉球ずんだ at 2012年01月23日 10:18