てぃーだブログ › 琉球ずんだ 沖縄カブライフ › おでかけ › 宜野座&恩納

2012年02月12日

宜野座&恩納

天気予報では

晴れのはずだったのに

朝の沖縄は

気温も低く曇り。


宜野座でキャンプをしている

阪神タイガースが見たいと

エージさんからリクエストが来ていたので

小雨降る中

待ち合わせ場所の石川のファミマへと走る。

嘉手納あたりで

本格的な降りになり

濡れネズミで到着するも

寒くて寒くて、

とりあえず暖まりたくて

ファミマ近くのパン屋さんへ。



宜野座&恩納


まだパンの種類がなく

サンドイッチ類が欲しかったが

仕方なくあんパンと紅芋パンとホットコーヒーで

暖をとりながら

エージさんを待つことに。


宜野座&恩納


外を見ると

少しだけ空が明るくなっているが

雨粒も見えますな。




しばらくするとエージさんが到着し

出発〜!

雨も上がって気温も上がってまいりました。


宜野座&恩納



宜野座&恩納

そして程なく

宜野座キャンプ到着!

沖縄へ来て初めてのキャンプ見学であります。



駐車場からテクテクと

グランドへ行くと


宜野座&恩納

タイガースが練習してます。


そして人が多い!


宜野座&恩納


グランドでは丁度

金本がバッティング練習中。


宜野座&恩納

全身黄色い人が何人もおりまして

関西弁も飛び交っております。

結構関西からも来ているみたいですねー。



しかも今日は

日本ハムファイターズとの

練習試合があるらしい。ラッキー♪



まだ試合開始まで時間があったので

裏側の出店ブースの方へも行ってみたら


宜野座&恩納

こんなん出ましたけどw

自走してきたんでしょうねぇ…。

さすが阪神ファン。



宜野座&恩納

ずんだも記念に一枚。



宜野座&恩納

顔出しOKのエージさんもね。

阪神ファンらしいのでご満悦でございます。




宜野座&恩納

ガキンチョたちは

置かれていたトラの模型の

この部分に大興奮状態!

3個にしてみたりプルプルさせてりしてますwww



宜野座&恩納

一服中に見つけた110。

那覇ナンバーですね。

半キャップはずんだと同じでした。


宜野座&恩納


まだ新車で

1,000kmも走っていません。

やっぱり新車はキレイですね。



宜野座&恩納

グランドに戻ると

ファイターズ選手も出てきてまして


宜野座&恩納

がに股打法の中田もおりましたよ。





宜野座&恩納

いよいよ試合開始。


でもスタメンは

あまり知らない選手ばかり…。

若手中心のオーダーのようで

唯一中田だけは出ていました。



5回までは試合を観ていたのですが

有名選手は出てきそうもありません。

エージさんは

ブラブラしに行ってしまいました。




しかし

しばらくして戻ってくると




宜野座&恩納


なんか被ってますw





宜野座&恩納

結局6回途中で

帰ることにしまして

駐車場へ。





宜野座&恩納

そうそう、

エージさんが買ったキャップは

阪神・宜野座のコラボ商品で

ちょっと欲しくなりましたが

グッとガマン。


どうせなら

楽天のキャンプバージョンが欲しいが

楽天は久米島だしな。


でも22日にはまたここで

阪神との試合があるらしいので

また来てみたいが平日なので無理でしょう。



宜野座&恩納


出口にあるJA-SSにて

2号さんにも食事を与え

山越えルートで

R58恩納村へ向かいます。


この後はほぼ

ノンストップで一気に恩納村到着。

信号ひとつしか引っかからなかった。


宜野座&恩納


走行中の撮影にも挑戦するも

やっぱりうまくいきません。


宜野座&恩納


宜野座&恩納


しかし

こうやって見ると

カメラを向ける度に

エージさんは

ポーズを取っていてくれたみたいですね。

全然気が付かなかったです。





そして

万座毛入り口に到着〜。


宜野座&恩納


ここは

エージさんの友達の

ピロさんがやっている

昼はピタパン&夜は飲み屋さん。



宜野座&恩納


足こぎボートも持ってます♪



宜野座&恩納

こちらがピロさん

30代前半で背の高い

イケメン関西人だけど

うちなんちゅの親戚も多数おられるらしい。

顔だしOKか聞いていなかったので

今回は顔ナシで。


見たい方は万座毛の入り口のお店へゴー!



エージさんがカブの楽しさを

刷り込んでいてくれた様で

「年内にはカブ買います!」と宣言もらいました。


ピロさん、

またおじゃまさせていただきますです。



しばしゆんたくの後は

恩納村にある

踊りガマ(ウドゥイガマ)という

巨石のある海岸を教えてもらったので

エージさんと見学に。




宜野座&恩納

茂みの道を抜けると


宜野座&恩納

海岸に出ました。

なんか大きな岩がたくさんあります。

(逆光気味になってしまった…)


宜野座&恩納

ちょっと不思議な風景です。






宜野座&恩納


海岸を奥に進むと

ひときわ大きな岩が出現!



宜野座&恩納

これがどうやら

ウドゥイガマらしい。

う〜ん、デカイ!


高さは10メートルはあるだろうか。

左側の大きな岩を

右側の小さな岩が支えている感じ。


拝所とかは無かったので

昔のゆんたく場だったのかな?



宜野座&恩納

反対側からの一枚。

こっちからだと

穴というか窪みが見えないので

ただの大きな岩ですな。



宜野座&恩納


この辺りは

大きな岩や岸壁が広い範囲で

広がっており

ちょっと不思議な空間でした。




恩納村は中に入ると

まだまだ新発見がありそうでございます。





宜野座&恩納
エージさんとの分かれしなを撮ってもらったので追加しました。



それにしても

朝は寒くてどうなることかと思ったけど

午後からは晴れて

暖かいを通り越し「暑い」一日となりました。


多分、日焼けしたと思いますw





にほんブログ村 バイクブログ カブ系へ
にほんブログ村 ←ポチッとプリーズ

にほんブログ村 地域生活(街) 沖縄ブログ 沖縄県情報へ ←ポチポチッとプリーズ

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 移住生活へ  ←ポチポチポチッとプリーズ


同じカテゴリー(おでかけ)の記事
耐熱定着プチツー?
耐熱定着プチツー?(2013-05-01 22:44)

ご近所トコトコ
ご近所トコトコ(2013-04-26 14:06)

本日はおとなしく
本日はおとなしく(2013-04-24 18:55)


Posted by 琉球ずんだ at 21:56│Comments(12)おでかけ
この記事へのコメント
エージさんもしかして、ワンピースのジャンバー?
と、そこに目がいきましたがw
吾輩の百獣、買いませんか?>ピロさんw
Posted by 石川流木 at 2012年02月12日 22:39
>流木さん


そうだったのかな…。
おじさんには気づけませんでした…。

ピロさんも
今はヒンスーだと思いますが
エージさんに聞いてもらいましょうかね?
Posted by 琉球ずんだ琉球ずんだ at 2012年02月12日 23:05
流木さん>そう!・・・いや・・ウソ!全く関係なくKADOYA のウィンドブレーカーですよ(・∀・)

ずんださん>22(水)も行きましょう!
Posted by エージ at 2012年02月12日 23:11
こんにちわ、
北部ツーは楽しそうですね。

今日、今年発のGリミデットの(仮)天久さんと北部向けにプチツーしていたのですが、
ずんださんにメールするか?悩んでいました。
午後だったので諦めました。

今年こそ株主走会を参加したいですね。

今年は、Gリミデットの(仮)天久さんがアウトドア派に目覚めたそうなので、暖かくなって参加したいそうですょ。
Posted by サキたん at 2012年02月12日 23:22
>エージさん

ドクロだけは見ていたのですがねー。

22日は無理でしょうねー…。



>サキたんさん

メールをくれればよかったのに!

夕方まで宜野座〜恩納村にいましたよ。

今度はちゃんとメールくださいねー。
あと天久(仮)さんにもよろしく
行っておいてください。
Posted by 琉球ずんだ琉球ずんだ at 2012年02月12日 23:47
ずんださん、こんちはっす!!

お店の宣伝・・・アザーーッス!!w

顔だしも写真のチェック次第ではOKですよ(←ウソですw)

カブ・・・欲しくなってきましたねぇ!!

石川流木さん>ひ、百獣!?

き、気になるぅーー!!

・・・いやいや、金銭的余裕が(汗)
Posted by ★ピロ★★ピロ★ at 2012年02月13日 14:24
★ピロ★さん、足があるうちに
一度はお尋ねしたいと思いますですw
あ、でも自前の足もあるし、場合によっては
自転車っていう手もありますよね。
でも沖縄の人ってあまり自転車乗ってない;;
Posted by 石川流木 at 2012年02月13日 14:43
>★ピロ★さん

顔出汁しちゃってイイの? ハァハァw

シーカヤックのチェックも
忘れないでくださいねー。

また顔だししまーす ハァハァ




>流木さん

自転車で行っても
★ピロ★さんに冷たくされますよw
あと、ピタパン注文が条件ですwww
Posted by 琉球ずんだ琉球ずんだ at 2012年02月13日 15:06
やはり”原動機付き”自転車ではないと
見向きも・・・いえいえ、その前に
普通にお客さんですから(笑
ピタパンってお幾らですか?w
Posted by 石川流木 at 2012年02月13日 15:43
ずんださん・・・顔出汁?マズイ方向ですぞw

シーカヤックは・・・買えばブログでUPしまーす^^

石川流木さん>いやいや、何も買わずとも冷たくしませんよ。

無視するだけッス(笑)

当店、非常にお安くさせて頂いております!!

一番高い物でも

な、なんと驚きの価格!!

300円なのですヨ。(営業トーク?w)
Posted by ★ピロ★★ピロ★ at 2012年02月13日 15:52
>流木さん

ピロさんは百獣を見たがっている
と言う事ですよん。

ピタパンは…
種類によって金額が違っていたはずなので
詳しくはピロさんにご確認ください。
ちなみにずんだは未だ食べてませんw
Posted by 琉球ずんだ琉球ずんだ at 2012年02月13日 15:54
>流木さん

コメントを書いている間に
ピロさんがコメントをくれたみたいです。

300円なのですヨ。
Posted by 琉球ずんだ琉球ずんだ at 2012年02月13日 15:57
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。