2012年02月15日
カブ乗りさんはまだまだいるんだはずよー!

取引先の料理長のカスタム。リアのウインカーの片方は針金で吊されてたりします。
しばらくは
エンジンを運んだりとか
なさそうなので
デカボックスを一旦外しました。
自宅の駐輪場でも
ボックスひとつ分
突き出してたしねー。

今朝は時間があったので
久しぶりに朝食を食べようと
近くのJOYFULへ。
シートも交換してみましたよ。
やはり何にも付けてないと軽い軽い。

となりのJOGの上に
動くもの発見!
ミニチュアダックスの
子供がおりました。
最初全然気が付かなかった。
おとなしくていい子でしたよー。

せっかくなので
他の角度からも。

しばらくはコレでいきます。多分。
用事も済ませ
さぁ、出勤しようかなと
ファミマの前を通ったら
リトル発見!
早速近づきますw


パーツ類は
いろいろ交換されておりますな。
リアキャリアも
ずんだが気になっている
シンプル細めのタイプです。
メインキー位置もしかり。
1号もこうしたかったんだよなー。
でも、レッグシールドの交換が出来なくなるので
断念した加工です。

フロントウインカーの場所は
ちょっとイヤですがw
かたつむりみたいで…。

もう一カ所
気になったのは
エアフィルターが付いていない事。
この人
雨の日はどうしてんだろ?
乗らないのかな…??
音はどんな感じなのかな?
出来ればお話ししたいなと
しばらく外で待ったのですが
全然出てくる気配がないので
写真だけ盗撮して終わりました。
この後は久しぶりに
パイプライン通りを北上して
会社に向かったのですが
途中でメールが。
知っている人ではないな…
スパムかな? とか思いながら
メールを開くと添付ファイルが。

これは!?
初めて見るカブです。
郵政90ベースでしょうか。
オールペン(多分ブラック)、
オイルクーラー&ブリーザー、
プレスキャリアに鎮座する
かなりデカめのボックスのシート側には
背もたれまで付いてます!
メールを送ってくれたのは
Yさんと言うお方で
以前メドルマホンダさんに
置かせていただいた
ずんだ名刺を
メドルマさんで見つけたらしく
名刺代わりの愛車PHOTOと一緒に
メールをくれたのでした。
車体から想像するに
ずんだよりも年上の
ちゃんとしたオジサマか?
若かったらスミマセン(汗)
「機会があれば逢いたいですね」と
書いていただていたので
絶対会うでしょう!!
てか、是非お会いしましょう!!!
拙ブログも見てくださっていたようで
ありがたい事でございます。
Yさん!
ゆたしくうねげーさびらー。
それと、
流木さんからいただいた
ご近所の一台!
CT110でございますよー。

にほんブログ村 ←ポチッとプリーズ


Posted by 琉球ずんだ at 12:05│Comments(2)
│バイク
この記事へのコメント
箱だけ真似したいですね。
素敵な箱!
素敵な箱!
Posted by 石川流木 at 2012年02月15日 12:47
>流木さん
この木箱は気になりますな。
USAFもツボですwww
フタはあるのだろうか?
タンデムステップが付いているので
後付けなのかMDじゃないのか?
この木箱は気になりますな。
USAFもツボですwww
フタはあるのだろうか?
タンデムステップが付いているので
後付けなのかMDじゃないのか?
Posted by 琉球ずんだ
at 2012年02月15日 13:21
