てぃーだブログ › 琉球ずんだ 沖縄カブライフ › おでかけ › ピ、ピ、ピ〜ヨコちゃん♪

2012年02月25日

ピ、ピ、ピ〜ヨコちゃん♪

天気予報は50%で

微妙な感じでしたが

外を見ると意外と明るいな。




降らないことを祈りながらも

出かけるっきゃねーと

2号さんにまたがり

まずは近くの床屋へ行くも

お客が5人。

うーん、待ち時間長いな…。


先週末も混んでいて

あきらめたのに…。


まぁ、髪なんて切らなくても

死にはしないので

このままお出かけしましょーねー。



とはいえ

何にも考えていなかったので

「とりあえず」的に北を目指します。













R58をのんびり走り

読谷村まで来ると



ピ、ピ、ピ〜ヨコちゃん♪


どうやら

やちむん市(焼き物市)を

やっているようです。

が、

そんなもん買う余裕はないのでスルー。





しかし

琉球村手前あたりで

ポツリときてしまったので

雨宿りしなければと

そのまま恩納村へ。






結局行き着いたのは



ピ、ピ、ピ〜ヨコちゃん♪


恩納村・万座毛入口にある

美味しくって

オーナーがイケメン、

関西弁が生で聞けるという

MAGGY ANTさんでございます。




ピ、ピ、ピ〜ヨコちゃん♪

軒下にはこんな可憐な

お花も咲いております♪





前回同様に

ブランチとして

ピタパンとコーヒーを

ちゃんとお金を払って注文して

掘っ建ておしゃれなイートインコーナーで

いただくことにしました。





するとオーナーの★ピロ★さんから

「烏骨鶏のヒナが孵ったよ」との一言。

ヒナ…?

ヒヨコ?

マジすか!?




イートインコーナーへ入ると


ピ、ピ、ピ〜ヨコちゃん♪





あーん、カワイイ!!



と思わず叫びそうになったけど

グッとこらえてパチリ。



この子達は

烏骨鶏らしいのだが

これも「ひよこ」でいいのかな?




ピ、ピ、ピ〜ヨコちゃん♪


10個の有精卵から

4羽が孵ったそうで

模様があるのは1羽だけ。


なんかウズラの子供みたいですな。


みんな腹這いになって

ライトの下で眠っております。




ピ、ピ、ピ〜ヨコちゃん♪


鶏は成長が早いので

この可愛さもあとわずかなので

今のうちにMAGGY ANTさんへ

見学に行ってくださいねー。

そして「ついで」でいいので

「ピタパンをくれたまえ」の一言もお願いしますねー。






ヒナやタツノオトシゴを見ながら

ピタパンを食べている間に

雨が本格的に降りだして

結局夕方まで居座ってしまいました。



ネイチャー・ナオキさん

ニッシーさん、

そして★ピロ★さん、

長いことお邪魔してすみませんでしたー。

てか、お客さんだからいいよね?w





しかも

お店の写真とか

ピタパンの写真とか全然撮ってなかったし。

何をしに行ったのやら…。





にほんブログ村 バイクブログ カブ系へ
にほんブログ村 ←ポチッとプリーズ

にほんブログ村 地域生活(街) 沖縄ブログ 沖縄県情報へ ←ポチポチッとプリーズ

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 移住生活へ  ←ポチポチポチッとプリーズ


同じカテゴリー(おでかけ)の記事
耐熱定着プチツー?
耐熱定着プチツー?(2013-05-01 22:44)

ご近所トコトコ
ご近所トコトコ(2013-04-26 14:06)

本日はおとなしく
本日はおとなしく(2013-04-24 18:55)


Posted by 琉球ずんだ at 18:35│Comments(8)おでかけ
この記事へのコメント
ヒナ、かわいぃ癒される
金武町から恩納村経由で帰ろうと思ったのですが
方向からしてさらに雨がひどいようでしたので断念
ヒナ見れなくて残念です。
今度見に行くときはもう立派になってるでしょうねw
Posted by 石川流木 at 2012年02月25日 18:58
>流木さん

天気が天気だったので
流木さんは出かけていないと思ったのに…。

でも早めの撤収が正解でした。
ずんだは帰りズブ濡れでした…。
Posted by 琉球ずんだ琉球ずんだ at 2012年02月25日 19:18
可愛い!!

昔、烏骨鶏を放し飼いしてまして・・・
卵を取るのが命懸けでしたよ~めっちゃ襲いかかってきますw

可愛いうちに遊びに行かなくちゃ♪


ずんださん、また濡れちゃったんですね~
あったかくして お休み下さい(^-^)/
Posted by ☆春妃☆ at 2012年02月25日 20:53
>☆春妃☆さん

そうですね。
早く行かないと可愛くなくなりますよー。
Posted by 琉球ずんだ琉球ずんだ at 2012年02月25日 22:37
もう一羽のお姉さんウコッケイ(名前はセコム)はピヨピヨと人懐っこいですよ。
ネイチャー・ナオキのあたまの上に登るぐらい(笑
Posted by エージ at 2012年02月26日 02:35
>エージさん

セコムは裏の材木置き場から出てこなくなりましたょ。

エサになる虫がいるようですな。
Posted by 琉球ずんだ at 2012年02月26日 07:52
沖縄きっての景勝地【万座毛】からほど近く

眼前に広がる海を見ながら美味しいピタパンと

イケメン店長(爆)の軽やかなトークが楽しめるお店【MAGGY ANT】です^^

ずんだ様、お足もとが悪い中のご来店誠にありがとうご・・・・

し、

しゃらくせーーーぃw

ずんださん来店ありが㌧㌧w

毎回宣伝あざーーっす!!

帰りはびしょびしょにだったでしょ・・・汗

今日もヒナは元気に走り回ってますよ~^^

皆さん、可愛い内に見に来て下さいね~!!

ヨロティクん!!
Posted by ★ピロ★★ピロ★ at 2012年02月26日 12:04
>★ピロ★さん

またしても雨で

さぞや皮むきが進んでいることでしょうw

本日は気温も低いので
子供達の世話も頑張ってくださいねー。
Posted by 琉球ずんだ at 2012年02月26日 12:32
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。