てぃーだブログ › 琉球ずんだ 沖縄カブライフ › ずんだ2号 › ハイリスク ハイリターン?

2012年03月29日

ハイリスク ハイリターン?

ハイリスク ハイリターン?


今朝は出勤前に

メドルマホンダさんへ行き

センタースタンドを

外してもらいました。


ついでに

フロントブレーキの

戻りが悪いのも診てもらい

こちらは自分ですることに。




メドルマさんに言われたのは

「今後は3.00はやめたほうが良い」。


やはりクリアランスが無さ過ぎだそうで

さらにスピードを出した時に

タイヤがタテに膨らむので

スイングアームにも

当たるだろうと。



確かにそうだろう。

こんなバカなコトを

している人は周りにもいないし

リスクばかりが高くなるだろう。


しかし

満足度も比例して上がる訳ですよ。


自己満足のための

ハイリスク・ハイリターンは

やめられまへんなぁ。

カブにも

優しくないのでしょうが…。






にほんブログ村 バイクブログ カブ系へ
にほんブログ村 ←ポチッとプリーズ

にほんブログ村 地域生活(街) 沖縄ブログ 沖縄県情報へ ←ポチポチッとプリーズ

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 移住生活へ ←ポチポチポチッとプリーズ


同じカテゴリー(ずんだ2号)の記事
雨の一日
雨の一日(2013-04-25 21:06)

千載一遇
千載一遇(2012-12-12 18:19)


Posted by 琉球ずんだ at 10:11│Comments(10)ずんだ2号
この記事へのコメント
ずんださん、こんにちは。センタースタンド外したんですね。私はすぐにチェーンメンテ大変そうって思っちゃいましたよ(笑) メンテの鬼・香月より
Posted by 香月 at 2012年03月29日 11:15
>香月さん

悩んだんですが
現状ではタイヤに当たらないコトを
優先いたしました。

ちょうどいい大きさの
箱を探そうと思いますw
Posted by 琉球ずんだ琉球ずんだ at 2012年03月29日 11:48
ほらー…
プロがやめたほうがいいって言ってっし(笑

釘もようけ拾うんちゃいまんの?(笑
Posted by エージエージ at 2012年03月29日 12:43
>エロエロエージさん

そんなん知らんわ、
ほっといてー。(- ^ -)
Posted by 琉球ずんだ琉球ずんだ at 2012年03月29日 13:25
こんにちわ、
ずんださんもカスタムは自己責任の意味が分かってきたかも?ですね。

チェーンを長くして限界まで後ろにしてもダメだったら、
ジャッキとかで内側から少し広げるか?
サイドカバーぎりぎりまで切り落とすしかないですね。
それか、リアサスを350mmぐらいにするか?
ケツアゲキットで車高を上げるしかないですね。
今の状態でセッティング取れているのでしたらOKですけど。

右コーナー、左コーナーでタイヤが削れないか?調べた方が良いですょ。
Posted by サキたん at 2012年03月29日 23:05
>サキたん

今までも全て自分の責任で
うまくいったり後悔したりでございます。
今回ももちろん自分がしたくて
やった事なので何も後悔しておりませんよ。

今の所不具合は感じていないので
しばらくはこれで行くつもりです。
Posted by 琉球ずんだ at 2012年03月30日 00:59
自分もタイヤは太い方がかっこいいと思いますぞ^^

まぁ、そうとう大変な弊害も出ている感じですが・・・

課題をどうクリアしていくかが問題ですな(汗)

取りあえず、自分も同じ方向で行きたいと思ってるんで

わたくしめの道を切り開いておきたまえ(←良いトコどりw)
Posted by ★ピロ★★ピロ★ at 2012年03月30日 11:03
>ピロピロ

仲間がいて心強いですぞ。

教訓しては3.00ではなく
2.75にとどめておきたまへ!
さすれば道は開けるであろう。
その他いろいろ知っておくと
よさげな情報もね。
Posted by 琉球ずんだ at 2012年03月30日 11:35
ハハァー!!

仰せの通りにぃー!!

チョコチョコと情報は摂取しだしてますぞw
Posted by ★ピロ★★ピロ★ at 2012年03月30日 23:27
>ピロっち

早く90が見つかるとええね。

ええやん。ステキやん。
Posted by 琉球ずんだ at 2012年03月31日 00:35
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。