てぃーだブログ › 琉球ずんだ 沖縄カブライフ › バイク › 免許更新

2012年04月17日

免許更新

本日はお日柄も良く

天気予報でこの日を狙って

免許の更新に朝から行って来ました。


だって雨の日には

行きたくないんだもん♪



向かったのは

豊崎の運転免許センター。



免許更新


那覇から少し前に

豊崎に移転したので

来るのは今回がお初でございます。




朝8時過ぎには到着して

駐輪場へ回ると

見覚えのあるカブが。


免許更新


これは

琉球株主会唯一の学生メンバー

県立芸大生の

さんかんてやん君のリトルであります。


彼も更新なのかな?

いい時間潰しの相手が出来た♪

と思いながら中を見渡すが

見つけられない。



とりあえず申請書を発行し

適性検査まで

時間があったので

2Fへ上がり

バルコニーのイスで休憩。


免許更新


天気が良くて

眺めもいいなぁ。

午後から仕事に行きたくないなぁ。





んで、

適性検査も無事に終わり

写真も撮って

交付を受けてから再び2Fへ上がると

さんかんてやん君が

弁当食べているのを発見!



彼は本日

試験で来ていたようで

無事に合格!パチパチ

午後からの交付まで

しばらく待機らしい。


一服しながら少しゆんたくして

ずんだは出勤前に

もう一人との約束があったので

南風原へ向かいました。




待ち合わせをしていたのは

丸目90に乗っているヒロシさん。

先日MD90も内地から

購入したらしく

ボックスへのステンシルの依頼で

待ち合わせをしていました。





待つことしばし、

やって来ましたよ。


免許更新


これもネコおやじさんと同様

完全な郵便屋さんですなw


免許更新

免許更新

2007年に郵政に納車され

約5,000kmで

切り替えのためお役ご免となった車両らしく

全然ピカピカ

新古車状態です。



免許更新


免許更新


どこにも

錆びひとつありません。


免許更新


免許更新


ナンバーも

南城市のご当地ナンバー。

キャラクターの「なんじぃ」も入ってますw

バックのハートは

南城市のカタチがモチーフ。



ステンシルの交換条件で

本日のお昼を

おごってもらうコトになっていたので

与那原までプチプチツー。


免許更新

ボックスの後ろにある

白いスペースに

「琉球株主会」の文字を入れたいらしい。



免許更新
郵便局員の背中にドクロってwww



おごってもらったのは

最近与那原に出来た

とんこつラーメンの

麺屋・武虎。

東京の店を閉めて

沖縄へやってきたらしい。


とんこつ特有の

細いストレート麺で

スープも美味しく

ランチだとご飯と餃子もついてます。



ステンシルの方はとりあえず

何タイプかデザインを

見てもらってから本番作業と言うことで

本日はおごられただけで逃げてきましたよw



ここからはR329から北上し

北中城を抜けて北谷へ向かいます。





免許更新

途中で見つけた

昔の水場

大城のイリヌカー。


免許更新

昔から

枯れることなく

水が湧いているそうな。


免許更新

すぐ隣にある

「ちょーでー(兄弟)広場」。


免許更新


奥の扉は

先ほどのイリヌカーに

通じているようで

昔人力で掘られた

用水路と通路があるらしい。


公園の名前の由来は不明でした。





少し遠回りをしてしまったので

会社に着いたら

チクッと言われてしまいましたが

こうやって

ブログもアップしておりますwww





みなさんは

更新が終わったらまっすぐに

会社に行きましょうwww





にほんブログ村 バイクブログ カブ系へ
にほんブログ村 ←ポチッとプリーズ

にほんブログ村 地域生活(街) 沖縄ブログ 沖縄県情報へ ←ポチポチッとプリーズ

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 移住生活へ ←ポチポチポチッとプリーズ


同じカテゴリー(バイク)の記事
MOTRA
MOTRA(2013-04-29 19:32)

100均DIY
100均DIY(2013-04-20 00:17)


Posted by 琉球ずんだ at 16:32│Comments(9)バイク
この記事へのコメント
素朴な疑問ですが、去年、1年間のずんださんの走行距離は何キロ程で、沖縄本島を何週分なのでしょうか??
Posted by アルト at 2012年04月17日 17:14
>アルトさん

計算したことないですが
通勤も含めると年間約12,000〜15,000kmぐらいですかね。
Posted by 琉球ずんだ at 2012年04月17日 17:22
ずんださんって
午後から出社とか
土日休みとか
昼休みにプチツーとか

なんか・・・
経営者みたいですね~♪w
Posted by エージエージ at 2012年04月17日 17:33
ずんださん
更新お疲れさまです、今日は天気が良くて絶好のバイク日和ですね。自分は仕事なので羨ましいです。あ、ずんださんも仕事でした?MDもきれいですね。先日行ったピタパン屋さんってピロさんなんですね。
ピタパン注文するの忘れました!次回は必ずピタパン買います。
Posted by ヨッキー at 2012年04月17日 17:36
>エージさん

知らなかった?経営者だよ。
ウソw

ホントの経営者は
年中会社のことを考えるものです。





>ヨッキーさん

本日は更新&出勤前の昼時間を
利用しただけですがな。

ありゃ、知らずに行ったんですか?
ブログご覧になっててご存知なのかと思ってました。
次回は是非ピタパン食べてくださいねー。
Posted by 琉球ずんだ at 2012年04月17日 19:45
やや、あのMDは数日前に見かけましたよ
南風原R329沿いの歩道に止まっていましたよね おいらもMDで通り過ぎた瞬間〒マークが入っていないのに気づき、もしや同士かしらと思っていました。 Uターンしてしばらく見ていたのですが、オーナーが現れずにその日はお話できなかったのが残念 いや~しかし世の中狭いですなあ
Posted by ネコおやじ at 2012年04月17日 22:25
>ネコおやじさん

すでに見ていたのですね。
多分ヒロシさんのお店の前だったかもです。
お互いにあまり見かけない仕様なのでしょうねー。
Posted by 琉球ずんだ at 2012年04月17日 22:55
お久しぶりです^^;
オラもMD買いました^^v
走行5千ちょっとで新古車のようで即買いでした本当は新型の110プロが欲しかったのですが今年は出ないらしいので(TOT)

ところで送る予定だったセンターボックスを何と取り外した後不注意で破損してしまいましたなので何か送ります
気長に待ってて下さい^^;
Posted by 風小僧 at 2012年04月18日 07:23
>風小僧さん

MD買われたんですか〜。
と言うことは現在は
プレスとの2台体制なんですねー。

センターボックスのことは気になさらずにw

旅支度も進んでいるのですかね?
Posted by 琉球ずんだ琉球ずんだ at 2012年04月18日 10:10
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。