てぃーだブログ › 琉球ずんだ 沖縄カブライフ › ずんだ2号 › やっちゃった。

2012年04月24日

やっちゃった。

昨日の画像で

ネタバレしてますが



とうとう

やちゃいましたよ。

バーハン化。



まずは昨日の画像をば。


やっちゃった。

カブらしさが無くなるかなと

ずっと悩んでいたのですが

1号もあるからいいか、と

手を出してしまいました。



やっちゃった。

ななめ前から。


パーツはネットやバイク屋なんかで

ちまちまと集め

その後は

カリスマ・カブイジラーwの

Yさんにごろにゃん♪

10mmのアルミ板を貢ぎ物にして

お願いしてしまいました。

だってずんだには出来ないからね。




やっちゃった。


やっちゃった。


ただ、

ハンドル周りの「シルバー」が

他の部分と合わないので

この後は自分でちょっとだけ

手を加えます。


やっちゃった。


リアフェンダーも

ぶった切っておりますよ。

タイヤを見せたいから。





そしてこちらが

今朝の2号さん。



やっちゃった。


ヘッドライトとハンドル周りを

車体と同色で塗り塗りしました。



やっちゃった。


ミラーもスクエアで

低めのものに交換。



やっちゃった。


スイッチ類も同色です。

完全にプラモデル的な塗装ですなw



やっちゃった。


パワーフィルターのカバーも

メッキから車体色へ変更。


エンジンとキャブは

ぢるーさんに

少しだけ魔法をかけてもらいまして

調子が良くなりましたよ。




やっちゃった。


最後の難題は

配線の処理。


早めにここに

カバーを付けなければ…。

いろいろ構想はあるんですが

材料の手配が問題です。




今回も

みなさんのお力をお借りして

と言うか完全に「頼り切った」ので

かなりリーズナブルに

変更ができました♪




皆様、今後も

おんぶ&だっこで

よろしくお願いしますwww





にほんブログ村 バイクブログ カブ系へ
にほんブログ村 ←ポチッとプリーズ

にほんブログ村 地域生活(街) 沖縄ブログ 沖縄県情報へ ←ポチポチッとプリーズ

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 移住生活へ ←ポチポチポチッとプリーズ












同じカテゴリー(ずんだ2号)の記事
雨の一日
雨の一日(2013-04-25 21:06)

千載一遇
千載一遇(2012-12-12 18:19)


Posted by 琉球ずんだ at 09:46│Comments(12)ずんだ2号
この記事へのコメント
おっ!(^^)! いいじゃん!

すっきりって言うか、
スポーティになったような…

ずんださんのセンスがいいんだろうねっ
かっこいいです
Posted by すもぐり at 2012年04月24日 10:33
>すもぐりさん

あざーーっす!

ヘッドがものすごく
軽くなりまして
逆に違和感ありありです。

まだまだ改良点ありますが
これで今年は山や川に行くぞ!
…の予定で…す…

パンク対策も準備しなくてわw
Posted by 琉球ずんだ琉球ずんだ at 2012年04月24日 10:41
良い仕上がりになりましたね^^

べ、別に羨ましいなんて思ってませんからね(笑)
Posted by ★ピロ★★ピロ★ at 2012年04月24日 11:26
>ピロピロ

そのうち
見せびらかしに行くよーw
Posted by 琉球ずんだ琉球ずんだ at 2012年04月24日 11:55
2号君かっこ良くなりましたね♪
渋カッコイイずんださんにピッタリです(笑)←なぜ笑う?ψ(`∇´)ψ

最近、すれ違うカブを見ては「やっぱ欲しいなぁ~」と溜め息ついてます。
ピンクの可愛いカブに藤カゴつけて、カブガール☆デビューしようかな*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
Posted by ☆春妃☆ at 2012年04月24日 13:37
>☆春妃☆さん

渋いでしょ?w

カブ「ガール」は

どんなかなぁ…www

「カブレディー」ですかね?w
Posted by 琉球ずんだ琉球ずんだ at 2012年04月24日 14:16
ずんださん
こんにちは、2号機どんどん進化してますね、フロントウィンカーもまとまっていていいですね、リヤも迫力ありますね。走りもカスタムもカブライフ楽しんでいますね。
Posted by ヨッキー at 2012年04月24日 15:41
>ヨッキーさん

最近天気が微妙で
ほとんど走れてませんが
これもカブライフですかね?

なんかこのまま
梅雨入りしそうなイヤな予感が…。
Posted by 琉球ずんだ琉球ずんだ at 2012年04月24日 15:51
こんにちわ、
バーハン化やっているではないですか!?
ついに!ですね。w
激渋になっていて良いですね。
あとは、残りの配線の処理ですね。
Posted by サキたん at 2012年04月24日 23:05
>サキたん

配線は難儀なので
後から考えますw

なかなか面倒っぽいですねぇ。
Posted by 琉球ずんだ at 2012年04月24日 23:26
うん・・・なかなかいいかもしんないが・・・
特有のさびがね~~~~っ
わたしも、友人宅から・・・TL125を払い下げてもらったんだが・・・部品が無い・・・どうすべ~~~です。
Posted by いとまき at 2012年04月25日 17:50
>いとまきさん

TL125ですか!?
イーハトーブ(K)ですかね?
バイアルス(S)ですかね?

どちらにしても
トライアルが楽しめそうですねー。
是非とも部品を調達して仕上げてくださいませー。
Posted by 琉球ずんだ琉球ずんだ at 2012年04月25日 21:01
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。