てぃーだブログ › 琉球ずんだ 沖縄カブライフ › おでかけ › 梅雨入りしたけど

2012年04月30日

梅雨入りしたけど

先日梅雨入りした

沖縄ですが

本日は意外にも

晴れ間も出ました。



午前中に

とんとんさんから

ヒミツのブツをいただき、

午後からは

単独で走りに行きましたよ。



今回は晴れ間があるものの

いつ降り出してもおかしくない

状況でもあったので

無理をせず

南部エリアを目指します。




梅雨入りしたけど


気温と湿度も

高めだったので

今年初のサンオイルを

塗りたくって

まずは糸満のコンビニで休憩。



梅雨入りしたけど


駐車場の裏手にあった

島バナナの木。

この辺がやはり沖縄ですな。


梅雨入りしたけど

バナナの花と小さな実(バナナですな)も発見♪



ここからいよいよ

南部エリアコースに入ります。




梅雨入りしたけど


最初に立ち寄ったのは

大渡浜海岸。



梅雨入りしたけど


普段は

透明でキレイな

湧き水も

最近の雨のせいか

かなり濁っておりました。


梅雨入りしたけど


梅雨入りしたけど


何人かのサーファーや

ビーチコーミングの人たちがおりました。





梅雨入りしたけど


続いては港川港エリア。

こいのぼりがたくさんありましたが

何かやっている様子はない感じ。




梅雨入りしたけど


続いてやって来たのは

奥武島でございます。

これはR331から島に下りる

手前からの風景。



いつもの通りに

島を一周していると

なにやらやっております。


梅雨入りしたけど


アウトドアショップの

NEOS主催の

カヤック体験会らしいですが

一人だし濡れてもいい

格好でもなかったので

上から見ただけでスルーです。



島を後にしてからは

海岸線のサトウキビ畑を抜け

こちらも

ずんだの定番スポット

新原ビーチへ到着〜。



梅雨入りしたけど


この頃が一番

太陽が出ておりましたねー。


梅雨入りしたけど


似た様な写真ですが

もったいないのでコチラも載せときますw




梅雨入りしたけど


ビーチには

釣りをする人

すでに泳ぐ人もおり

完全に夏の状態でした。



梅雨入りしたけど


ここいらの

お店は7月までは

開きませんので

海岸の手前まで

2号も持ってこられます。




ビーチで再び

サンオイルを塗り

小一時間ほど

甲羅干しをしましたが

少し雲行きが怪しくなってきたので

時間は早めでしたが

帰路につきました。



しかし結局

自宅一歩手前で

スコールにやられて

昨日に引き続き

ずぶ濡れになりました。




梅雨入りしてからは

湿度と温度、

そして雨の降り方が

明らかに変わってきております。

もう沖縄は

「夏」へと向かっておりますですよ。






にほんブログ村 バイクブログ カブ系へ
にほんブログ村 ←ポチッとプリーズ

にほんブログ村 地域生活(街) 沖縄ブログ 沖縄県情報へ ←ポチポチッとプリーズ

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 移住生活へ ←ポチポチポチッとプリーズ


同じカテゴリー(おでかけ)の記事
耐熱定着プチツー?
耐熱定着プチツー?(2013-05-01 22:44)

ご近所トコトコ
ご近所トコトコ(2013-04-26 14:06)

本日はおとなしく
本日はおとなしく(2013-04-24 18:55)


Posted by 琉球ずんだ at 18:16│Comments(0)おでかけ
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。