2012年05月28日
宍戸錠とキャンプシュワブフェス
土曜日の夜ぐらいから
突然右下奥の
歯茎が腫れてきて
ズンズンとした痛みが
襲ってきました。
鏡を見ると
顔の右半分が

完全に宍戸 錠になってます。
とりあえず手元にあった
バファリンを飲み
多少痛みは引いたものの
やはり宍戸 錠状態は変わらず。
何かもう
何もやる気が出ません。
テンションダウンでしたが
ナチヘル・エージさんと
キャンプシュワブのフェスに行く
約束をしていたので
日曜日の午前中から
待ち合わせ場所の
石川まで向かいます。
R330を北上して
普天間を過ぎ
瑞慶覧あたりまで来ると
対向車線に一台のカブが。
相手もこちらを見ているし
何となく見覚えのあるカブ。
すれ違う寸前で
ハネジさんと気づき
先方も気づいたようで
Uターンして来てくれました。
ハネジさんは
月曜日の現場の下見で
うるま市まで行った
帰りだったようだが
「せっかくだから」と
そのままずんだと一緒に
石川まで走ってくれました。

石川のファミマでパチリ。
ちょこちょこと
パーツが変わってますねー。
ゆんたくしながら
エージさんが来るのを
しばらく待っていたのですが
会社から電話が入ったようで
浦添まで戻って行かれました。
ハネジさん、おつき合いいただき
ありがとうございました!
その後
エージさんと合流し
辺野古のキャンプシュワブを目指します。
ちょっと天気が心配でしたが
何とか降られる前に
シュワブへ到着〜。
キャンプフェスは
何度か行ったことがあったので
意気揚々と入り口のチェック場所へ入ると
日本人の門番が
我々を制止して
「その格好では入れない」と
のたまいました。
は?
今まで一回も
そんなこと言われた事ないんですけど??
しかし門番は
「米軍からの条件に合わないから」の
一点張りで譲りません。
しばらく問答したのですが
よくよく聞くと
バイクで入るには
「長袖の上着」
「グローブ」
「くるぶしが隠れるクツ」
でないと入れないらしい。
エージさんの格好は
Tシャツ、島ゾウリ、短いパンツと
一つも条件をクリアしてませんw
自分もグローブと足元はOKでしたが
上はTシャツだったのでNG。
車で来ていた連中は
タンクトップに
短パンでもいいのに
何で!?
まぁ、バイクに乗るには
まっとうでない格好ではありますが
何もここまで…とも思いましたが
「アチラさん」の意向であれば仕方ない。
半ばあきらめムードで
「バイクではなく歩いて入るならいいのか?」と聞くと
「それならOK」と
あっさり言いやがったぞw
始めからそこまで言えや!
ゲートの外(入り口から見えない所)に
停めればいいそうなので
一度外へ出て
脇の歩道へカブを停めましたよ。

見えない所に停車したずんだ2号とエージプレス号。オレンジがまぶしいぜ。
そんなこんなで
ゲートから
約2km程歩いて
なんとか
会場に向かいます。

途中で分かったのですが
入り口から最終チェックポイントまで
シャトルバスが走っていた。
それも最初に言ってほしかったな…
ここのフェスは
初めて来たのですが
会場は「基地」と言うよりも
「宿舎」と言った感じの建物がほとんどで
目立つ特徴もないですな…。

展示していた兵器関係も
ユンボ一台と
この上陸用舟艇が一台のみ。
でもせっかくなので
見学しましたがw



なんかイマイチな写真ばかりでスミマセン。
うーん
何か他よりも展示物がショボイな…。
やはり寝泊まり施設がメインなのか。
屋台も少なく
テントが8個ぐらいで
いつもよく見るメニューばかりだったので
外の見学もそこそこに
ベース内唯一?の施設
PXへ向かいます。

中にはピザハット・バーガーキング・SUBWAYがあり
その奥には売店もありましたが
こちらもかなり小規模でした。

トイレ前の廊下には
こんな感じの公衆電話がズラリと
並んでおりました。
ここから故郷に電話しているんでしょうねー。

結局ランチは
ピザハットのピザに。
ドリンクだけは
バーガーキングで買いましたがw
ピザはこれで430円と
外に比べたらお安いですねー。
しかもドリンクは
飲み放題!
アメリカ人はどんだけ
飲むんだろう?あんなデッカイコップで…
フェスは夜10時まで
続くようでしたが
あまり見るモノも無かったので
食事の後は程なく帰路につきました。

建物は写ってませんが
いつものMAGGY ANTで最後の休憩。
ピロピロは忙しそうに
休憩小屋づくりに精を出しており
ずんだも宍戸 錠だったので
食欲も無く
コーヒーだけ注文しました。
あ、そうそう
今日の朝に
歯医者に行ってきまして
治療と薬で
現在は
宍戸 開ぐらいになってますwww

それよりもビックリしたのは
自分のオヤシラズ。
レントゲン撮ってもらったら
↑こんな風になっていました。
90°真横って…www しかもかなり深くにあるらしい。
まぁ、これが今回の原因では無さそうなんですが
場合によっては
「口腔外科紹介しますから抜いて下さい」と言われますた…
ハァ〜! ハイシャサンキライ…
考えただけで肩が凝る…

にほんブログ村 ←ポチッとプリーズ
←ポチポチッとプリーズ
←ポチポチポチッとプリーズ
突然右下奥の
歯茎が腫れてきて
ズンズンとした痛みが
襲ってきました。
鏡を見ると
顔の右半分が

完全に宍戸 錠になってます。
とりあえず手元にあった
バファリンを飲み
多少痛みは引いたものの
やはり宍戸 錠状態は変わらず。
何かもう
何もやる気が出ません。
テンションダウンでしたが
ナチヘル・エージさんと
キャンプシュワブのフェスに行く
約束をしていたので
日曜日の午前中から
待ち合わせ場所の
石川まで向かいます。
R330を北上して
普天間を過ぎ
瑞慶覧あたりまで来ると
対向車線に一台のカブが。
相手もこちらを見ているし
何となく見覚えのあるカブ。
すれ違う寸前で
ハネジさんと気づき
先方も気づいたようで
Uターンして来てくれました。
ハネジさんは
月曜日の現場の下見で
うるま市まで行った
帰りだったようだが
「せっかくだから」と
そのままずんだと一緒に
石川まで走ってくれました。

石川のファミマでパチリ。
ちょこちょこと
パーツが変わってますねー。
ゆんたくしながら
エージさんが来るのを
しばらく待っていたのですが
会社から電話が入ったようで
浦添まで戻って行かれました。
ハネジさん、おつき合いいただき
ありがとうございました!
その後
エージさんと合流し
辺野古のキャンプシュワブを目指します。
ちょっと天気が心配でしたが
何とか降られる前に
シュワブへ到着〜。
キャンプフェスは
何度か行ったことがあったので
意気揚々と入り口のチェック場所へ入ると
日本人の門番が
我々を制止して
「その格好では入れない」と
のたまいました。
は?
今まで一回も
そんなこと言われた事ないんですけど??
しかし門番は
「米軍からの条件に合わないから」の
一点張りで譲りません。
しばらく問答したのですが
よくよく聞くと
バイクで入るには
「長袖の上着」
「グローブ」
「くるぶしが隠れるクツ」
でないと入れないらしい。
エージさんの格好は
Tシャツ、島ゾウリ、短いパンツと
一つも条件をクリアしてませんw
自分もグローブと足元はOKでしたが
上はTシャツだったのでNG。
車で来ていた連中は
タンクトップに
短パンでもいいのに
何で!?
まぁ、バイクに乗るには
まっとうでない格好ではありますが
何もここまで…とも思いましたが
「アチラさん」の意向であれば仕方ない。
半ばあきらめムードで
「バイクではなく歩いて入るならいいのか?」と聞くと
「それならOK」と
あっさり言いやがったぞw
始めからそこまで言えや!
ゲートの外(入り口から見えない所)に
停めればいいそうなので
一度外へ出て
脇の歩道へカブを停めましたよ。

見えない所に停車したずんだ2号とエージプレス号。オレンジがまぶしいぜ。
そんなこんなで
ゲートから
約2km程歩いて
なんとか
会場に向かいます。

途中で分かったのですが
入り口から最終チェックポイントまで
シャトルバスが走っていた。
それも最初に言ってほしかったな…
ここのフェスは
初めて来たのですが
会場は「基地」と言うよりも
「宿舎」と言った感じの建物がほとんどで
目立つ特徴もないですな…。

展示していた兵器関係も
ユンボ一台と
この上陸用舟艇が一台のみ。
でもせっかくなので
見学しましたがw



なんかイマイチな写真ばかりでスミマセン。
うーん
何か他よりも展示物がショボイな…。
やはり寝泊まり施設がメインなのか。
屋台も少なく
テントが8個ぐらいで
いつもよく見るメニューばかりだったので
外の見学もそこそこに
ベース内唯一?の施設
PXへ向かいます。

中にはピザハット・バーガーキング・SUBWAYがあり
その奥には売店もありましたが
こちらもかなり小規模でした。

トイレ前の廊下には
こんな感じの公衆電話がズラリと
並んでおりました。
ここから故郷に電話しているんでしょうねー。

結局ランチは
ピザハットのピザに。
ドリンクだけは
バーガーキングで買いましたがw
ピザはこれで430円と
外に比べたらお安いですねー。
しかもドリンクは
飲み放題!
アメリカ人はどんだけ
飲むんだろう?あんなデッカイコップで…
フェスは夜10時まで
続くようでしたが
あまり見るモノも無かったので
食事の後は程なく帰路につきました。

建物は写ってませんが
いつものMAGGY ANTで最後の休憩。
ピロピロは忙しそうに
休憩小屋づくりに精を出しており
ずんだも宍戸 錠だったので
食欲も無く
コーヒーだけ注文しました。
あ、そうそう
今日の朝に
歯医者に行ってきまして
治療と薬で
現在は
宍戸 開ぐらいになってますwww

それよりもビックリしたのは
自分のオヤシラズ。
レントゲン撮ってもらったら
↑こんな風になっていました。
90°真横って…www しかもかなり深くにあるらしい。
まぁ、これが今回の原因では無さそうなんですが
場合によっては
「口腔外科紹介しますから抜いて下さい」と言われますた…
ハァ〜! ハイシャサンキライ…
考えただけで肩が凝る…

にほんブログ村 ←ポチッとプリーズ


Posted by 琉球ずんだ at 13:31│Comments(17)
│おでかけ
この記事へのコメント
ずんださん、蛍光チョッキの着用は求められませんでしたか?あんまりゴネると撃たれますよ(笑)
Posted by 香月 at 2012年05月28日 15:08
>香月さん
蛍光チョッキは言われませんでしたが
こうなったら徹底して
真面目なライダーじらーで行きましょうかねーwww
蛍光チョッキは言われませんでしたが
こうなったら徹底して
真面目なライダーじらーで行きましょうかねーwww
Posted by 琉球ずんだ at 2012年05月28日 15:15
虫歯はテンション下がりますね~早く治るといいですね!いしふぐぅ先週3個食べましたwwwブログにUPしようかと思ってますw
Posted by 筆おやじ at 2012年05月28日 15:52
>筆おやじさん
販売店を見つけられたのですね、ヨカッタです(^_^)
しかし一週間で3個ですか!?
さすが、麺じょーぐーですねw
※「じょーぐー」とは沖縄の言葉で「○○好き」
今回は虫歯ではなく
たまたま雑菌が入ったか
レントゲンで明らかになった
親知らずの影響かもと言われ
ちょっと様子を見て
最悪の場合
口腔外科で親知らずの抜歯みたいです。ブルブル
販売店を見つけられたのですね、ヨカッタです(^_^)
しかし一週間で3個ですか!?
さすが、麺じょーぐーですねw
※「じょーぐー」とは沖縄の言葉で「○○好き」
今回は虫歯ではなく
たまたま雑菌が入ったか
レントゲンで明らかになった
親知らずの影響かもと言われ
ちょっと様子を見て
最悪の場合
口腔外科で親知らずの抜歯みたいです。ブルブル
Posted by 琉球ずんだ at 2012年05月28日 16:05
あ、どうも…ナチヘル・エージDEATH 。
お疲れ様で御座いました。
あの門番言葉少なすぎですよね
島ぞうりキックをお見舞いしようかと思いましたよ(・∀・)
お疲れ様で御座いました。
あの門番言葉少なすぎですよね
島ぞうりキックをお見舞いしようかと思いましたよ(・∀・)
Posted by エージ
at 2012年05月28日 17:12

>ナチヘル・エージ
今度はコッテコテの格好で行って
中に入ったら全部脱いで
Tシャツ短パン島ぞうりで乗って出ていこう!
今度はコッテコテの格好で行って
中に入ったら全部脱いで
Tシャツ短パン島ぞうりで乗って出ていこう!
Posted by 琉球ずんだ
at 2012年05月28日 17:19

ずんださん、MPに追っかけられてる短パン・島ぞうり姿の二人が目に浮かんで一人ニヤニヤ~してます(≧ω≦)b
Posted by 香月 at 2012年05月28日 17:29
こんばんは。
米軍基地微妙だったですね。
20代の頃友達とよく基地内の
娯楽施設でボウリングとかして
遊びました。食べ物も美味しくて安かったなぁ、 ジュースコーラ飲み放題、コップを買うって感じですね。懐かしい~
当時エロ本も売ってましたが、日本人には販売してもらえませんでした(笑)
オレンジ色のカブセンスイイッスね。
奥歯お大事。
米軍基地微妙だったですね。
20代の頃友達とよく基地内の
娯楽施設でボウリングとかして
遊びました。食べ物も美味しくて安かったなぁ、 ジュースコーラ飲み放題、コップを買うって感じですね。懐かしい~
当時エロ本も売ってましたが、日本人には販売してもらえませんでした(笑)
オレンジ色のカブセンスイイッスね。
奥歯お大事。
Posted by ヨッキー at 2012年05月28日 20:13
>香月さん
そのときは香月さんの隠し持っている
例のナニで応戦してくださいw
>ヨッキーさん
ホントに安いですよねー。
そうそう、コップを買って飲み放題♪
なのにS/M/Lのサイズがあるのってなんで??
エロ本…そんなのも売っていたんですね!
今はDVDとかなのかな?買えるのかな?w
オレンジカブ、いい色ですよねー。
奥歯は少し腫れが引いてきておりますw
そのときは香月さんの隠し持っている
例のナニで応戦してくださいw
>ヨッキーさん
ホントに安いですよねー。
そうそう、コップを買って飲み放題♪
なのにS/M/Lのサイズがあるのってなんで??
エロ本…そんなのも売っていたんですね!
今はDVDとかなのかな?買えるのかな?w
オレンジカブ、いい色ですよねー。
奥歯は少し腫れが引いてきておりますw
Posted by 琉球ずんだ at 2012年05月28日 21:17
こんばんは。
ずんださん歯は大丈夫ですか?
変なところで妙に厳しいアメリカー!
基地の外に出てもそれぐらい真面目にしてくれたらいいのに・・
エージさんのカブいつの間にかオレンジ一色!いいですね。
私もそろそろ塗装を考えようかな・・
ずんださん歯は大丈夫ですか?
変なところで妙に厳しいアメリカー!
基地の外に出てもそれぐらい真面目にしてくれたらいいのに・・
エージさんのカブいつの間にかオレンジ一色!いいですね。
私もそろそろ塗装を考えようかな・・
Posted by とんとん at 2012年05月28日 21:30
昨日は、ホント偶然でした。
門番事件は、大変でしたね でもブログにのせるオイシイ話しに? なったのでは。
エージさんのオレンジカブ格好いいですね生で見たかったッス。
門番事件は、大変でしたね でもブログにのせるオイシイ話しに? なったのでは。
エージさんのオレンジカブ格好いいですね生で見たかったッス。
Posted by ハネジ at 2012年05月28日 22:40
>とんとんさん
その通りですよねー!
まさにジャイアン状態!
とんとんさんは
どんな色にするのか楽しみですなぁ。
>ハネジさん
お疲れ様でした!
そうですね、ネタにはなりましたwww
なんかエージさんのオレンジカブの
人気が高くておもろくないな… w
その通りですよねー!
まさにジャイアン状態!
とんとんさんは
どんな色にするのか楽しみですなぁ。
>ハネジさん
お疲れ様でした!
そうですね、ネタにはなりましたwww
なんかエージさんのオレンジカブの
人気が高くておもろくないな… w
Posted by 琉球ずんだ
at 2012年05月28日 23:30

えへへ(´∀`)
Posted by エージ
at 2012年05月29日 06:03

お久しぶりです。
護衛艦伊勢の時にも、わんは顔パスだったのに
ずんださんはボディチェック受けてましたね(笑
長袖長ズボン、手袋は基本です。
わんもTシャツに短パンで走ってますけどw
護衛艦伊勢の時にも、わんは顔パスだったのに
ずんださんはボディチェック受けてましたね(笑
長袖長ズボン、手袋は基本です。
わんもTシャツに短パンで走ってますけどw
Posted by 石川流木 at 2012年05月29日 22:22
ちなみに親知らずは
絵のような生え方が一般的だと思いましたが
わんもまだ親知らずはしっかり残ってますw
絵のような生え方が一般的だと思いましたが
わんもまだ親知らずはしっかり残ってますw
Posted by 石川流木 at 2012年05月29日 22:24
>流木っち
ホワイトビーチはそれが理由だったのかな?
これからフェス行く時は完全武装しますw
え?親知らずってコレが普通なの?
基本横向きで埋まってて
たまに出てくる人がいるってことかな??
ホワイトビーチはそれが理由だったのかな?
これからフェス行く時は完全武装しますw
え?親知らずってコレが普通なの?
基本横向きで埋まってて
たまに出てくる人がいるってことかな??
Posted by 琉球ずんだ at 2012年05月29日 23:26
知人数名の親知らずは皆同じ生え方で
その横の奥歯が押されて止む得ず抜歯してると
聞いてます・・・
ネットで調べてみると間違いないみたいですねー
正常に生えてる人にはありがたい8番目の歯みたいですよ
その横の奥歯が押されて止む得ず抜歯してると
聞いてます・・・
ネットで調べてみると間違いないみたいですねー
正常に生えてる人にはありがたい8番目の歯みたいですよ
Posted by 石川流木 at 2012年05月30日 08:30