2012年08月30日
沖縄旧盆入り

本日より沖縄はお盆に入ります。
ご存じの方もおられると思いますが
沖縄は旧暦での風習が多く残っており
お盆も例外ではありません。
本日から3日間
ウンケー(ご先祖をお迎えする日)
ナカヌヒー(中の日)
ウークイ(ご先祖をお送りする日)
として
うちなんちゅの家では
親戚一同が本家に集まり
先祖供養が続きます。
うちの会社でも
先日までは
「会社休みにするか」と
話が出ていたのですが
昨日の夕方、
まさに帰ろうと言う時に
「(旧暦の)お盆、関係ないよね?」
「出来れば出てもらえると…」
マジすか・・!
そりゃ旧盆は関係ないけど
世間は休んでんじゃないの?
俺は(新暦の)お盆も休んでないけど・・
台風が去って
「お盆はカブ三昧だ〜^^」
って思っていたのに。。
と、会社でこのブログを書いております。
事務の娘は休んでますが。
だったらお盆休み先にとらせろや!
明日はウソついて休もうかな。
などと考える中年おっさんなのでした。

にほんブログ村 ←ポチッとプリーズ


Posted by 琉球ずんだ at 10:02│Comments(6)
│ひとりごと
この記事へのコメント
博多は、ようやく朝晩いくぶん涼しくなり過ごしやすくなってきました。 沖縄まだまだ暑いんでしょうね。。
Posted by kei at 2012年08月30日 23:24
>keiさん
お久しぶりです!
来週から北九州と北海道あたりが涼しくなるらしいですね。
こちらは台風が去ったばかりですが
ほんの少しだけ朝晩涼しくなったような気がします。
お久しぶりです!
来週から北九州と北海道あたりが涼しくなるらしいですね。
こちらは台風が去ったばかりですが
ほんの少しだけ朝晩涼しくなったような気がします。
Posted by 琉球ずんだ at 2012年08月30日 23:29
かみさんが・・・盆で豊見城にかえってます。
親父の新盆なんで・・・色々やっかいごとが・・・
友人は土日月台風で・・・離島に行けず大変だったそうです。
親父の新盆なんで・・・色々やっかいごとが・・・
友人は土日月台風で・・・離島に行けず大変だったそうです。
Posted by いとまき at 2012年08月31日 18:06
>いとまきさん
奥様だけが沖縄でしたかぁ。
いとまきさんはお仕事でしたか?
お友達さんもあの天気では・・・
旅行は予約したら一発勝負ですからねー。
奥様だけが沖縄でしたかぁ。
いとまきさんはお仕事でしたか?
お友達さんもあの天気では・・・
旅行は予約したら一発勝負ですからねー。
Posted by 琉球ずんだ at 2012年08月31日 18:14
私もお盆は新暦、旧暦ともにとれませんね~wwwああ、仕事以外で走りに行きたいです!!(~_~;)
Posted by 筆おやじ at 2012年09月02日 21:06
>筆おやじさん
働き者ですね〜。
身体には充分気をつけてくださいね^^
あ、ココロにも愛を忘れずに♪
働き者ですね〜。
身体には充分気をつけてくださいね^^
あ、ココロにも愛を忘れずに♪
Posted by 琉球ずんだ
at 2012年09月02日 22:09
