てぃーだブログ › 琉球ずんだ 沖縄カブライフ › ひとりごと › カタブイはもう勘弁して

2012年09月06日

カタブイはもう勘弁して

カタブイはもう勘弁して
カタブイでずぶ濡れになったブーツ。分かっていたら履かなかったよ・・



今朝の出勤時、

「北の方 曇ってるなぁ」

と思いながら

那覇を出て浦添・城間あたりまで来ると




キターーーーー! カタブイーーーーー!!




歩道橋の下へ一時避難し

様子を見ていましたが

すぐに止む気配なし。



仕方がないので

合羽を取り出し

暑さと湿気でモワモワしながら

遅刻ギリギリセーフで会社に到着。



そしたら晴れてきやがった。




今年はホントに

カタブイが多いですね。

出かける時に晴れていたからと言って

油断はできませんw

合羽は常に持っておかなくては・・・。












話は変わりますが

先日、

沖縄に来て5年目にして初めて

「釣具屋」で買い物をしました。


釣具屋さんなので当然

買い物は「釣り具」です。





カタブイはもう勘弁して


こちらが買ったもの。

ピンボケでイマイチ

見づらいかもしれませんが

ガッチリお見せする様な

ものでもないので^^



内地では渓流釣り(ルアー)をしていたのですが

海は数えるほどしか経験がなかったので

何を買えばいいのかチンプンカンプン。


よって、

海でもルアー ってことで

とりあえずのタックルでございます。



ロッド 700円

リール 600円

と言う超B級品から始めたいと思います。


これで釣れればモウケモン!^^



「デカイのかかったら、竿折れるかな・・」と

いらぬ心配までしておりますwww






にほんブログ村 バイクブログ カブ系へ
にほんブログ村 ←ポチッとプリーズ

にほんブログ村 地域生活(街) 沖縄ブログ 沖縄県情報へ ←ポチポチッとプリーズ

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 移住生活へ ←ポチポチポチッとプリーズ


同じカテゴリー(ひとりごと)の記事
4年ぶりぶり〜
4年ぶりぶり〜(2017-03-25 11:27)

ヤホーやめました…
ヤホーやめました…(2013-05-31 16:14)

? ? ?
? ? ?(2013-05-07 23:42)

ブログ引っ越し?
ブログ引っ越し?(2013-05-07 00:11)

走りたいなー
走りたいなー(2013-03-07 22:04)


Posted by 琉球ずんだ at 09:49│Comments(8)ひとりごと
この記事へのコメント
沖縄名物(?)カタブイは

虹もたくさん見せてくれますね(^。^)
Posted by GakiiGakii at 2012年09月06日 10:03
>Gakiiさん

ご訪問&コメントありがとうございます!

違う視点で見ると、まさにそうですねぇ。

心のゆとりを持ちたいと改めて思いましたですwww
Posted by 琉球ずんだ琉球ずんだ at 2012年09月06日 10:32
こんにちわ、サキたんです。
サキたんは、昨日と今日ルアー釣りしに行きましたょ。
やっぱり、釣りは良いですね。
Posted by サキたん!サキたん! at 2012年09月06日 20:46
>サキたん

サキたんもルアーやるんですか!
じゃあ今度はカブツー&釣りもしましょう!
そしていろいろ教えてくださいm(_ _)m

てか、連休だったのねー^^
Posted by 琉球ずんだ at 2012年09月06日 20:50
ずんださん、とうとう釣り始めたのですね。今からは、牧港で太刀魚の時期に入ってきますよ。真冬は、1メーター以上も釣れますよ。
Posted by ゆうき at 2012年09月06日 21:07
>ゆうきさん

ゆうきさんも釣り人でしたね!

まだ一度も竿を出してませんし
700円竿なんでお恥ずかしい・・

もし釣れたら自慢アップしますwww
Posted by 琉球ずんだ at 2012年09月06日 21:23
こんにちわ、
本日、リアタイヤをチューブレスタイヤに買えましたょ。
さんかんてやんさんはタイヤ変えたか?分かりますでしょうか?
タイヤは、ダンロップのTT900 80/90-14 チューブは新品から2ヶ月ぐらい使用です。
チューブは取り外しで切れているか?調べないと分からないですが。
Posted by サキたん! at 2012年09月07日 22:34
>サキたん

ついにチューブレス化までやりましたか!

これでパンクも安心ですね!
スタンドでも直せるし^^

さんかんてやん君に聞いてみましょーねー^^
Posted by 琉球ずんだ at 2012年09月07日 23:31
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。