2012年09月17日
本日午後からは新たな出会い&プチツーへ
午前中にデカボックスを取り付け
午後からは新たなカブ乗りさんとの
ステッカー待ち合わせがあったので
北谷から与那原へ向かいます。

宜野湾から山越えをして
R329へ下ります。
与那原から南城市へ抜け
待ち合わせ場所へ行くと
おりましたな。カブ乗りさんが。

カブ90にお乗りの
チェ・ブゥ〜ブゥ〜さん。
西原在住の株主さんでございます。

基本ノーマルみたいですが
やはりアウスタで小物をいろいろ
買われている様です^^

バルブキャップは手榴弾♪

しばらくゆんたくしてから
先に連絡をもらっていた
とんとんさんとの待ち合わせ場所へ
2台で走ります。
待ち合わせ場所は
ニライカナイ橋の上の展望台。

実はもう一人
とんとんさんと一緒に来ている方がおります。

手前から二台目のシャリー、
ご存知の方もおられると思いますが
ボク・ココスさんでございます!
偶然とんとんさんが発見して
声をかけたのだそうで
一緒に来てくれました^^

この方のブログが好きでよく見ているのですが
独特のリズムと視点が面白いです。
リンク貼ってますので是非ご覧下さい^^

みなさんもカメラで
撮りまくりでしたwww

エンブレムは後付けだそうですが
全く違和感ないですねー。

しばらくゆんたくの後は
再び4台でプチツーに出発です。

R331から
志喜屋漁港方面へ下り

漁港脇のイチャンダビーチ。
人もいなくて静か。

波も落ち着いてきましたね^^
ここでもしばしのゆんたくをして
再び出発。
ここからはNさんは帰路
残りは「シキナ解体」に向かいました。

細い道をトコトコ走り

知念を抜けて佐敷方面へ。

佐敷走行中〜。

シキナ解体に到着すると
入り口前にこんな車両が。
ヤマハのトレイル80。
こんな一台も欲しいなぁー。

中で見つけたナンバー。
今まで見た事ないですね・・・
CD90みたいな車両に付いておりました。
アメリカーが乗っていたのかな?

こちらはモンキーの
リミテッド・エディション。
整備済みで売りに出てました。
お値段120,000円也。
どなたかいかがですか??
と、ここでnoaさんより入電があり、
シキナ解体で待ち合わせすることに。
とんとんさんとココスさんは
再三奥様から「何してる!?」コールが来ていたので
大急ぎでお帰りになり、
この後はnoaさんと2台で
那覇へ戻る事になりました。

すると途中でnoaさんから
「串揚げ食べません?」との誘い。
以前から話は聞いていたお店だったので
ちょっと立ち寄ることになり
那覇の長田へ向かいます。

着いたところは「串かつキング」と言うお店。
串揚げメインですが
その他にもいろいろとメニューがあり
立ち飲みスタイルも沖縄では珍しいのでは?

頼んだものは
「おまかせ6本セット」とクーロン茶。
写真を撮る前に1本食べてしまったので
写っているのは5本になってしましましたw
ちょっとした腹ごしらえにも良さそうですし
沖縄大学の近くなので
普段は学生も多いのだろうな。
お酒もすごく安かったですよ^^
この時点で午後7時。
やはり日が落ちるのも早くなり
薄暗くなった道を家に戻りました。
それにしても
夕方近くになるとかなり涼しくなりました。
シャツ一枚ではちょっと寒いかも。
沖縄もそろそろ秋でしょうか・・・^^

にほんブログ村 ←ポチッとプリーズ
←ポチポチッとプリーズ
←ポチポチポチッとプリーズ
午後からは新たなカブ乗りさんとの
ステッカー待ち合わせがあったので
北谷から与那原へ向かいます。

宜野湾から山越えをして
R329へ下ります。
与那原から南城市へ抜け
待ち合わせ場所へ行くと
おりましたな。カブ乗りさんが。

カブ90にお乗りの
チェ・ブゥ〜ブゥ〜さん。
西原在住の株主さんでございます。

基本ノーマルみたいですが
やはりアウスタで小物をいろいろ
買われている様です^^

バルブキャップは手榴弾♪

しばらくゆんたくしてから
先に連絡をもらっていた
とんとんさんとの待ち合わせ場所へ
2台で走ります。
待ち合わせ場所は
ニライカナイ橋の上の展望台。

実はもう一人
とんとんさんと一緒に来ている方がおります。

手前から二台目のシャリー、
ご存知の方もおられると思いますが
ボク・ココスさんでございます!
偶然とんとんさんが発見して
声をかけたのだそうで
一緒に来てくれました^^

この方のブログが好きでよく見ているのですが
独特のリズムと視点が面白いです。
リンク貼ってますので是非ご覧下さい^^

みなさんもカメラで
撮りまくりでしたwww

エンブレムは後付けだそうですが
全く違和感ないですねー。

しばらくゆんたくの後は
再び4台でプチツーに出発です。

R331から
志喜屋漁港方面へ下り

漁港脇のイチャンダビーチ。
人もいなくて静か。

波も落ち着いてきましたね^^
ここでもしばしのゆんたくをして
再び出発。
ここからはNさんは帰路
残りは「シキナ解体」に向かいました。

細い道をトコトコ走り

知念を抜けて佐敷方面へ。

佐敷走行中〜。

シキナ解体に到着すると
入り口前にこんな車両が。
ヤマハのトレイル80。
こんな一台も欲しいなぁー。

中で見つけたナンバー。
今まで見た事ないですね・・・
CD90みたいな車両に付いておりました。
アメリカーが乗っていたのかな?

こちらはモンキーの
リミテッド・エディション。
整備済みで売りに出てました。
お値段120,000円也。
どなたかいかがですか??
と、ここでnoaさんより入電があり、
シキナ解体で待ち合わせすることに。
とんとんさんとココスさんは
再三奥様から「何してる!?」コールが来ていたので
大急ぎでお帰りになり、
この後はnoaさんと2台で
那覇へ戻る事になりました。

すると途中でnoaさんから
「串揚げ食べません?」との誘い。
以前から話は聞いていたお店だったので
ちょっと立ち寄ることになり
那覇の長田へ向かいます。

着いたところは「串かつキング」と言うお店。
串揚げメインですが
その他にもいろいろとメニューがあり
立ち飲みスタイルも沖縄では珍しいのでは?

頼んだものは
「おまかせ6本セット」とクーロン茶。
写真を撮る前に1本食べてしまったので
写っているのは5本になってしましましたw
ちょっとした腹ごしらえにも良さそうですし
沖縄大学の近くなので
普段は学生も多いのだろうな。
お酒もすごく安かったですよ^^
この時点で午後7時。
やはり日が落ちるのも早くなり
薄暗くなった道を家に戻りました。
それにしても
夕方近くになるとかなり涼しくなりました。
シャツ一枚ではちょっと寒いかも。
沖縄もそろそろ秋でしょうか・・・^^

にほんブログ村 ←ポチッとプリーズ


Posted by 琉球ずんだ at 20:57│Comments(7)
│おでかけ
この記事へのコメント
久しぶりのプチツー!新たな出会いもあり楽しかったです。
また走りましょう。
ノアさん次回はゆっくりユンタクしましょう。
また走りましょう。
ノアさん次回はゆっくりユンタクしましょう。
Posted by とんとん at 2012年09月17日 22:03
>とんとんさん
お疲れ様でした。
しかしホント偶然にしても
よくぞココスさんと会いましたね〜^^
来週の当番も頑張ってくださいねー。
お疲れ様でした。
しかしホント偶然にしても
よくぞココスさんと会いましたね〜^^
来週の当番も頑張ってくださいねー。
Posted by 琉球ずんだ
at 2012年09月17日 22:46

今日は
皆様とお会いできて本当に
嬉しくて 楽しかったです
また機会がありましたら
走りましょうね!
皆様とお会いできて本当に
嬉しくて 楽しかったです
また機会がありましたら
走りましょうね!
Posted by ボク・ココス
at 2012年09月18日 00:21

>ボク・ココスさん
こちらこそありがとうございました!
ステッカーまでご購入いただきまして・・・^^
帰ってからは大丈夫でしたか?www
また是非走りましょう!
今度は最初に制限時間をお聞きしますwww
こちらこそありがとうございました!
ステッカーまでご購入いただきまして・・・^^
帰ってからは大丈夫でしたか?www
また是非走りましょう!
今度は最初に制限時間をお聞きしますwww
Posted by 琉球ずんだ
at 2012年09月18日 00:40

昨日はありがとうございました。
僕も、串焼きキング行ったことあります(笑)
僕も、串焼きキング行ったことあります(笑)
Posted by チェ・ブゥ~ブゥ~ at 2012年09月18日 21:43
>チェ・ブゥ~ブゥ~さん
こちらこそ楽しかったです!
あの店言った事あるんですかー。
初めて行ったけど、安くていいですね^^
こちらこそ楽しかったです!
あの店言った事あるんですかー。
初めて行ったけど、安くていいですね^^
Posted by 琉球ずんだ at 2012年09月18日 22:05
とんとんさん
また夜の部したいですね。
エスパーナはまた大丈夫だと思いますのでバーベキューでも(笑)
また夜の部したいですね。
エスパーナはまた大丈夫だと思いますのでバーベキューでも(笑)
Posted by noa at 2012年09月19日 17:00