てぃーだブログ › 琉球ずんだ 沖縄カブライフ › おでかけ › いろいろ巡りしてきましたよ

2012年12月20日

いろいろ巡りしてきましたよ

急に休みになったので

あまり遠出はせずに

比較的近場をいろいろと巡りました。



まずは沖縄市の

有名ワッペン屋さんをすーみーしてから

国体道路を下り北谷へ抜け

そのまま嘉手納方面へ廻ろうかと思いながら

ぢるーさん宅の前を通ると





いろいろ巡りしてきましたよ

晴れているのに在宅でした^^



で、

何をしていたかと言うと




いろいろ巡りしてきましたよ

当然

カブをいぢっておりますwww





これは12月8日でも載せた


いろいろ巡りしてきましたよ


このカブでありますが

全く別物になってますね〜^^





いろいろ巡りしてきましたよ


ヘッドライト周りは

さらに古いものですなぁ。

ポジションライトが付いてます。

多分今週中には完成するでしょう。





いろいろ巡りしてきましたよ


ぷるるも元気でございますw





いろいろ巡りしてきましたよ


しかも

お昼にシチューとトーストまで

ご馳走になってしまいました!


具沢山ででーじ美味しかったです^^

ぷるるも近くでアピールしてますが

もちろんあげられませんw





その後予定通り嘉手納まで行き

帰りにまた立ち寄ってしまいましたけどね^^







そして那覇に戻りながら

気になっていた所にも立ち寄りました。



いろいろ巡りしてきましたよ


R58沿いの天久にある

ニシムラモータースさん。


ウワサでは

カブメインのショップと聞いていたので

一度覗いてみたかった所です。




いろいろ巡りしてきましたよ


看板にもカブが入ってるし

店頭にもカブがありますね。




最初に出迎えてくれたのは

メカニック(兼)の兼次(かねし)さん。

この方声が大きくて元気いっぱいですwww

Yシージャを師匠と崇めるお方でもありました。

Yシージャ恐るべしネットワークだなぁと

改めて実感。。



いろいろ巡りしてきましたよ


店内はこんな感じ。

ロゴがカッコいいですね。


ちなみにちょろっと見えているV125は

タカーさんの息子さんの物だそうで

現在いろいろとティーガンマリ中。



いろいろ巡りしてきましたよ


現在オイル交換の工賃無料キャンペーン中で

しかもオイル持ち込みでもOKだそうな。


オイル交換で廃油の処理でお困りの方は

是非こちらへお持ち込みくださいね〜^^




いろいろ巡りしてきましたよ

こんなモンキーもありまして

すでに通りすがりのおじさんが

「仕上がったら売ってくれ」と

予約?も入っておるそう^^




いろいろ巡りしてきましたよ


こちらはゴリラと化しているモンキー。

何でも兼次さんが乗っていた角目カスタムと

タカーさんが持っていたこのモンキーと交換したらしい。


と言う事は現在

タカーさんは角目カスタムを所有している

と言う事になりますな・・・(しかもいろいろ特色あり^^)

※実はこの後偶然にもYシージャからメールが入ったりタカーさんから電話が入ったりしました^^





店内でしばらく兼次さんと

代表のニシムラさんとお話しして

次に兼次さんに案内されたのは

店舗の脇の方。


何か隠し球でもあるのかな?

と思いながらついて行き


いろいろ巡りしてきましたよ


元々店舗のトイレだったらしい扉を開けると

中にはリヤカーが見えますね。


いろいろ巡りしてきましたよ

さらに中を見ると

カブが2台入っておりますな。



実はメカニック(兼)と書いていた兼次さんの

店舗スペースだそうな!

つまり兼次さんは

ご自分のショップ(店名ミント 娘さんの名前だそう)のオーナーさんでもありまして

本格オープンは年明けらしいですが

現在は手前のカブとリヤカーの

カスタムを進行中だそうで

それぞれをレストア後

パールピンクとパールホワイトの

2トーンカラーで塗装して

リヤカー付きカブとして

宮古島に納車するんだって!

しかもこのカブは

畑の荷物運搬用に使われるらしいwww


パールピンクとパールホワイトの

カブ&リヤカーを畑で使うなんて

依頼主はスゴい人だなぁー^^






そうそう

最初に写っていたカブですが

販売中のようですよ!


いろいろ巡りしてきましたよ


丸目カブ90をベースに

角目カスタム90のセル付きエンジンを載せ

シートやパーツだけでもかなり

お金をかけて仕上げた一台。

価格は12万円らしいので

気になった方は一度見に行ってくださいねー^^



そんなこんなで

帰り際に株主ステッカーを

強制的にお渡しして

お返しにショップの

ステッカーとキーホルダーもらっちゃいました^^


いろいろ巡りしてきましたよ




この後は

牧志公設市場にある

Yシージャのお店に顔を出し

一緒に沖縄そばを食べながら

さっきのお店の報告とかでゆんたく。






さらにさらにその後は

一路糸満を目指してトコトコ走り

やって来たのは



いろいろ巡りしてきましたよ

旧日本軍の高射砲が目印の

金城よろず屋さん。


先代のオーナーがどこからか

持って来たらしいwww



いろいろ巡りしてきましたよ

店に入ると今度は

機関砲がお出迎え^^


現在のオーナーは先代の息子さんらしいですが

多分とっくに70代だろうのおじぃですから

かなりの歴史を持つ軍払い下げショップです。

40年とか言ってるけど

もっと古い様な風情があります。




いろいろ巡りしてきましたよ

しばらく店内を巡って外に出ると

青空が出ており

暖かくなってますね〜。




明日からまた

長丁場の現場になるので

本日はここで帰路につきます。







【おまけ】

家に戻るとポストに何やら郵便物があり

開けてみるとこんな物が!


いろいろ巡りしてきましたよ


たまに利用している

ヤフオク内のカブ(主にハンター系)パーツを

販売しているショップさんから

来年のカレンダーが届いておりました〜^^


最近全然買っていないのに

嬉しいプレゼントでした♪

デスクトップカレンダー買おうか

悩んでいたからとてもラッキー^^






にほんブログ村 バイクブログ カブ系へ
にほんブログ村 ←ポチッとプリーズ

にほんブログ村 地域生活(街) 沖縄ブログ 沖縄県情報へ ←ポチポチッとプリーズ

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 移住生活へ ←ポチポチポチッとプリーズ


同じカテゴリー(おでかけ)の記事
耐熱定着プチツー?
耐熱定着プチツー?(2013-05-01 22:44)

ご近所トコトコ
ご近所トコトコ(2013-04-26 14:06)

本日はおとなしく
本日はおとなしく(2013-04-24 18:55)


Posted by 琉球ずんだ at 15:56│Comments(2)おでかけ
この記事へのコメント
色々巡って楽しそうですね!

ぢるーさんの所のカブ 水色?ですかね?

自分のカブも塗装したいのですが

何色にしようか悩んでおります(^_^;)


明日から長丁場なんですね

がんばって下さい
Posted by ボク・ココスボク・ココス at 2012年12月20日 21:53
>ボク・ココスさん

ココスさんほどではないですが
うろちょろしてました^^

ぢるーさんとこのカブは水色ですね〜。
ココスさんも色を変える予定なんですね!
悩む事も楽しさのひとつですよね〜^^
Posted by 琉球ずんだ at 2012年12月20日 22:52
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。