てぃーだブログ › 琉球ずんだ 沖縄カブライフ › おでかけ › 日曜日も晴れました(^0^)/

2013年02月03日

日曜日も晴れました(^0^)/

本日は昨日や一昨日と比べると

気温も低めでスッキリではありませんでしたが

概ね晴れの一日でした。




晴れたらやっぱり



出かけるでしょう!^^



と言う訳で

午前中からR58を北上しました。






まずはシーサイドで停車〜。


日曜日も晴れました(^0^)/

時間的に遅すぎで

ライダーたちはおりませんでしたが

その分ゆったり駐輪できます。







日曜日も晴れました(^0^)/

今日は走ると風がちょい寒むだったので

とりあえずスープで暖まります^^

相変わらず旨いなぁ〜。





日曜日も晴れました(^0^)/

リトル乗りうっちーさんに聞いていた海岸を探して

恩納小中学校脇を入ってみると

ちいさな浜にでましたよ。




日曜日も晴れました(^0^)/

こぢんまりした小さな海岸。

波打ち際ギリギリのところにお墓が

いくつかありますが、

ここは台風大丈夫なのかな?

それとも波かぶる前提??





日曜日も晴れました(^0^)/


夏になったらいい感じかもですね〜。

波も穏やか^^

友人が教えてくれましたが

ここは屋嘉田干潟と言うらしく

大潮の時は真ん中に写っている

岩?(島?)まで歩いて行けるらしい^^


夏場や大潮の時にまた来たいですね〜。






んで、

恩納村に来たってことは

やはり行く場所はアソコですねw










ところが本日は先客がおります。


日曜日も晴れました(^0^)/


名護からの使者K君のCD50。

何かいろいろ付いてますよ!




日曜日も晴れました(^0^)/

フロント周りはカブカスタムが移植されており

これは「逆テレスコ」状態ですね^^

しかもさらに風変わりなサスもついてます。

ビーノのサスだそうな。ヘェ〜。


良く見るとブレーキ周りも

左右逆で逆さま?

これも倒立と言うのか??






日曜日も晴れました(^0^)/

リアビューもカッコいいな^^

ソロシートもウマい具合に付けてあります!




日曜日も晴れました(^0^)/

このサスは

完全に「演出」だそうなw

いいな、こういう遊び心!!




日曜日も晴れました(^0^)/

右後方から。

ミラーの位置も独特〜

でもちゃんと機能してるんかな??


目下の目標は

マフラーをアップタイプか

キャプトンにする事だとか^^




こーゆーの見ちゃうと

欲しくなるよねーー?^^






日曜日も晴れました(^0^)/


本日は革細工教室だったようで

店主は注文もとらずに夢中です。

注文すると怪訝な顔しますw





日曜日も晴れました(^0^)/


嫌がる店主に無理矢理ピタパンを作らせ

食べながら眺めていると

ソウカツさんから

「万座毛近くにクジラが来てるらしい」との情報。

しかも超デカい双眼鏡を渡されたwww




これは見に行くしかないでしょう!^^







日曜日も晴れました(^0^)/


いざ双眼鏡を首から下げ万座毛へ。


この時は韓国の観光客が多かったですね〜




日曜日も晴れました(^0^)/


象の鼻の真上でもめっちゃ記念撮影してましたw





日曜日も晴れました(^0^)/


遠くに2隻のホエールウォッチングツアーの

クルーザーが見えたので

双眼鏡で小一時間ぐらい近辺を探してみたが

結局クジラは発見できませんでした・・・。



やはりタダではクジラは見えんのか?





日曜日も晴れました(^0^)/


失意の表情で

とりあえず戻ってきましたが

みんな革細工に夢中で

自分だけ浮いた状態。


「見えた?」の一言もありません。



ソウカツさんのカヤックをボ〜ッと
眺めていたら




日曜日も晴れました(^0^)/

「子供らとタナガー穫りに行くけど行く?」と

ネイチャーナオキが声をかけてくれたので



「うん、ボク、行く!」

とばかりに後ろからカブで

追いかけますw






日曜日も晴れました(^0^)/


ここは以前紹介しましたが

ピロのブログでもあるように

最近捕獲しまくりだったので

釣果の程はいかに?



秘密兵器を持って堰に降りるガキンチョたち^^

エサはご飯粒でいいらしいが、

チキンの食べ残しの骨が一番らしい。







日曜日も晴れました(^0^)/


本日の成果はこんなもんでした。

でも子供達には

とても良い遊びだったと思います。

だって

おっさんだって楽しかったもん!^^






日曜日も晴れました(^0^)/


16時過ぎに店に戻ると

「noaさんが来てましたよ〜」との報告。

ありゃ! 会えなくて残念。

最近会ってなかったから会いたかったな〜。




このあと雲行きが怪しくなってきたので早めに帰路に。







しかし

北谷手前の信号待ちで

横からガンを飛ばして来る

NSRライダー。

「なんだよぉ、おっかないよぉ」

「俺は平和主義なんだよぉ」






日曜日も晴れました(^0^)/


とドギマギしていたら

先に帰ったはずのnoaさんでした!


てっきりカブ110で来ていたのかと思っていたから

NSR見ても全然分かりませんでした。

しかもちょっと太っ・・(^_^)>

イヤ丸くなってる?

会うたびに大きくなっているような気がするなぁ。



名護まで行った戻り足だったそうだが

この時間で帰って来るってアナタ・・




日曜日も晴れました(^0^)/


そりゃ

ずんだは置いて行かれますよwww


待ってー!

イヤ待たなくていいですーー!

ずんだはマイペースで帰りますーーー!







にほんブログ村 バイクブログ カブ系へ
にほんブログ村 ←ポチッとプリーズ

にほんブログ村 地域生活(街) 沖縄ブログ 沖縄県情報へ ←ポチポチッとプリーズ

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 移住生活へ ←ポチポチポチッとプリーズ


同じカテゴリー(おでかけ)の記事
耐熱定着プチツー?
耐熱定着プチツー?(2013-05-01 22:44)

ご近所トコトコ
ご近所トコトコ(2013-04-26 14:06)

本日はおとなしく
本日はおとなしく(2013-04-24 18:55)


Posted by 琉球ずんだ at 22:38│Comments(3)おでかけ
この記事へのコメント
シーサイドドライブイン・・・
確か以前ビーフチャーメン食べたとこかな・・・
ここんとこ、介護で沖縄行ってないしな~~~記憶が
ところで、カブのレンタルってあるんですかね・・・
Posted by いとまき at 2013年02月04日 13:02
ちょうどウチの前に無人島が二つ
並んでるんだけど
ゴールデンウィークの大潮の干潮ね
マイナス17メーター!とかになるのは
その日だけだから…
去年、祐行が万座毛の象の下まで
歩いてったのもゴールデンウィーク終わりの
マイナスん時だから^^
Posted by エージエージ at 2013年02月04日 17:44
>いとまきさん

ビーフチャーメンってのがあるんすか?
中は決してお安くはないので
滅多に入りませんwww

今の所カブのレンタルは無いですね〜
近所のレンタル屋には言ってみたんですが・・





>エージ

よく部屋からの風景に写ってるのはコレだったのね。
今年のGW休みだったら行くの考えようかな^^
Posted by 琉球ずんだ琉球ずんだ at 2013年02月04日 22:09
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。