てぃーだブログ › 琉球ずんだ 沖縄カブライフ › おでかけ › 久々の単独ツーリング

2013年03月09日

久々の単独ツーリング

朝から快晴の沖縄。



明日は仕事がるので

本日急遽単独で走りに行って来ましたよ。






久々の単独ツーリング


まずはボックスにタイヤを載せ

宜野湾の石ミーバイさん宅へ放置し

R58から北上を開始します。




久々の単独ツーリング


R58〜R330〜R329と抜け

石川トンネルを抜けた所でパチリ。

この風景も久しぶりぶりです^^





久々の単独ツーリング


ファミマの前の花壇には

お花が満開でした。






久々の単独ツーリング


ここもお久の金武大川で休憩〜





久々の単独ツーリング


水もぬるく春の趣き。

でも大ウナギの姿はなかった…。


やはり穫られてしまったのかな?






久々の単独ツーリング


続いては億首川下流の遊歩道。





久々の単独ツーリング


本日は水が澄んでおりました^^





久々の単独ツーリング


マングローブも元気です。






久々の単独ツーリング


田芋畑の一角にあったコスモス畑。

てか畑?

沖縄は春がコスモスシーズンなんですな。






久々の単独ツーリング


ほんでお次ぎはポインセチアw

全く季節感がありませんな、沖縄www








久々の単独ツーリング


国道に戻り再び北上。

年度末だからか工事だらけ。。






久々の単独ツーリング


廃校?になった小学校前にある

大きな松の木、

「底仁屋の御神松」。



久々の単独ツーリング


歌碑もありますね。




久々の単独ツーリング


幹の太さもかなりあります。

説明用のプレートも写したのですが

画質が悪すぎて読めませんでした・・







久々の単独ツーリング


秘密の河原。


秘密って程でもないけど

夏にはここでシュノーケリングしながら

魚や手長エビと戯れてます^^





久々の単独ツーリング


シールド越しの風景。

運良く?顔も隠れました^^




久々の単独ツーリング


2号も気持ち良さそうです。





久々の単独ツーリング


被って撮ったらどうなるか?

まぁ、こうなるわなw









久々の単独ツーリング


慶佐次の共同売店で休憩。




久々の単独ツーリング


朝から何も食べずにいたので

ジューシーとソーミンチャンプルーでご飯。


2号もちょっとだけ日陰に入れて

油温を下げます。






久々の単独ツーリング


店内を見るとスタンプがあったので

先ほどガソリンを入れた時の

レシートに押しておきました。







久々の単独ツーリング


東村の役場上にある

パイナップル畑越しの海〜




久々の単独ツーリング


東村はパイナップルと

宮里藍の産地なのです^^


温室の中のものは

小さな実を付け始めておりました。







久々の単独ツーリング


以前ブログでも書いた

たこ焼き屋をやっていたおばぁの

家にも立ち寄ってみましたが





久々の単独ツーリング


風のウワサで聞いたとおり

現在は営業していない様です…。

と言うか住んでもいなさそうだな。。

クロトンの鉢が寂しそうです。




久々の単独ツーリング


チェーンでつながれた

門扉のシーサーも主を失って悲しげ。





久々の単独ツーリング


敷地内の下にある小さなビーチ。

静かな時間だけが流れていました。




久々の単独ツーリング


ビーチで下りる小径も人の歩いた

形跡もなく、垣根のハイビスカスだけが

海からの風に揺れています。







久々の単独ツーリング


東村から大宜味村へ抜ける山道の

途中にある「石山展望台」。

ここは360°の風景が見られます。

こちらは北側。




久々の単独ツーリング

登って来た東側。

東村、大浦湾あたりが見えます。





久々の単独ツーリング


こちら南側。

米軍の訓練地に含まれるせいか

遠くまで手つかずの山並みが続いております。





久々の単独ツーリング


そんで

これから向かう西側。

遠くに大宜味の碧い海が見えております^^





久々の単独ツーリング


展望台の入り口から

ステージを見るとこんな感じ。

晴れた夜には

星がスゴそうな場所であります。









大宜味へ抜けたあとは

ひたすら南下して


久々の単独ツーリング


例の店で最後の休憩。

店主は本日も

革細工に夢中でありました^^





久々の単独ツーリング

だいぶ陽も傾いてきましたね〜





久々の単独ツーリング

帰る前にボへにも挨拶w

今日はずっと寝そべっておりますな^^




久々の単独ツーリング


お腹をなでていたら

寝返りをうってこの体勢に。


人間の様な

屍のような格好ですなwww








久しぶりの長距離走行で

身体はお疲れですが

気持ちのリフレッシュは出来ました^^


明日からの一週間も

頑張れそうです。









にほんブログ村 バイクブログ カブ系へ
にほんブログ村 ←ポチッとプリーズ

にほんブログ村 地域生活(街) 沖縄ブログ 沖縄県情報へ ←ポチポチッとプリーズ

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 移住生活へ ←ポチポチポチッとプリーズ


同じカテゴリー(おでかけ)の記事
耐熱定着プチツー?
耐熱定着プチツー?(2013-05-01 22:44)

ご近所トコトコ
ご近所トコトコ(2013-04-26 14:06)

本日はおとなしく
本日はおとなしく(2013-04-24 18:55)


Posted by 琉球ずんだ at 22:37│Comments(7)おでかけ
この記事へのコメント
この展望台はいいですね~。
明るい時間に行って道を覚えてぜひ一度
星を見に行ってみたいです。
Posted by プロ草プロ草 at 2013年03月10日 01:35
>プロ草さん

夜は車で行くのが良さそうです。

途中の道にはドリフトやブレーキの跡が
たくさん付いているので^^
Posted by 琉球ずんだ琉球ずんだ at 2013年03月10日 08:23
ありがとうございます。
ネットでも調べましたが結構道がわかりにくい
みたいですね~。
ずんださんが北部を通る際にでも一度一緒に
行ってみたいです。
Posted by プロ草プロ草 at 2013年03月10日 18:02
>プロ草さん

是非今度ご一緒しましょう!^^

お住まいはどちらですかね?
Posted by 琉球ずんだ琉球ずんだ at 2013年03月10日 18:11
自分は名護です!でも名護以北はあんまり
ドライブコースを知らないので、ぜひレパートリーに
加えたいです><
Posted by プロ草プロ草 at 2013年03月10日 18:54
慶佐次共同売店は惣菜も売っているので頼もしいですよね。
Posted by チェ・ブゥ~ブゥ~ at 2013年03月10日 20:37
>チェ・ブゥ~ブゥ~さん

流石、共同売店のプロ!^^
Posted by 琉球ずんだ琉球ずんだ at 2013年03月10日 21:16
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。