てぃーだブログ › 琉球ずんだ 沖縄カブライフ › おでかけ › ちょい寒南部プチツー

2013年03月21日

ちょい寒南部プチツー

明日で自由の身が終わるので

降ってなければ出かけようを

合い言葉に

本日も午前中から

南部を走ってまいりました。






ちょい寒南部プチツー


セルフで2号に飯を食わせた後

与那原〜親慶 原〜ニライカナイ橋へ。






ちょい寒南部プチツー

橋の上にある展望台で。


2号のFフェンダーを

また戻してみました。








ちょい寒南部プチツー


本日は海もグレー気味で

風がやや冷たいです。

展望台にも誰もおりませんでした。。








ちょい寒南部プチツー


CT110のリアサスを

格安でゲットしたので

早速付けてみましたが

やはり乗り味はホワンホワンしてますね〜

でもこの感じは嫌いじゃないので満足です^^








ちょい寒南部プチツー


そのまま橋を下り新原ビーチへ。

数名の観光客がおりましたが

さすがに海に入っている者はいませんw





ちょい寒南部プチツー


ここは来沖してから

よく来ているビーチで

自然の砂浜が

長く続いているのがお気に入り。

潮が引いた時は

かなり沖まで歩いていけます^^





ちょい寒南部プチツー


ビーチ手前の小径。


いい感じです(^_^)










ちょい寒南部プチツー


帰る途中

前から気になっていた

マンゴー農園のある脇道を入ってみました。


バナナやドラゴンフルーツの畑もあって

時期が良ければ甘い匂いが漂うのだろうか。









ちょい寒南部プチツー


那覇に戻って

牧志公設市場にある

いつものすば屋へ。




ちょい寒南部プチツー


本日は「すば」ではなく

「ショーガ焼き定食」。

ご飯大盛りにしてくれて

お値段400円也(^0^)


キャベツも多くて美味しかったです^^









にほんブログ村 バイクブログ カブ系へ
にほんブログ村 ←ポチッとプリーズ

にほんブログ村 地域生活(街) 沖縄ブログ 沖縄県情報へ ←ポチポチッとプリーズ

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 移住生活へ ←ポチポチポチッとプリーズ


同じカテゴリー(おでかけ)の記事
耐熱定着プチツー?
耐熱定着プチツー?(2013-05-01 22:44)

ご近所トコトコ
ご近所トコトコ(2013-04-26 14:06)

本日はおとなしく
本日はおとなしく(2013-04-24 18:55)


Posted by 琉球ずんだ at 16:39│Comments(2)おでかけ
この記事へのコメント
もうCT50ちょいということでいいんじゃないすか
まちぐゎーの一枚いいです
しょうが焼き儲ける気なしですね。
原寸じゃないですよねwww
Posted by 読谷 at 2013年03月21日 23:55
>読谷さん

ひょっとして「読谷カブ」さんですかね?
2号はそろそろこれで良いかなと思ってます^^
住んでる人以外はあまり人が歩かなくなった道だから
このような状態なんでしょうね〜。皮肉なもんだ

生姜焼きはこれでも利益あるんでしょうね^^
原寸だったら「おままごと」ですやんwww
Posted by 琉球ずんだ琉球ずんだ at 2013年03月22日 00:55
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。