2013年04月07日
株主総会&C.M.C Vol.1
4月7日
先週雨でお流れになった
株主総会と
糸満の美々ビーチで開催された
カスタム・マシン・コンテストへ
行ってまいりました。
今回は写真が多いので
2回に分けてお送りしますので
ご了承ください。
午前9時半、
待ち合わせ場所の
那覇中央郵便局へ向かっていると
前方に見覚えのあるエイプカブがおり
間違った所へ行こうとしていたので
クラクションを鳴らし合流。
ハーレーもお持ちの新里さんでした。

近くのファミマに立ち寄ってから
集合場所へ移動するも
まだ誰もおりません・・
しばらく待つと
何台か到着。

ハチミツさんと
とんとん兄さん、
ヒロシさんがやって来ましたが
まだ数名着いておらず
しばらく待機。


小濱さんのCT110。
ボックスの大きさと色もGOOD!

新里さんのエイプカブは
SPEEDのエンジン搭載!

ヒロシさんのMD90はランドセル搭載!w

ついでに本日はタコ助も持参www
奥さんもらう前に犬を飼い始めちゃったのね^^

とんとん兄さんはBanBanで参加!
大型の教習に通っているらしいので
カブを買う気はないようですw

やっと揃ってツーリングスタート!
南風原から南城市を目指します。

信号待ちでパチリ。
思ったより集まりましたよ^^

丸目110のnoaさん。
DEGNERのサイドバッグがおサレ。

ニライカナイ橋の展望台到着するも
みんな景色を見ずにゆんたく開始w

お初の方も含め
なんだかんだで
16台の参加がありました!

慎吾君は前回の
旧車会と同様本日も
カブサイドカーで参加。

本日初参加の
とんとんさんの同僚さんのCT110。
1981年の国内仕様!!

ヤレ感がいい感じです^^

前方より。

ネコおやじさんはMD90で参加。
ヒロシ号とツーショットで^^

noaさんの110とYシージャのカブ。

卓也君のゴリラと
自分のカブも一応パチリw

偶然居合わせたお二人の
ライダーさんも引っ張って
みんなでジロジロw
このモンキーも
かなり手が入ってますね〜
もう一台のFZRは
写真撮ってませんでした(汗)

TAKEGAWA搭載ですね〜
そしてキレイに乗っておられます^^

BanBan&110。

う〜ん、カッコイイ・・

真剣な表情で見てますなw

なんか赤い風景^^
空も少し明るくなってきました。

ゆんたくは続く^^

しばらくしてみんなが
「腹減った!」と言い出したので
ニライカナイ橋を下って
国道を糸満方面へ向かいながら
途中の奥武島でランチタイム。

もずくそばで有名な「くんなとぅ」。

海側の日当りの良い席を陣取り
そばをすすりながらまたゆんたく〜^^

ずんだが頼んだ「もずくそば(小)」。
ジューシーともずく酢ともずくデザートが
付いており550円也。

一心不乱に食べるw

そばの後は島内の大城天ぷら屋で
食べたい人だけ天ぷら注文。
ゴーヤーの天ぷらが結構ウマかったです^^

大分気温も高くなってきましたよ^^

みんなのお腹が満たされたところで
再び糸満へ向け走ります。
前半はずっと先頭で道案内だったので
ここからは最後尾につけて写しながら移動。

久々のカブの行列〜^^

とんとん号。


車が少なくていいね〜

ひめゆりの塔前で信号待ちにて。

後ろ側もパチリ。
Yシージャ、元気一杯ですな^^

noaさんもパチリ〜

慎吾君も笑顔です!

唯一ZRで参加の
とんとんさんの同僚さん。
普通二輪に通っているそうなので
この方もカブには乗らないそうな。残念。。

新里さんも元気にエイプ〜!

走りながら後ろも撮ってみたけど
やはりウマく行かなかった…

そしてついに
糸満美々ビーチに到着〜!
すでにたくさんのバイカーが来てますね〜
でも今回はここまで。
写真が多くて一度には無理ぽw

にほんブログ村 ←ポチッとプリーズ
←ポチポチッとプリーズ
←ポチポチポチッとプリーズ
先週雨でお流れになった
株主総会と
糸満の美々ビーチで開催された
カスタム・マシン・コンテストへ
行ってまいりました。
今回は写真が多いので
2回に分けてお送りしますので
ご了承ください。
午前9時半、
待ち合わせ場所の
那覇中央郵便局へ向かっていると
前方に見覚えのあるエイプカブがおり
間違った所へ行こうとしていたので
クラクションを鳴らし合流。
ハーレーもお持ちの新里さんでした。

近くのファミマに立ち寄ってから
集合場所へ移動するも
まだ誰もおりません・・
しばらく待つと
何台か到着。

ハチミツさんと
とんとん兄さん、
ヒロシさんがやって来ましたが
まだ数名着いておらず
しばらく待機。


小濱さんのCT110。
ボックスの大きさと色もGOOD!

新里さんのエイプカブは
SPEEDのエンジン搭載!

ヒロシさんのMD90はランドセル搭載!w

ついでに本日はタコ助も持参www
奥さんもらう前に犬を飼い始めちゃったのね^^

とんとん兄さんはBanBanで参加!
大型の教習に通っているらしいので
カブを買う気はないようですw

やっと揃ってツーリングスタート!
南風原から南城市を目指します。

信号待ちでパチリ。
思ったより集まりましたよ^^

丸目110のnoaさん。
DEGNERのサイドバッグがおサレ。

ニライカナイ橋の展望台到着するも
みんな景色を見ずにゆんたく開始w

お初の方も含め
なんだかんだで
16台の参加がありました!

慎吾君は前回の
旧車会と同様本日も
カブサイドカーで参加。

本日初参加の
とんとんさんの同僚さんのCT110。
1981年の国内仕様!!

ヤレ感がいい感じです^^

前方より。

ネコおやじさんはMD90で参加。
ヒロシ号とツーショットで^^

noaさんの110とYシージャのカブ。

卓也君のゴリラと
自分のカブも一応パチリw

偶然居合わせたお二人の
ライダーさんも引っ張って
みんなでジロジロw
このモンキーも
かなり手が入ってますね〜
もう一台のFZRは
写真撮ってませんでした(汗)

TAKEGAWA搭載ですね〜
そしてキレイに乗っておられます^^

BanBan&110。

う〜ん、カッコイイ・・

真剣な表情で見てますなw

なんか赤い風景^^
空も少し明るくなってきました。

ゆんたくは続く^^

しばらくしてみんなが
「腹減った!」と言い出したので
ニライカナイ橋を下って
国道を糸満方面へ向かいながら
途中の奥武島でランチタイム。

もずくそばで有名な「くんなとぅ」。

海側の日当りの良い席を陣取り
そばをすすりながらまたゆんたく〜^^

ずんだが頼んだ「もずくそば(小)」。
ジューシーともずく酢ともずくデザートが
付いており550円也。

一心不乱に食べるw

そばの後は島内の大城天ぷら屋で
食べたい人だけ天ぷら注文。
ゴーヤーの天ぷらが結構ウマかったです^^

大分気温も高くなってきましたよ^^

みんなのお腹が満たされたところで
再び糸満へ向け走ります。
前半はずっと先頭で道案内だったので
ここからは最後尾につけて写しながら移動。

久々のカブの行列〜^^

とんとん号。


車が少なくていいね〜

ひめゆりの塔前で信号待ちにて。

後ろ側もパチリ。
Yシージャ、元気一杯ですな^^

noaさんもパチリ〜

慎吾君も笑顔です!

唯一ZRで参加の
とんとんさんの同僚さん。
普通二輪に通っているそうなので
この方もカブには乗らないそうな。残念。。

新里さんも元気にエイプ〜!

走りながら後ろも撮ってみたけど
やはりウマく行かなかった…

そしてついに
糸満美々ビーチに到着〜!
すでにたくさんのバイカーが来てますね〜
でも今回はここまで。
写真が多くて一度には無理ぽw

にほんブログ村 ←ポチッとプリーズ


Posted by 琉球ずんだ at 23:52│Comments(6)
│おでかけ
この記事へのコメント
おはようございます。
昨日はお疲れ様です。
大勢で走れて楽しかったですね。
遅刻してスミマセンでした。
昨日はお疲れ様です。
大勢で走れて楽しかったですね。
遅刻してスミマセンでした。
Posted by ヨッキー at 2013年04月08日 07:55
>ヨッキーさん
お疲れ様でした〜^^
思ったよりも参加者が多くて
気温も少し高くなって良かったですね〜。
まぁ、ヨッキーさんの遅刻のおかげで
後からYシージャ宅でのゆんたくが出来たので
結果オーライって事で♪
お疲れ様でした〜^^
思ったよりも参加者が多くて
気温も少し高くなって良かったですね〜。
まぁ、ヨッキーさんの遅刻のおかげで
後からYシージャ宅でのゆんたくが出来たので
結果オーライって事で♪
Posted by 琉球ずんだ
at 2013年04月08日 10:24

いやあ、楽しかったです
日焼けで顔が真っ赤であります。
ビーチで五時頃に帰ろうとしたら、鍵が無い事に気づき、家族にスペアキーを届けてもらったことは秘密にしておきます。
日焼けで顔が真っ赤であります。
ビーチで五時頃に帰ろうとしたら、鍵が無い事に気づき、家族にスペアキーを届けてもらったことは秘密にしておきます。
Posted by ネコおやじ at 2013年04月08日 10:28
>ネコおやじさん
お疲れ様でした^^
結構遅くまでいたんですね!
各人スルスルと退場していた様です^^
ありゃりゃ、キー紛失でしたか!?
カブ以外のキーは大丈夫なんですかね??
お疲れ様でした^^
結構遅くまでいたんですね!
各人スルスルと退場していた様です^^
ありゃりゃ、キー紛失でしたか!?
カブ以外のキーは大丈夫なんですかね??
Posted by 琉球ずんだ
at 2013年04月08日 10:40

大城てんぷらの前での写真…
あんなポーズしてましたっけ?
恥…
あんなポーズしてましたっけ?
恥…
Posted by とんとん兄 at 2013年04月08日 14:50
>とんとん兄さん
歩いている途中の
変なタイミングだったようですね…^^
歩いている途中の
変なタイミングだったようですね…^^
Posted by 琉球ずんだ
at 2013年04月09日 04:15
