てぃーだブログ › 琉球ずんだ 沖縄カブライフ › ずんだ1号 › デカボックス載せ替え

2012年01月31日

デカボックス載せ替え

昨日トランポしてもらった

1号のデカボックスを

2号さんに付け替えるため

朝イチでメドルマホンダさんに立ち寄りました。


ぢるーさんとこに持っていく

いろいろなモノが

詰まった状態だったし

作業してもらうのに

邪魔だろうと思ったりもしたので。





メドルマホンダさんでは

Dioのタイヤ交換をしていたので

その脇でチャッチャと交換です。



デカボックス載せ替え


とりあえずこれで

荷物を運べるようになりましたが

奥の1号が寂しそうです。





デカボックス載せ替え

この時点ではまだ

手つかずですが

メドルマさんによると

カーボン噛みではないとの事。

こんな「ガラガラ」とした音は

カーボン噛みではしないらしいし、

以前、載せ替えをしてもらった時から

言われていた「異音」が

かなり大きくなっているので

上から順番に開けてみての

判断になるみたい。



ずんだはメカニックなことは

ズブの素人なので

はぁ、ほぉ、と聞くだけしかできません。





デカボックス載せ替え


必要な荷物を積み込み

とりあえず出勤いたします。





原因は何か。




乞うご期待!!(涙)











にほんブログ村 バイクブログ カブ系へ
にほんブログ村 ←ポチッとプリーズ

にほんブログ村 地域生活(街) 沖縄ブログ 沖縄県情報へ ←ポチポチッとプリーズ

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 移住生活へ ←ポチポチポチッとプリーズ


同じカテゴリー(ずんだ1号)の記事
キャブが・・
キャブが・・(2012-11-21 23:45)

ついに!!
ついに!!(2012-03-09 01:28)

うりずん
うりずん(2012-02-29 01:38)


Posted by 琉球ずんだ at 11:16│Comments(8)ずんだ1号
この記事へのコメント
上から順番なので、タペット調整とかポイント調整で済めば
いいですね。でもなにか違うような音がするんですよね
もうずいぶん前に聞いた音なので何かが・・・
年はとりたくないものですw
Posted by 石川流木 at 2012年01月31日 12:30
1号心配ですね…
大事にならなければいいのですが…

こう言う時と言ってはなんですが、
2号あって正解ですね…
Posted by すもぐり at 2012年01月31日 12:41
どんなことになってるか気になって夜もおちおち寝られません!(´・ω・`)
Posted by エージ at 2012年01月31日 12:44
1号クン心配ですね…
でも、どこかのイナカ道を走ってる時じゃなくて良かったです(^ー^)

戻ってきたら、厄払いして来て下さい☆
Posted by ☆春妃☆ at 2012年01月31日 13:24
>流木さん

少しの作業で済む事を祈っておりますが
もうすでに「ダメかもしれません」と
言われているので覚悟もしております。
問題はその後。
もうオゼゼがありまてん…。



>すもぐりさん

ご心配いただきありがとうございます。
載せ替え時から異音の話をされていたので
2号入手をしましたが、ホント正解です。
今はただ祈るのみであります。




>エージさん

とりあえず明日の事に集中してくださいませ。
あと、殺生小僧を改心させてください!
弱いものにアタるのはカッコワルイぞと!!
Posted by 琉球ずんだ琉球ずんだ at 2012年01月31日 13:30
>☆春妃☆さん

前回のように辺野古とかだったら
シャレになりませんでした。浦添でヨカッタ…。

波之上宮も普天間宮も
初詣したんですけどね〜。
お守りステッカーを新しいモノに替えようかな。

ズル休みはダメですよ〜www
Posted by 琉球ずんだ琉球ずんだ at 2012年01月31日 13:34
2号の荷台がシャチホコみたいになってますねw

1号の完治と退院を心より願っております!
Posted by アルト at 2012年01月31日 13:48
>アルトさん

追加の荷物をボックスに入れたら
レッグカバーが入らなくなったので
苦肉の策であります。

カンチ、セックスしよっ♪
…って古…
Posted by 琉球ずんだ琉球ずんだ at 2012年01月31日 14:14
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。